fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN09「朱禁城の花嫁」 

日本を出た黒の騎士団が向かった先は、中華連邦だった。
そして日本人のために貸し与えられた蓬莱島が、ここでの本拠地になるわけですね。
インドから、ラクシャータさんの手がけた新型KMFも到着し、準備は着々と進む。
ルルーシュ曰く、侵略者にならない方法で、中華連邦の首都・洛陽を落とすそうだけど?
そういや結局のところガウェインは、引き上げた際にマジでボロボロだったと・・・ラクシャータさんが言うには。
んでガウェインのシステムは、新型KMFの蜃気楼と、空母イカルガに移されたとか。

そんなとき神楽耶から、中華連邦の天子様が政略結婚するという情報が。
結婚相手は、ブリタニア第1皇子のオデュッセウスだと。
それは黒の騎士団には最悪のケースで、この手を取られる前に、ルルは天子様を押さえるつもりだったと。
しかしブリタニアは、先手を打ってきたわけね・・・そしてルルの予想通り、この黒幕はシュナイゼルお兄様だったとさ。
中華連邦という国は大宦官連中が牛耳ってるし、奴らは自分たちの地位のために、天子様をブリタニアに売ったのか。

天子様とオデュッセウスの結婚祝賀会には、スザク達やミレイさんも呼ばれていたのか。
んでシュナイゼルお兄様ってば、ニーナを連れて来ていたと。
ミレイさんとロイドさんの婚約は続いてるらしいけど、婚約者のミレイさんの事を“対象”と言うロイドさんって・・・相変わらずだなあ。
前回はチラッとしか出てこなかったから分からなかったけど、カノンってオカマなのか?
カノン自身、変わり者って言ってるしなあ。

かつてシンクーは、捕まって処刑されそうになった所を、天子様の願いによって救われた。
そして外の世界を知りたいと言う彼女に、いつか自分が外に連れていくとシンクーは約束して、永続調和の契りを交わした。
平和のための同盟を取るか、天子様を取るか――悩むシンクーだったと。

神楽耶に連れられて晩餐会へ現れたゼロは、当然のごとく取り囲まれて。
緊迫した空気になったが、そこはブリタニアの宰相であるシュナイゼルの言葉で、収まるわけですね。
ルルは余興として、シュナイゼルにチェス勝負を持ちかけ、自分が勝ったらスザクを貰うと言いだす!?
意外な提案だったけど、それはスザクさえ居なければ、全員にギアスをかけて逆転できるとの、ルルーシュの考え。
いっぽうシュナイゼルが勝ったら、ゼロが仮面を取るという事になり。

勝負にワザと負けようとしたシュナイゼルに怒ったルルは、引いてしまったのね。
なんとなくシュナイゼル兄さんは、ゼロの正体に感づいてる気がしないでもないけど、どうだろう。
そこにナイフを持ったニーナが、ゼロに襲いかかった!?
スザクが彼女を止めるが、やっぱりニーナは狂ってるな。
その様子を見たミレイさんは、カレンは変わってないと感じていたと。
ニーナはもう、ユフィを信奉しすぎてマジでヤバい子になってるねえ・・・ミレイさんとの関係も、こじれそうだし。

いよいよ結婚式が始まったが、そこにシンクーが乱入!
国を救いたいと言いつつ、本心は天子様のためだけに来たが、彼女の方は6年前の約束など覚えてないと思っていたシンクーで。
でも天子様は、約束を覚えていた――もうシンクーの心に迷いはない!
シンクーが天子様の元に駆け寄ろうとしたとき、そこにゼロが現れ、天子様を拉致ですか!?
うわあ、なんて真っ黒なルル君ですか、本当シンクーが主人公みたいじゃないか(笑)

んでラストで、ついにオレンジが復活ですか!
しかもオレンジさんは、どうやらV.Vと手を組んでるみたい?
次回はブリタニア・黒の騎士団・中華連邦(というかシンクー)の三つ巴バトルなのかしら・・・続きが気になるわ本当に。




http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-289.html
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-112.html
関連記事




From はいぺりおん
もう彩音様もご存じだと思いますが、放映日に秋葉原で大惨劇が発生したでしょ。
なんで日曜なのよって感じです。いや、決して他の曜日なら、ってことじゃ無いですよ。
当然起こってはならない、憎むべき犯罪だし、犠牲になられた方々の無念さを思うと胸が痛みます。

だからこそ、放送中に犠牲者が増えたという、速報テロップが流れてから、内容に集中出来なくなってしまいました。
事件そのものは昼過ぎから知っては居たんだけど、まぁ気を取り直して、久し振りにリアルタイムで観ましょうとなったんだけどね。

先週のアキバ特番で司会の有野さんは病院送り、そして今週は放送当日に同じ秋葉原で・・・
まぁ今回の件はR2には直接関係無いけど、やはり何かの呪い?と考えてしまいます。
それとも単なる偶然?・・・侑子さんの「全ては必然・・・」が聞こえてきます。
(今回はここまでが精一杯)

それでも少し感想を書かせて頂くと、シンクーさんに男惚れしました。
義に厚い、まさに“漢”の鑑だと思いました。それに引き替えルルは・・・
仰る通り、彼が主人公なら、もっと手放しで喜べるんだけど、
ああいうキャラで作品が成立したのは、90年代半ばまで?
ただ個人的に、どうしても緑川さんの全て鼻に抜ける発音が、生理的に受け付けないだけです(苦笑)。
女性にはそこが魅力らしいけど・・・

黒の騎士団の新メカ話も色々キーワードが出てきて、この先どんなメカが登場するのか楽しみです。

今回は変な話題から始めてしまいましたが、中学生の頃から秋葉原という街を愛する者の一人として、
この衝撃を話さずには居られない、誰かに聞いて貰いたいと思って彩音様を頼ってしまいました。
御迷惑お掛けして申し訳ありません。
またこの場をお借りして、亡くなられた方々には心から哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。

そしてこれ以上R2の周りで不幸な事が起きない様願うばかりです。

あと、左にあるブログの評価みたいなところに、僭越とは思いましたが、日頃の感謝の気持ちを込めて
推薦文的なものを寄稿してみましたが、届きましたでしょうか?いかがでしょう。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
こんばんわ。
アキバの事件は、酷いものだったらしいですね・・・これで、またオタクが叩かれるのかなあ。
こういう事が起こるとアニメとかマンガとかのせいにされるのは、本当何とかして欲しいですね。

R2本編は・・・やっぱりルルは黒くてナンボだなあ、と思ったり思わなかったり。
緑川さんは、昔に比べればメインは少なくなりましたが、それでも出てる作品は多いと思います。
しかし緑川さん+サンライズというと、ついヒイロが思い浮かんでしまうなあ(笑)

そして天子様の声は、まだマシな方だけど、やっぱり少し棒っぽい感じがしないでも?
ちなみに天子様の中の人は、去年から今年にかけての仮面ライダーに出演してた子役さんなので、そこで見た事あったりする私です(笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有り難う御座います。結局ホコ天は当分の間の中止が決定したみたいです。
発生以降連日トップニュース扱いだから、やりきれない気持ちのままですが、
現場交差点はアキバの中心部なので、行けば必ず通る場所だから、マスコミの汐が引いた頃合いに、
献花とまでいかなくとも、黙祷か合掌くらいはしてこようと思っています。

そういえば、この事件の前に、東京の江東区でマンションの隣に住む若い女性を
性欲処理目的で自部屋に拉致・殺害した阿呆もアキバ系と報道されていましたっけ。
日曜日だけでも延べ8000人からの人が集まるというのに、全て「アキバ系」と十把一絡げに蔑まれるのは、
Aボーイならぬ、オーディオ全盛期から通っている、ストイックなA中年としても腹立たしい限りです(苦笑)。
でも彩音様に受け止めてもらえたので、気持ちが軽くなりました。ほんとにありがたいです。

成る程、天子様の中の人は、やはり本当のお子さんでしたか。
でもあの感じは本職の声優さんだと、いかにもな演技になりがちだから、
ネイティブというか、本当の子供にしか出せない味みたいなものでいいんじゃないかと受け止めました。
(ほたるの墓で思い切り泣かされた経験あり:笑)

あとC.C.が独り言で言う「マリアンヌ」ってルルのお母さんだと、今月号のニュータイプを久し振りに“閲覧”して気がついた私・・・
でも一番驚いたのは、まだゆうきまさみ氏が未だコラムを書いていたこと(笑)。創刊時から描いてるぞ、あの人(笑)
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
うーん・・・神楽耶の中の人(かないみかさん)なんて、今でもロリ声よくやる声優さんですが、やはりワザとらしいですかね?
しかし、ひぐらしの沙都子みたいなキャラ、いまだに出来るんだなあと思ってしまいますよ(をい)

そういや棒っぽいというと、ホリックの小羽ちゃんも・・・なかなか、ねえ(何)
あの子の声優さんも、子役さんだそうですけどね。
ホリック継5話で小羽ちゃんの声を聴いて、やはり一緒に居る福山さんとの差を感じた、私だったり。
まあ本職な声優さんであっても、棒な人が居るのは否定できないけど・・・あえて名は出しませんが。

ちなみに(前も書いたと思うけど)今まで私が見た中で良いと思った俳優の声優挑戦は、獣王星の堂本光一君と、グレラガでロージェノムやった池田成志さんと、同じくグレラガのアンチスパイラルの上川隆也さん――ですかね。
まあ光一君の場合も、ヒロイン役が本職の水樹さんだったし、やっぱり少しは違和感あったけどさ。

それにしてもギアスの場合は、1期ラストでのV.Vボイスのアレっぷりが衝撃だったんですよね個人的に。
今は多少は慣れましたが、やはりV.Vの声は、何だかなあと思ってたりします・・・皇帝陛下が若本様なだけに、差がね(苦笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
う~ん、ワザとらしいって程じゃ無いんですが、言葉だと表現が難しいですが、
演技に“人生の重み”が乗ってしまう?ような気がします(苦笑)。
でも沙都子といえば、今頃何なんですが、ニコ動でウマウマをゆかりんとかないさんの声にサンプリング変更した、
「ニーニーニパニパ♪ オーッホッホッホッ♪」に激ハマリだったりします(笑)。
ひぐらしもこのくらい明るいアニメだったら、埼玉で打ち切られる事も無かったろうに・・・(遠い目)

小羽ちゃんは・・・余り言っちゃう訳にいかないんですが、
あの境遇を知ってしまうと、あの演技にむしろ愛しさを感じてしまいました(ロリじゃなく)。
んで、V.V.は僕も許せる限度を超えたダ〇コンだと思ってます。
‘ファンの間口の広い’宮崎アニメにでも行ってくれって感じです(笑)。

獣王星は観てなかったんですが、グレラガのお二人は良かったと思います。
加えてロージェノムのような、低く通る声は憧れます。

今観ている中で、「もっと演技勉強してから出てくれよ」的な方を 
勇気をもって敢えて名前を出すと(笑)、D.C.Ⅱの弟クンこと浅沼〇太郎さんですね。
音姉こと高垣彩陽さんの演技力(特に泣き)の凄さをまざまざと見せ付けられているだけに、
その差がモロわかりです。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
小羽ちゃんの境遇は、チラホラとは聞いてますが、かなり可哀相な子みたいですね。
てか5話の時点で、本当に可哀相だと思いましたよ彼女は。
どうやらハッピーエンドぽいんで、楽しみにして見ようと思います♪
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
僕は小羽ちゃんて、その5話だけのゲストキャラだと思ってたから、
こんなに絡んでくるとは思ってなかったです。
でもほんと最後はまぁ、ハッピーエンドにしてくれたから、感動できました。
これをリアルタイムに近い状態で彩音様と共有出来ないことが、なんとも口惜しいです。
僕の中で、最近のアニメで感動できたのは、ARIA3期でアリスがプリマ昇格した回以来でした。

今回のホリック継、今までの所笑わせてくれるマージャン回や、切ない小羽回、
彩音様がブログUPされた、サスペンスホラーな井戸水回?とか、バラエティーに富んでいて、
1期よりも秀作ぞろいな気がします。パート2のジンクスを打破しているような。
今期1クール12話なのがとても惜しまれます。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
本当ギアスR2枠みたく、みんな一緒の時間に放送なら、楽なんですけどね、ネタバレとかの事にしても。
まあ放送が遅いとか早いとか言っても、どうにもならないのは分かってますよ。
しかし今のマクロス枠が最速なのは、嬉しかったりするのよね、普通が普通なだけに。

最近だと、ひぐらし解が割と早かったですね、U局モノとしては。
そうそう・・・ワンピと鬼太郎は、今年の4月改編で、どちらも東京と同じ放送時間になったんですよ。
それは良いのですが、遅れ放送なのは変わらなかったりするし。
時間だけ、同じになってもねえ・・・まあ、朝早くとか夕方とかよりは、マシだと思いますが。
ああ、なんか愚痴みたいだよ(苦笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
なるほど、「コノハナ」のところのお話と総合すると、シャナⅡとマクロスFは、彩音様の方が早く観られてたんですよね。

今はマクロスFと日曜にR2があって、僕はそのどちらもリアルタイムで観られないことが多いから、
金・土・日(・月)あたりは、彩音様ブログに行きたくても行けない事が多いので、
時に僕にとって、‘その隙に’っていう、災いの種が発生することがあるんですよね(苦笑)。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



「このジェレミア・ゴットバルト、ご期待には全力で」 オレンジ生きていたのかw しかもV.V.と直接話をしていたってことは結構重要なポジシ...
[2008-06-12 10:44] 紙の切れ端
 新天地を求めて旅立ったゼロ率いる黒の騎士団。  彼らは、中華連邦から貸し与えられた島を仮の住まいとしたが、しかし、そこは安寧の地では有り得なかった。  ブリタニアと中華連邦に政略結婚の話が浮上した。  彼らが結託したならば、ブリタニアの敵である黒の...
[2008-06-10 17:48] 月の静寂、星の歌
悪党ゼロ コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 09 朱禁城 の 花嫁 ネタバレ注意! 舞台を変え、新章突入。 黒の騎士団、中華連邦、ブリタニ...
[2008-06-10 06:48] アニメ好記 Deux
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第9話 TURN 9 朱禁城の花嫁 感想+イラスト ↑ある意味でニーナが一番、谷口作品らしいキャラだと...
尻。
[2008-06-10 01:17] bkw floor
ゼロ、天子を攫う。 間を空けてのギアス。星刻に痺れた、「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」第9話のあらすじと感想です。 (あらすじ) ...
[2008-06-10 01:16] 渡り鳥ロディ
日本脱出を計ったゼロと黒の騎士団。 彼らが訪れた先は中華連邦だが、その中華連邦は大宦官によって支配され、人民は貧困に喘いでいた。 ゼロたちは彼ら大宦官によって人工の発電島蓬莱島を貸し与えられる事となる。 大宦官と既に密約を結んでいたという事なのか。
[2008-06-10 00:26] 無限回廊幻想記譚
公私共に・・・ね?
[2008-06-10 00:07] Ηаpу☆Μаtё
コードギアスR2 第9話感想です。 天子様が可愛すぎる件について詳しくw
[2008-06-09 23:49] 紅蓮の煌き 
{/wakaba/}日本人貸与地区・蓬菜島{/wakaba/} 黒の騎士団はここで活動を始める。 新しいナイトメアができたみたいですね{/3hearts/} そしてカレンはルルが元気を取り戻して安心{/face_en/} と思ったその時{/star/} バランスを崩し、ルルに急接近…超寸止め状態{/face_h...
[2008-06-09 23:22] ★一喜一遊★
やっと本編に戻ってくれましたよ。 しかも、面白さを上方修正して!
[2008-06-09 23:17] 明善的な見方
先週“祭”の現場となった秋葉原で通り魔殺人が起きたとか。 放映中に入ったテロップになんとも薄ら寒くなりました。 ともあれ本編。 ニーナ、前にも増してUZEEEEEE!!! そして オレンジーーーィ!!? と叫んでおく。 セットで叫ばされるたぁ思わんかったさ(苦笑)。
[2008-06-09 23:08] 風庫~カゼクラ~
天子さま、いい子だなぁ(゚´⊃д・`*)
[2008-06-09 22:54] 空色☆きゃんでぃ
「我が心に迷い無し!!」 シンクーがカッコ良かったー!!! ルルvsシュナイゼル兄上の兄弟チェス対決 そして、最後にオレンジ出たー!!!(笑)   ...
[2008-06-09 22:10] WONDER TIME
コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00~   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田...
『世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリ...
[2008-06-09 21:31] Spare Time
★★★★★★★★☆☆(8) いやー天子さま大人気だな。 星刻が映画「卒業」ばりに結婚式に乱入してきたのも 面白かったけど、まさかルル...
[2008-06-09 21:22] サボテンロボット
キャプ画追加、大幅に加筆修正。 今週もネタ分強化してます。 やはりこのアニメの牙城を 揺るがすものは存在しないな・・・ ホント...
[2008-06-09 21:00] 深・翠蛇の沼
TURN 9 『朱禁城 の 花嫁』 ルルーシュ・ランペルージ・・・ゼロ。ナナリー命。 ナナリー・・・ルルのホントの妹。エリア11の新総督...
TURN 09 「朱禁城 の 花嫁」 主役の座はいただき!コード・ギアス 反逆のシンクー R中 「おかしなものだ・・・低視聴率のギアスを救いた...
[2008-06-09 20:41] Mare Foecunditatis
サブタイトル「朱禁城の花嫁」   中華連邦から島を貸与され、新たな体制を整えつつある黒の騎士団。   しかしその裏では、中華連邦を丸ごと取り込もうとブリタニアが画策していた...
世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。 EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリ...
前回がアキバでなんたらの特番(特別ひどい番組)だったので二週間ぶりのコードギアス 中華連邦の説明から・・・いいのか?こんな設定で正直、中国人がこれ見たら起こらない? と言うか基本中国だけど、なんか何処ぞの独裁国家に聞こえてくるぞ!! ま~そんな中華連邦...
百万のキセキにより日本を脱出したゼロと黒の騎士団。 中華連邦を手中にしようと狙うが、ブリタニアは狡猾な先手を打ってくる。 第一王子オ...
遂に 主役 の 登場 !! やりすぎだろ、これww。
[2008-06-09 19:32] soraの奇妙な冒険
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 09 朱禁城 の 花嫁1週空きましたが無事9話が見れましたさて今回は日本を出て中華連邦での話ですねどう話が展開するか楽しみですね中華連邦へ。ゼロ...
[2008-06-09 19:28] まぐ風呂
 いきなりですが、かなり力入れすぎた~!!!  今回の第9話では、サンライズスタッフの先週の放送のお詫びをかねたサプライズのおかげで、短...
【あらすじ】 世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。 EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる...
[2008-06-09 17:52] Shooting Stars☆
「ゼロを記号としてゼロを国外追放するという提案を逆手に取り。百万の日本人はゼロに扮してまんまと日本を脱出し。ゼロと黒の騎士団は中華連邦に渡るのでした」「コードギアス反逆のルルーシュR2第9話朱禁城の花嫁」「オープニングの絵が変わってねぇえええよ」「…翔兄...
9話「朱禁城 の 花嫁」
[2008-06-09 17:23] ハルジオンデイズ
      まさか本当に生きてたとは!!(笑) 前回特番により二週間ぶりとなった本編、コードギアスR2の9話目。 今回から新章「中華連...
[2008-06-09 17:08] 二次色ノート
 今回からいよいよ話の舞台が世界へと移っていき、展開もR2独自の展開に。黒の騎士団の戦いもこれからまた始まります。  今回はシンクーと天子の過去話が良かったです。あれは泣けます・・・。でもそれもラストのあの人物にすべて持っていかれたような気が・・・今回...
[2008-06-09 16:57] コツコツ一直線
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリタニアを果たす為の大きな足がかりとなる。 国の中枢である朱禁城。陰謀と策謀、?...
最初のほのぼのムードはどこへやらの超展開でしたねえ。 中華連邦の蓬莱島を借りたゼロ。 真の目的は首都洛陽を落とすこと。頭脳作戦で。 カレンが今回もサービス担当。 ドキドキのシチュエーションのルルとカレンの目の前にはC.C.がw タバスコを所望されていまし...
[2008-06-09 14:57] のらりんクロッキー
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第9話「朱禁城 の 花嫁」
[2008-06-09 14:31] 恋華(れんか)
なんかこれの前に秋葉原で通り魔があったのでちょっとあれなんですけど、感想書いちゃいます。 番組の途中で速報流れてましたけど私と同い年...
[2008-06-09 13:40] *LIEBE*
第9話あらすじ 世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる...
  俺は引き返さないっ・・・・・! 世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、...
政略結婚。
[2008-06-09 12:10] ミナモノカガミ
 コードギアス    反逆のルルーシュ R2  TURN09 『朱禁城 の 花嫁』      コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/22)...
[2008-06-09 11:24] 荒野の出来事
 黒の騎士団総員に対し、行政特区日本への参加を命じたゼロ。その真意が分からず、困惑 するカレン達。黒の騎士団全体の意見がまとまらない間、中華連邦にいるディートハルトに連絡を取り、ゼロは綿密な計画を練っていたのだ。そして黒の騎士団の特区参加に対する返答を...
TURN09「朱禁城の花嫁」世界戦略を進める為、中華連邦に渡ったゼロと黒の騎士団。EUがブリタニアにより弱体化しつつある今、残る大国を手中にいれる事こそ打倒ブリタニアを果たす為の大きな足がかりとなる。国の中枢である朱禁城。陰謀と策謀、様々な思惑が渦巻くその宴に...
[2008-06-09 10:53] 日々“是”精進!
朱禁城が失禁城に見(ry
[2008-06-09 10:51] 天国と地獄と雑文ver2.00
『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』 今週のお話は、第9話 『朱禁城 の 花嫁』。 ストーリーは…。 世界戦略を進める為、中華連邦に渡った...
[2008-06-09 09:06] どっかの天魔日記
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト