fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

マクロスFRONTIER 第7話「ファースト・アタック」 

シェリルの歌う射手座☆午後九時Don't be lateをバックに、アルト達の戦闘開始!
できるだけ下がってろと、オズマに言われたアルトだったけど、必死で付いていこうとして頑張ってますね。
でも、オズマ兄さんやカナリアさん達の戦いに圧倒されボーっとしてたら、落とされちゃうよアルト君(笑)

それにしても・・・やっぱ、もってっけーとバトルの相性は最高だと思いますです。
あとクランは、ミハエルの子供時代のこと知ってるとか。
二人が幼馴染だったりしたら、何気に萌えるわ♪

現れたギャラクシーの2隻(カイトス・ダルフィム)のうち、損傷の多いカイトスをオズマ達が逃がしつつ、ルカはバジュラのデータ取り。
データ取りの命令は、大統領の命令だそうで。
大統領もだけど、レオンが主に出した命令な気がするわ。

さて・・・シェリルは、順調にライブをこなしてますね。
またグレイスがインプラントで回線に割り込み、戦闘の様子を覗き見してたと・・・その映像を、シェリルも見るワケで。
そしてシェリルがアルトを気にしてる事は、グレイスにはバレバレだったけど、シェリルはツン状態ですか、良いなあシェリルさん。
確かに「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」とか言ってる、カッコいいシェリルも好きだけどね。

シェリルのライブ中、オズマ兄さんからのメッセージを聞いたランカ。
兄が今もパイロットやってると知った彼女は、兄が戦場へ向かったと気付くわけで。
んで、アルトも一緒に行ってるから、ここに来てないのだと思うランカだったと。

いっぽう戦場では、バジュラの母艦であろう戦艦が現れた!?
その戦艦は、あっさりカイトスを落としちゃったよ。
データ取りに集中していたルカは、バジュラに捕まり、その戦艦に連れて行かれてしまった――。

シェリルのライブは、いよいよ最後の曲へと。
広い銀河の中、また会える日が来るか分からない――そう言ったシェリルは、涙ぐんでしまう。
私が泣くわけ無いと言いつつ、言葉に詰まっちゃうシェリルだけど、ランカの言葉で復活。
そしてシェリルは、この最後の曲を、遠いところで命をかけて戦ってる人たちのために歌うと言って。
この言葉で、シェリルがアルト達のことを知っていた上で、歌っていたと気付くランカだった。

その最後の曲【インフィニティ】に乗って、アルトは無謀にもルカを助けに戦艦内部へ。
あーあー、また無茶してますよアルト君てば。
ともかく拘束されたルカを見つけたアルトだったけど、バジュラの攻撃によってピンチに。
しかしイヤリングから聴こえてきたシェリルの歌に励まされ、機体を乗り捨ててルカの所に行ったアルトだったと。

なかなかルカの拘束は解けなかったが、謎の赤い機体の助けで拘束は解けて、脱出に成功する二人。
EDキャストによれば、パイロットの謎の少年はブレラと言うらしいけど――どうして彼が、ハーモニカでアイモを吹いてたんだ?
この事からして、彼はランカの関係者っぽい気がするわね。
そして彼が、私が某所で聞いた保志キャラだったのか。

そしてマクロス・クオーターのトランスフォーム形態は、やっぱ此処でお披露目ですか♪
ルカとアルトが脱出した後、マクロスキャノンで母艦を粉砕し、作戦終了か。
くー、やっぱりマクロスはカッコイイですねえ。
酔って吐きに行っちゃったキャシーに「おめでた?」と言うボビーだったと・・・冗談か嫌味か。

どうやらダルフィムは、みんなが奮闘したおかげで、無事に脱出できたようで。
けっこう死亡フラグ立ててたけど、結局は誰も死ななかったなあ、良かった良かった♪

次回は日常回っぽいけど、ランカが美星学園に転入?
そしてシェリルも、なんか関わってくるみたいで、楽しみだなー。
関連記事




From はいぺりおん
シェリルの胸元を滴り流れる汗、うひょひょ・・・
1話のコンサートの時コスが色々変化してたのは、ウエットスーツみたいなの着てて、デジタル技術で着せ替えしてたはずなのに、
今回は楽屋に戻ると、ちゃんと着替えてるってことは、開始直後に全裸になってたのは、公然猥褻なんじゃ?(え)
・・・注目する所がこういう所になってしまうのは、男の遺伝子のなせる業なので、ご容赦下さい・・・

・・・って違う違う!ほんとに言いたいのは、凄い凄い!戦闘シーンがっ!!TVアニメのレベル超えてます(汗)。
アニメで息つく暇もないくらい画面に釘付けになったのは何年ぶりでしょう!
カナリヤさんのケーニッヒ・モンスターもちゃんと動いてる!(CGの賜物)
ケーニッヒ・モンスターって初出はプレステのゲーム内のメカらしいですね。
あのザンジバルみたいなヒコーキと一緒に運用される可変爆撃機みたいです。

マクロス・クオーターもあれでOPの如くに変型出来たんですね。
クオーターの理由は初代マクロスの4分の1の大きさだからと。
オカマキャラが本気になると男に戻るというのもお決まりのパターンで(笑)。

クランのクアドランがあまり活躍しなかったのが残念ですが、どうやらミシェルとは彩音様萌えの幼馴染みたいですね♪
それで前回クランが巨人に戻ってる時に、ランカにくっついてエスカレーター上で出くわしたとき、
見つからないように、そして罰悪そうに顔を背けたのかな?

それにしてもここのところ電波アニメにばかり携わってきた河森氏とは思えない出来映えです。
これを観て、もしかすると今回は河森氏の方が昨今のガンダムに対して当て付けてるのかな?とまで思えます。
ビーダマン・ガンダム(00)は論外として(をい)、種シリーズなんか戦闘になるとバンクやトレース(使い回し)多用して、
しかも種デスに至ってはバンクを使いすぎて訳が分からなくなったのか、
終盤インパルスがストライクに、ストライクフリーダムがフリーダムに一瞬だけ“変型”するという、“神演出”があったり、
作画が追い着かなくなったのか、全話数の1割以上の回で不毛な討論会や総集編でお茶を濁して、
場合によっては最後までガンダムのガの字も出てこないで終わるなどといった、
「いくら何でも視聴者をナメ過ぎだろ!」な作品が横行していたので、
ここ数年来のロボットアニメに対して鬱屈していたものが、全て清められた心地です。

そういえばOPの謎の青年(ブレラ)と機体も登場しましたね。
あれが彩音様の仰ってたBL王子1号(僕の中での)だったんですね(笑)。
なんか今回はその前からマクロス・クオーターの中の、声だけのオペレーターが、
今までの杉田さんから保志さんにスイッチしてたので、やな予感がしてたんですよね(笑)。
アイモのフレーズを知っているのが今後の前フリなんでしょうね。
フロンティア(人類)を救うのは、シェリルの歌かランカの歌か?って感じかな。

今後が凄い楽しみだけど、今回CG予算注ぎ込みすぎたのか、次回はまた日常のドタバタ劇に戻っちゃうみたいですね。
戦死者は出なかったものの、主人公機がぶっ壊れちゃったから、一般機塗り替えるまで?少しお休みかな?(笑)
予告を観るとキャラ作画が少し崩れているのが気になりますが。

あとVガンのフォンセ・カガチみたいな隻眼で、額にいくつも目玉みたいなのがある、
悪の親玉みたいなキャラは誰なんだろ?杉田さんが裏で連絡とってるのはあいつか?

それと今まで通称で言ってたバルキリ-ことVF-25のペットネームが「メサイア」に決まってたみたいですね。知らなかった・・・

また声優話でなんなんですが、今月号の声優雑誌に久し振りに‘アレ’な檜山さんが載ってましたが、相変わらず笑わせてくれます。
そしてマクロスFではナレーターと艦長を、ネオアン(まだ観てる)では執事みたいなカッコイイのを演っている、
大川透さん、ベテランだというのは知ってましたが、ネオアンの4人組の括りで載ってましたが、
その声のイメージを破壊するほどの‘アレ’な容姿に軽い精神的ショックを受けています(苦笑)。
オノD助けて・・・




URL [ 編集 ]
From デュオ
こんちは~、通りすがりにフロンティアの感想読ませてもらいました~。
えぇ~っとちょっと誤解されてる所があるんですが、赤い機体は敵です。助けたんじゃなくてルカの乗ってる機体が持ってたガンポッド(銃ですね)を撃って壊して逃げるのを邪魔しようとしてたんだと思われ、そこにマクロスクォーターが突っ込んできてしまったので逃げたってのが本当だと思いますょん
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
はいぺりおんさん>

本当すごかったですよね、今回のバトルシーンは。
CGでも、あれだけ動くのを見せ付けられると、並大抵のロボアニメは駄目ですね(苦笑)
アクエリオンもCGロボでしたが、あれと違って今回はカッコイイ感じがしました(え)

その代わり・・・かどうかは知りませんが、次回の作画は崩れてるっぽいですけど。
まあ、閑話休題な学園エピソードも、偶には在ったほうが良いと思いますがね。


デュオさん>

はじめまして、感想読んでいただいて有難うございます。
ブレラの機体は、やっぱり敵ですか・・・彼はバジュラ側の人間?
今回は余り出てこなかったので、ブレラについては、まだ良くわからないですよね。
まあハーモニカの件で、ランカの血縁者(本当の兄?)ではないかと予想されてますが、私もその予想は良いと思いますね。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有り難う御座います。
確かにアクエリオンや、ゼーガ、板野氏が監督のブラスレイターなどのCG活用アニメとはレベルが違い過ぎますね。

デュオ氏は僕の方にも、ケーニッヒ・モンスターに関する注釈を メールで直接頂きました。
9年も前のゲームの存在自体を知らなかったので、てっきりヒコーキは運搬機で、モンスターは分離してるものと思い込んでました。
指摘を受けて今一度見返したら、確かに‘ザンジバルに付いているガウの羽’みたいなのが両脚になって、
観音開きした天板が両腕のランチャーになってたんですね。
ゲームメカ(キャラ)が正史(本編)に登場するのって、あんまり関心しないんですが(ゲームはあくまで傍流だと思うので)、
折角CGで作ってるんだから、変型過程をもうすこしアップで見せるよう、絵コンテ切ってくれたら良かったのに。
(まぁメサイアの変型過程も未だによく解ってないですが、オズマのアーマードなんか特に。)
しかもあれ、あくまでガウォーク形態で、なんとバトロイドにもなれるんだそうな\(◎o◎)/!
思わずサイコガンダムとか、種サイコ(デストロイ)を想像してしまいました。

あと色もドゥンケルゲルプ(ドイツ戦車の薄茶色)みたいだし、1stネームがケーニッヒだから、
元ネタはW.W.Ⅱドイツ軍戦車のケーニッヒス・ティーガ-からなんだろうと思ってたら、
あれを開発した博士の名前を冠したそうな。でもその博士の名前がケーニッヒ・ティーゲルだから、
元ネタはやっぱりドイツ軍戦車なのでしょう。河森氏とかの年代はW.W.Ⅱ物大好き揃いだからなぁ(笑)。

僕もブレラはこれからの敵だろうと思います。杉田さんが指摘していた、バジュラを裏で操っている。
ただハーモニカと、メサイアと同じようなヴァリアブル・ファイターをなぜ所有しているかが謎です。
コクピットは360°モニターみたいで、相当進んでるみたいですが、
過去のどこかで地球人かプロトカルチャーと繋がりがあるのか。

でももうブレラとランカの兄妹説が語られているんですか。まぁあり得なくもない設定ですね。
上で書き忘れたことなんですが、コンサート会場でシェリルとランカが、ニュータイプへ覚醒(感応)を遂げる(笑)直前、
ランカのお腹の辺りがぼんやり光ったのが何なのかが気になります。
まさかこの先、エウレカみたいに体がスライム化していったり、チョウチョの羽みたいなのが生えてきたらやだなぁ(苦笑)。
それとマクロスゼロの姉ノームみたいに巨大な植物だか化け物みたいなのに取り込まれちゃうなんてのも避けてほしいです(笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ブレラとランカの兄妹説は、感想ブログ見まわってたら、けっこう書かれてたんですが・・・どうなんですかね。
なんかネットの一部では、ランカの髪の色から、彼女は未来から来た子――との説もあるそうで(苦笑)
でもブレラの機体のことから、彼が未来人って説はアリかもしれないけれど・・・うーん?
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 いよいよ始まったS.M.S軍人としてるのアルトのファーストミッション!!!  前回はアマチュアとしてでしたが、今回はプロの軍人で失敗は許され...
射手座☆午後九時DON\'T Be lateにのせてのバジュラとの戦闘。 今回は、歌―その一言に尽きますね。 6月4日のサントラ、「娘フロ。」がめちゃくちゃほしくなるじゃないか!!
[2008-05-20 19:28] 月の満ち欠け
今週もシェリル!シェリル!な内容でしたな。 もちろん望むところですv 戦闘シーンのクオリティの高さは素晴らしいですね。 毎週放映のアニメでは最高峰と言っても過言じゃないですよね。 シェリルの歌とのシンクロもカッコ良いし、なによりケーニッヒモンスターがス...
[2008-05-18 14:23] オイラの妄想感想日記
「アルト君、どうして来ないの?  こんなに素敵なのに」 今回は『ダイアモンド クレバス』でOPかと思ったが、違いました。 アバンではマクロスギャラクシーの紹介。インプラントに代表されるような高度な科学技術を誇っていたようだが、彼らでさえバジェラ?...
[2008-05-18 01:04] 無限回廊幻想記譚
これは盛り上がらざるをえないだろ!!これでもかと作ってる側の気合いが伝わってきましたし非常に見てて楽しめた回でしたそして曲がどれもこれも良くっていいですよねEDは1話ぶりですがこの曲も好きですまずは前回のシェリルのサヨナラコンサートとバシュラへのアルト...
[2008-05-18 00:01] にき☆ろぐ
あたしの歌を聞けぇぇぇ!!って なぜマッパ!?\'`ァ\'`ァ(´д`;)\'`ァ\'`ァ  例によって衣装チェンジの演出(*´Д`)ハァハァ。何かの魔法少女  アニメっぽいなぁ~(笑)  ってことでシェリスのライブとアルトたちのバジュラとの戦闘の  コラボですなぁ...
[2008-05-17 22:39] ミルクレモンティー
 本日のマクロスフロンティアは・・・ギャラクシー船団を救うためSMSに出撃要請が下り、マクロスギャラクシー船団のいるポイントへとアルトらは向かうが・・・と言うのがあらすじ。 今回はメカ戦メインでバルキリーの華麗な飛翔に各メカの描写が光る回でVF-25メ...
[2008-05-17 21:27] COLONYの裏側
マクロスF(フロンティア) 1 マクロスFRONTIER #07「ファースト・アタック」
[2008-05-17 18:20] fluorite
オズマ「俺にはキラ様の力が宿ってるぜ!」 「あたれぇーーーー!!」 ぱく 「オズマが敵に喰われたーー」 ア...
[2008-05-17 18:05] はじまりの渓谷
マクロスF 第7話の感想とイラストですよ シェリルさんのLIVE中の衣装はホログラムだそうです。という事は・・・ゴクリ
「私の歌を聴けぇー!」 かっけぇーーーーー!! バサラもびっくりでしょうねw 私も観客と一緒に「シェリル」コールですよ^^
[2008-05-17 17:30] リリカルマジカルS
カッコよかったー(≧∀≦)
[2008-05-17 17:23] 空色☆きゃんでぃ
OPで謎だった少年が本編初登場しましたね~。 何にせよ誰も死ななくて良かったっす! そして今回は・・・30分ほぼ鳥肌立ちまくりでござったよ。 特にEDへの流れはンもうヤヴァイぐらいにね!
[2008-05-17 16:34] 風庫~カゼクラ~
マクロスFRONTIER 第7話「ファースト・アタック」
[2008-05-17 15:11] 恋華(れんか)
ギャラクシー船団の残存艦を救うために出撃するスカル隊!!!そして人々を勇気付ける歌を送るシェリル!!!「ファースト・アタック」あらすじは公式からです。シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの...
[2008-05-17 14:56] おぼろ二次元日記
もう柿崎!・・・の一歩手前状態だったルカを かっこよく助けたアルトはやっぱり最高です! マクロスフロンティア、第7話の感想です。 ...
[2008-05-17 14:36] 中濃甘口 Second Dining
板野サーカスktkr! 「来週は神回の予感」、と今回が放送されるまで多数の方々から言われていましたがまぁ神回でした。シェリルの曲をBGM...
[2008-05-17 14:25] 天の光はすべて星
        名前はブレラ・スターンのようで。 マクロスFの7話目、今回は個人的にもう少し後かと 思っていた新キャラが早くも登場。...
[2008-05-17 13:57] 二次色ノート
マクロスF 第7話感想です。 マクロスキャノンキタ――――――♪
[2008-05-17 13:56] 紅蓮の煌き 
ガチで戦闘ウハウハの回。 歌に合わせて戦闘、戦闘。最高です。 やっぱアーマードカッコヨス。早く立体物が欲すぃ。 しかしフォーメーショ...
[2008-05-17 11:24] ホヒログ
ここにきて第1話以来の射手座☆午後九時Don\'t be lateですよ! 先週の時点でボルテージMAXだったのに、さらに追い討ちをかけてきたよ! やっ...
[2008-05-17 11:21] おもちやさん
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/42070716.html #06「バイバイ・シェリル」レビューはこちら] = = [[attached(1,center)]] 以前にも書きましたが、 こういうサイバーな世界って駄目なんですよね…。 『攻殻~』とかも…。 観ている分には気にしない?...
[2008-05-17 11:20] 846の世界
「生物なのか兵器なのかがますますわからなくなった敵バジュラに対して、 意外にも優...
[2008-05-17 10:17] アニメ仁義なき戦い
前半は、シェリルの「射手座~~」に乗せての戦闘シーン。 やるとは思っていたが、この辺は確実に抑えてくるか。 素直にCG戦闘凄いなぁ...
[2008-05-17 08:25] 深・翠蛇の沼
もう…なんかこのアニメーションに、私が限界有るレビューを つけても…感動や爽快感をどれだけ伝えられるかって いっつも自己不満に陥るんですが…。汗 ただ一言、シェリル番長のお声で!! 河森、ありがとう愛してるーっ!!!! 今週もアルト姫が麗しい初陣の秀...
[2008-05-17 07:12] 空想野郎の孤独語り
ライブ会場に駆けつけたランカ{/hiyo_do/} しかし、席に着くと、アルトが来ていないことに気づく{/hiyo_oro/} そんな中シェリルのライブは続く{/hearts_pink/}{/heartss_pink/}{/heratss_blue/} 「私の歌を聞けぇ~~~{/3hearts/}」 でました!!!第1話以来でしょうか{/up...
[2008-05-17 06:00] ★一喜一遊★
マクロスflontier #07の視聴感想です。 初陣。 ライブ。 仕事 涙。 共感。 愛は無限だと口づけて! ↑さぁポチッとな
マクロスFRONTIER第7話「ファースト・アタック」ですが・・・いや~、凄かった。本当に凄かった。全身ビリビリっすよ。 なんてったって、まずあのデストロイドモンスター!!変形だよ!変形!うひゃー。変
[2008-05-17 05:35] スナドリの巣
シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アル
[2008-05-17 04:14] SUGO FACTORY別館
やっぱり諸々をナレーションで済ませちゃうのは残念だなぁ・・・。 そういうコトよりも「文化してる?」の意味(?)を説明した方が初心者にも優しいんでないかい? シェリルこんな顔だったっけ? 次週予告もアレな感じだったし、もう作画の回復は期待しない方が良さそ...
マクロスF 第07話 「ファースト・アタック」 すげぇぇ~~~、戦闘、すげぇぇ~~~ 第07話 「ファースト・アタック」 コードギアスR2TURN 06...
[2008-05-17 02:41] Mare Foecunditatis
ガチでメカ燃えな第7話でしたw あらすじ シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、 アルトたちはギ...
[2008-05-17 02:33] Lounge ”Himajin” Killer
第7話あらすじ シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、 アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出...
新曲『インフィニティ』キターーーー!!!! 今度の新曲はシェリル&ランカという二人の歌姫のコラボレーションですよ。ランカがシェリルの歌を...
[2008-05-17 01:36] 紙の切れ端
みさお「おーい、ひいらぎぃ~。何やってんだってヴぁよぉ~?」 かがみ「・・・・・・・・・」 あやの「ほら、みさちゃん。ひいらぎちゃ...
[2008-05-17 01:16] soraの奇妙な冒険
マクロス F 最高!!! 前回も神回だったが今回も神回だー。 30分なんてあっと
[2008-05-17 01:01] アニメ-スキ日記
マクロスF(フロンティア) 1(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 他商品詳細を見るぐはっ! 今週もマクロスの神髄を魅せられました!!!
[2008-05-17 00:37] 明善的な見方
パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと! シェリルの歌う『射手座☆午後九時』をBGMにアルトの本格的な初陣が始まる。...
#07 ファースト・アタック これがSMSの戦いだっ
[2008-05-17 00:01] 心のプリズムNavi
同朋、マクロス・ギャラクシーを救うべく出港したS・M・Sの旗艦マクロス・クォータ
[2008-05-16 23:48] くまっこの部屋
超時空要塞マクロス 統合軍Tシャツ ミックスグレー サイズ:L()不明商品詳細を見る 第7話 「ファースト・アタック」  ホームページからあ...
[2008-05-16 23:41] まるとんとんの部屋
ハリネズミだろうがなんだろうが、中に入っちまえば……!! いい戦闘でしたね、熱かった! 「マクロスF(フロンティア)」第7話のあらすじ...
[2008-05-16 23:16] 渡り鳥ロディ
「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」 シェリルの歌がいっぱい聴けましたね~。 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Di...
歌と戦闘シーンの融合。正直言って昔はそれほど良いものだと思わなかったんだけど、感性が変わってしまったのか……今回のマクロスFは見入りましたね。
[2008-05-16 22:41] よう来なさった!
 ギャラクシーの残存艦の救出に向かうためにデフォールドしてきたマクロスクォーター。すでにバジュラの攻撃によりギャラクシー船団は壊滅に近い状況だった。艦長の号令によりスカル小隊が出撃する。  #07 ファースト・アタック  『みんな文化して~る?』の?...
[2008-05-16 22:29] アミューズエイド
愛は∞でと、口付けてっ! 強く強くいたいんだぁ! 君が君が好きなんだぁ! 神曲、神展開の組み合わせの相乗効果はまさにインフニ...
[2008-05-16 22:20] アバトーンの理想郷
「パイロットの仕事が戦うことなら、あたしの仕事は歌うこと!!」前回の神演出の「ダイアモンドクレバス」からスタートした出撃。相手はフロンティアより進んだ文明を持つギャラクシーでも対抗できなかった存在。果たしてアルトたちは無事にフロンティアに戻ることができ...
★★★★★★★★★☆(9) 祈りの歌 銀河に響け! AパートSMS小隊各員の見せ場も、それぞれの性格と 機体の個性が上手く表現されてい...
[2008-05-16 22:10] サボテンロボット
エンディングの入り方が相変わらず鳥肌モノ!!
[2008-05-16 21:55] Ηаpу☆Μаtё
 ランカが、芸能プロダクション「ヘクタープロモーション」にスカウトされた。兄のオズマは 断腸の思いで、芸能界入りを認め、ミハエル・ルカ・ナナセ達からお祝いの言葉を掛けられ、全力で応援すると約束して貰った。ただアルトからシェリルのフロンティアでのさよならコ
マクロスFRONTIER 第07話 「ファースト・アタック」の感想です。 ついに始まったシェリルのライブ。 ランカも何とか会場に着く。 MC...
「みんなー!文化してるー!?」 なんつー前衛的な台詞だよおぃ(;´∀`) 異文化というより未来人にヤック・デカルチャー!!
[2008-05-16 21:36] 万聞は一見に足るやも
『シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、 アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。そこ...
[2008-05-16 21:00] Spare Time
■マクロスF 『パイロットの仕事が戦うことなら・・・あたしの仕事は歌うことよ!』 シェリルとランカは歌う。 遙か彼方の宇宙でみ...
「パイロットの仕事が戦う事なら、 私の仕事は歌う事よっ!!!」 今回もバトルと歌の演出が凄かったー!!! 戦闘シーンにテンション上がりっぱな...
[2008-05-16 20:39] WONDER TIME
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “この最後の曲だけはある人のために・・・    ある人たちのために歌いたい    今、遠いところで命をかけている人たちのために”  バジェラに強襲されたマクロスギャラクシー。  生存者を救うため、S.M.Sが現地に出動。?...
[2008-05-16 20:24] 独り言の日記
シェリルのライブが始まり挿入歌が流れ いやがおうにも視聴者のテンションは上げさせられる その裏でアルト達は戦闘開始 こいつは卑怯だ(´・ω・`) バジュラの母艦を発見 ルカはどうなるんだー シェリルのライブ中にランカの声が聞こえた所はよかった この?...
マクロス FRONTIER   お勧め度:是非見たほうがいい   [マクロスシリーズ最新作]   MBS : 04/03 25:25~    中国放送 : 04/05 26:40~   CBC : 04/03 26:25~    熊本放送 : 04/06 25:50~   TBS : 04/04 25:55~    北海道放送 : 04/07 26:...
 マクロスF(フロンティア)  第07話 『ファースト・アタック』  男女と女男の意地の戦い!!  意志の強い人間は好きですよ。  -...
[2008-05-16 18:35] 荒野の出来事
今回は、全編クライマックスの超燃え展開でした!!!シェリルの故郷ギャラクシーは、数あるマクロス船団の中でもトップクラスのハイテクノロジーを所有する最新鋭船団のようです。し...
[2008-05-16 17:59] 日々の記録
「どう?これがSMSの戦いヨ」
[2008-05-16 17:41] 反逆者を追え!
  パイロットの仕事が戦うことなら あたしの仕事は歌うことよ・・・・! 相変わらずの鳥肌アニメでございます。 ・・・! は無視の方向...
シェリルの故郷ギャラクシーを救う為にアルトたちも出撃しますが、同時にシェリルのコンサートも行われます。ランカは遅れて会場に駆けつけますが、約束していたアルトがいないのを不審に思います。(以下に続きます)
【マクロスFRONTIER・公式サイト】 マクロスFRONTIER・第7話『ファースト・アタック』のレビューです☆彡 今回のマクロス、一言で言うならまさ...
[2008-05-16 17:25] **ユメイチゴ**
戦う者と歌う者達。
[2008-05-16 17:20] ミナモノカガミ
私の歌を聴けー!! ここがテキスト感想ブログで申し訳ないと思います。これは実際見ないと絶対魅力は伝わりませんよ。間違いなく神回! で...
[2008-05-16 17:12] ラピスラズリに願いを
マクロスFの第7話を見ました。第7話 ファースト・アタック「皆、文化してる?ようこそ、私のさよならライブへ。短い間だったけど、フロンティアの人達に出会えてとっても良かったわ。…私の歌を聞け!!」シェリルのライブ会場の座席に何とかたどり着けたランカ。シェリル...
[2008-05-16 17:04] MAGI☆の日記
『マクロスF』 今週のお話は、第7話 『ファースト・アタック』。 ストーリーは…。 シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻...
[2008-05-16 17:04] どっかの天魔日記
「パイロットの仕事が戦うことなら、私の仕事は歌うことよ!」 シェリルもプロなら、SMSもプロ! アルトの初陣とシェリルのライブが同時進行していく描写が秀逸でした! いよいよ対バジュラ戦、 ハイレベル・ハイクオリティのギャラクシーを子供扱いしたバジュラ...
[2008-05-16 16:55] のらりんクロッキー
#07「ファースト・アタック」シェリルの故郷、ギャラクシーがバジュラの大規模な攻撃を受けたとの情報が入り、アルトたちはギャラクシーの残存艦の救出に向かう。優勢に戦うアルトたちだったが、バジュラの巨大空母が出現し、アルトの後輩・ルカの搭乗機が空母に飲み込ま...
[2008-05-16 16:54] 日々“是”精進!
『ぶちかませぇ!!!』 マクロスFRONTIER 第7話「ファースト・アタック」 マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)(2008/07/25)中村悠一、遠藤 綾 ...
[2008-05-16 16:49] 猫子包の想う日々
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト