fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

ストライクウィッチーズ 第1話「魔法少女」 

2008年7月期アニメ感想第2弾は、ストライクウィッチーズです。
スカイガールズは見てないんですけど、こっちは見ようという気になったので見ました。
あ、千葉紗子さんがメインキャラやってるね・・・KBS京都では、鉄腕バーディーの次にやってるんで、何気に千葉さん出ずっぱりに(笑)

404424605Xストライクウィッチーズ―スオムスいらん子中隊がんばる (角川スニーカー文庫)
ヤマグチ ノボル
角川書店 2006-09-30

by G-Tools


こっちは、アニメと世界観を同じにするサイドストーリーだそうで。
アニメの方のノベライズは、来月あたりにスニーカー文庫から出るみたいですね。

てか狂乱家族日記を見る兼ね合いから、サンで見ようかなーと思ってたら、通常時でも時間ズレてたのね・・・来週はアレだけど。
だから素直に、KBSで見れたという(笑)

では、感想書きたいと思います。

何だろう・・・この“あざとい”感じは。
いや、全体的に見ると面白いし好きなんだけどさ。
スク水な制服とか、魔法使ったら生える獣耳&尻尾とか、どう考えても狙ってるのがねえ(苦笑)

お話としては、ネウロイという侵略者と戦う、美少女部隊の話ですかね。
何となく【なのはにミリタリー分と異星人を足して、萌えを強化した感じ】というイメージが・・・好きなんだけどさ、両方とも。
魔法うんぬんに関しては、芳佳の母親の事を見たら、そう特別なものじゃないのか?
ストライカーユニットは、芳佳の父が作ったモノらしいけど、彼が実は生きてるってオチがあったりして?

いきなりの戦いに怖がる芳佳だけど、次回は彼女も参戦する?
父の事を知りたいと思いつつも、あくまでも戦争参加を拒む芳佳だったけどね。
まあ彼女が<ストライクウィッチーズ>に参加しないと、話が進まないですわよね(をい)
あとブリタニアと聞くと、真っ先にギアスが出てくる私を、どうにかしてください(殴)








http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-282.html
関連記事




From はいぺりおん
第1話を観ての感想、やばいです。あり得ないです。いろんな所が・・・(苦笑)
7月開始アニメの内、僕の中で最初にボツりそうな気配です。
スカイガールズはそれでもまだ我慢できましたが、これは余りに“いきすぎ”、“やりすぎ”です。
これを僕の年格好で良いと思ってしまったら、ロロに言われるまでもなく「人格破綻者」でしょう。
女性声優陣が豪華なだけに、非常に残念です。

ツッコミ所を論うこと自体が憚られるのですが、最大の問題点を1つだけ挙げておくと、

何故に皆さんデフォで「パンツ(スク水)丸出し」?

加えてスレイヤーズも別の意味で挫折しそうです(苦笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
本当にね、あのコスチュームはどうなのよ(苦笑)
コナミ関係のアニメは何作か見ましたが、ロリを押し出してるのが多いな。
まあセイントオクトーバーなんかは、ゴスロリ少女探偵団とか言っちゃってるし。

スレイヤーズの場合――1話を見て私が感じたのは、本当に“一見さんお断り”に作ったなあって事で(笑)
あれは原作とか漫画版とか過去アニメを知ってないと、付いて行けない気がしましたよ。

関西では今夜から、セキレイが開始です。
ワールド・デストラクションも今夜から開始だし、気にならないと言ったら嘘になるけど、被ってるから切るのさ(笑)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
セイントオクトーバーね。僕もあれ、色んな所にいいのかな?いいのかな?と思いながら、ついつい見ちゃいました(笑)。
お笑いくずれの川〇成のダイコン演技+だみ声に、怒りの握り拳を作りつつ・・・(笑)

でもストライクウィッチーズの皆さんのあれ、シマシマだろうと、白かろうと、
あて布があろうと、ちっちゃなリボンが付いていようと、ローライズだろうと、
「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」と言い張るみたいですね(笑)。じゃ何なんだろう?(笑)
結局第2話も、いいのかな?いいのかな?と自分に問いかけながらも、見てしまいました(苦笑)・・・この先どうしよう。

反対に一騎当千は服が破れてポロリのおっぱいとか、ちゃんと穿いてるのに蹴り上げた時の股間とかを神経質にボカシて、
「全部観たければDVD買ってね♪」といった態度なので、この倫理観の統一性の無さは何なのよ!という気分です(笑)。

スレイヤーズももう少し耐えてみようと、第2話見ましたが、やっぱりあのノリが分からない(苦笑)。

セキレイも・・・期待したほどじゃなかったなぁ、って感じです。一応見続けようとは思いますが。
んで、夏目友人帳の後なので、そのまま観てみたワールド・ディストラクション、ゲームを売らんがためのアニメだから、
ここでも地味だった折笠さんが裏切り者になった所で続きは来年、て卑怯極まりない終わり方をした「ドルアーガの塔」と、
大して変わらないんだろうと、ほぼノーマークだったにも関わらず、意外と面白そうだと思いました。
ドルアーガより遥かにキャラが動いてるし、何しろ坂本真綾さんがいっぱい喋ってる(笑)。

ただこちらは以前彩音様に教えて頂いた通り、TBSにバレーボールが戻ってきたし、
U局は恒例の高校野球地方予選が始まって、夜にそのダイジェスト番組を組み込んでるから、
深夜アニメが一律30分遅れにさせられているので、シッチャカメッチャカです(苦笑)。

木曜はひだまり・とらぶるとストライク・狂乱が被ってるし、金曜はマクロスFとバーディ・ゼロ魔3が被ってます。
なので渋々親父のビデオデッキまで借りてタイマーかけてるので、今以てマクロスFとゼロ魔は観てません。

そして今夜、乃木坂春香とMission-Eが始まりますが、何となく7月期アニメ、僕にとっては実質再放送の
フルメタ・セカンドレイドが一番面白いアニメかも知れないという嫌な予感がします(苦笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
高校野球ですか・・・確かにU局は、それが在りますね。
しかし、こっちのU局(サンテレビ&KBS京都)は、それに加えて阪神戦完全中継するので、余計に遅れが酷くなる場合が(苦笑)
昨夜のバーディー&ストライクウィッチーズ(@KBS)なんて、野球中継の所為で余計に65分遅れて、合計80分遅れでしたよ。
ちなみにサンの方も中継してたので、同じく65分遅れだったとか。
つーか高校野球がらみの遅れのせいで、狂乱家族日記とストライクウィッチーズが被っちゃったし。

ちなみに、こないだの木曜はバレーの延長で、マクロスFと恋姫†無双1話が被ってしまって。
普通の時間なら、ギリギリ被らないんですけどねえ。
あとバレーは、今夜のホリックも遅らせて下さいましたね。
まあ延長は、予測の範囲内でしたがね。
ホリックの場合は、地上波MBSで予約ミスっても、月曜深夜のキッズで補完できますからマシですが(話数同じになっちゃったしなあ)
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
7月期アニメを一通り観てからにしようと、少し遅くなりました。

そうでしたね。関西には独特の阪神文化といえるものがありましたね。
それにしても80分遅れは酷いですね。それも2局で同一カード完全中継ですか。
こっちはAMラジオなら、巨人戦4局中継で、後の声優さんの番組が
繰り下げどころか、潰されてその回はお蔵入りすることがままありますが。

7月アニメ、一通り出揃いましたが、4月期ほどひどくはないものの、
ゼロ魔3とバーディ、一騎当千くらいしか、生き残りそうにないです(泣)。
まさか「井上喜久子17歳で~す!・・・をい!をい!」さん、作中でまで「呉栄、17歳で~す!・・・・」ってやると思わなかった(汗)。
WDは真綾さんの声が聞きたいので、観ることは観ますが。
全般的に今期はやたらと「おっぱい」押しの作品が多いように思えるのは気のせいでしょうか?(笑)
前期はまだ「仮面のメイドガイ」くらいのものだったのに・・・
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
今日も野球中継の遅れで、ゼロ魔が25分遅れですってよ・・・いつもの事とはいえ、録画予約の時間調整がメンドクサイです(苦笑)
そういえばラジオでは、中継で潰れた分は放送されないんでしたっけ、それも嫌ですね。


私の場合、今のところ見るの確定なのは――
スレイヤーズ・ゼロ魔・恋姫(1話は後半だけ見た)・バーディー・ストライクウィッチーズ
ですかね。
実を言うとセキレイは1話を見そびれ、そのまま切っちゃったんですよ(笑)

夏目友人帳も何となく見ようと思ったけど、ここの放送日はホリックと同じ、土曜深夜なのでね。
今の日曜月曜はホリックやギアスの感想に追われてるから、なかなか時間取れないからねえ(苦笑)
まあ7月期で感想書くのは、水曜深夜のスレイヤーズとゼロ魔くらいだと思いますけどね。
ゼロ魔は・・・今回は見るの挫折しなきゃいいけど・・・。

ちなみに10月期情報もチラホラ出てきましたね、やっぱり地獄少女3期は秋からだったか。
地獄少女は前2シリーズ同様MBSで放送なので、私としては都合がいいな♪
地獄少女は1期も2期も見てきたので、何だかんだで見続けるでしょうね・・・救いのないオチが多いですが。

しかしガンダム00は妙に情報が早いですね、そして当然の如くギアス後番ですか。
やっぱロックオン以外の旧マイスターズは生きてたのね、アレルヤは行方不明だそうだけど。
ヴェーダ依存症だったティエリアは、なんとなく成長したような感じですね。
ガンダム馬鹿だった刹那は、変わってるのか変わって無いのか気になるなあ。

んで公式に出てるロックオンは、やっぱ双子のライル君なんだろーな。
まさか種みたいに、ニール本人が生きてたって事は、無いだろうしね!?
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
有り難う御座います。
先週の金曜に不覚にも軽い熱中症にかかって、この連休は後遺症で寝込んでいたので、余計に遅れました。
関西方面はもっと暑いようですので、彩音様自身のお体のこともありますから、充分気をつけて下さいね。

ほんとデジタル放送なら繰り下げられても、チャンネル表示の所に、
後番の放送開始と終了時刻が一緒に出るらしいから分かるけど、
アナログだと自分で確認して予約変更のため、見たくもない番組に付き合わされるのが辛いですよね(笑)。

スレイヤーズとストライクウィッチーズ・恋姫~は・・・悩みながらも観てしまっている状態です(苦笑)。
悩みの分野は全く違いますが、アニメでこんなに悩んでいるのは恐らく初めてです(笑)。

セキレイも観てはいますが、内容よりもキャラの描き方(デッサン力)や動きににクセがあって、
今一女性キャラに“萌え”ないんですよね(苦笑)。
まだなばっちが珍しくお色気キャラをやってる薬師寺涼子の~の方が観られるぞ!みたいな・・・

あとアメイジング!で、エクセレント!で、ブリリアント!(by高橋広樹)なネオアンの続きは
相変わらず笑わせて貰ってます(笑)。特にヒロCとオノD言うところの「金髪の悪魔」こと小野坂さんに(笑)。

ゼロ魔3は何となく2よりは面白そうな展開になる気がします。
いえ、決して能登さんが巨乳だからってワケじゃないですよ(笑)。

00、確かにギアスでもう番宣始めたから、「あぁ、バンダイはギアス切ったな・・・」と思いました。
ナイトメアのプラモも発表が無く、VF-25も秋以降に遅らせておいて、
00関連は放送開始と同時に商品展開すべく、開発に入ってるんだろうな、というのが見え見えです(笑)。

キャラに関しては監督が既に「ロックオンは死んじゃったけど、4人のマイスターは2期に全て出てきます」っていう、
何とも不思議な発言をしていたので、ロックオン兄さんが1号なのか2号なのかよく分からないんですが、
朴さんとティエリアが区別つかなくなりそうで怖いです(笑)。

それにしてもモビルスーツのデザインはヒネリがなさ過ぎますねぇ。
1期以上にプラモの購入意欲が湧きません(苦笑)。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
お久しぶりです、体調は大丈夫ですか?
確かに、最近すごい暑いですよね。
私は今のところは大丈夫ですが、なるべく扇風機で持たせるようにはしてます。

そうそう、やっと中古屋でラインバレル原作を6巻まで買えたので、読み進めましたよ。
なかなか中古では見つからないんですよね、ラインバレルって・・・既刊は9巻までだから、残り3巻ですか。
なんかもうハマりつつあるし、最新刊に早いとこ追いつきたいですよ。

うん、ホントに萌えは無いけど燃え燃えで、私の大好きなジャンルです♪
チャンピオンREDはカオスな雑誌らしいので、そんな中で連載してるのが意外ですな。
ちなみに週刊チャンピオンは、たまに立ち読みするんですがね。
しかし秋田書店の雑誌て、不良モノが多い感じがするなあ。

しかし色々とアレなGONZO製作なので、一抹の不安が・・・まあ、どうせ2クールだろうし、少々の改変は許すけどさ。
てか、今だにキー局すら発表されないのは、どうなんだよと思うんだけどね。
あと平井久司さんのキャラデザを改めて見たら、種シリーズと言うよりは、リヴァイアスとかファフナーっぽい感じがした私だったり。

そういやラインバレルのヒロイン・城崎絵美は、割に活発なキャラなのですが、そういう能登キャラのイメージがあまり無いな私ってば。
能登さんって、おっとり少女キャラのイメージが強すぎるんですよね。
最近だと、クラナドのことみちゃんか(あ、そういや中村悠一さん主役だったなあクラナドは)
そういやウィッチブレイドの雅音さんは、わりと活発な能登キャラだったよなあ、うん。
URL [ 編集 ]
From はいぺりおん
ご心配頂き有り難う御座います。中々復調しませんが、なんとか生きてます(笑)。

彩音様、既にラインバレルに激ハマリですね♪確かにBO〇K 〇FF(伏せ字か?)の場合、連載中、
若しくは連載開始の日が浅くて、既刊数が余りない物って販売数が無いんですよね。

カオスなREDっていうのも、確かに当たらずとも遠からずですね(笑)。
僕が知ったのは舞-HIMEやこいこい7(笑)連載の頃でしたが、
聖闘士星矢の続編がいつの間にか始まってたり、最近はどきどき魔女審判2が始まったりと、
良く言えば、バラエティーに富んでいると思います(笑)。ブラスレイタ-もありますし。

秋田書店全般的には、不良モノがほんと多いですね。
僕はあの手のジャンルは子供の頃から好きになれないので、
チャンピオン系は必要なモノだけ「閲覧」するに留めてます(笑)。

平井さんキャラはラインバレルアニメでの、僕にとっての一番の不安材料なんですよね。
女性には随分ウケが良いみたいなんですが、
種シリーズは「ガンダムだから」我慢して見続けましたが、
リヴァイアスとファフナーはあのキャラになじめずに挫折しました(苦笑)。
加えてファフナーは内容にも「エヴァの何番煎じだよっ!」という憤りもあったので・・・

横顔がやたら鼻から下が出っ張って、全体的に上下に潰れすぎな顔立ちに、
目の下に隈なのか、すぐ斜線引いちゃうのがどうもね。
以前某模型誌の種関連フィギュアの所に、平井キャラはパグのような犬顔が特徴と、
書かれてあったのを読んだとき、本屋で思わず吹いちゃいました(笑)。それだけが心配です。

城崎絵美は活発キャラですか。能登さんと中々結びつきませんね。
確かに雅音さんは活発且つ御本人と真逆なスタイルのキャラでしたが(失礼)、
ケロロのモア殿も活発というのとは、ちょっと違う気もするし・・・
成恵ちゃんも活発な女の子だったけど、雰囲気が全然違うなぁ。
そういえば「成恵の世界」も続編が観たいアニメの一つです。

でも楽しくラインバレル放映開始を迎える為にも、この夏を何とか乗り越えなくてはなりません。
URL [ 編集 ]
From 彩音(管理人)
ええ、本当ハマってますよ~。
なんか久々に、ジャンプ作品以外のマンガにハマった気がします(苦笑)
まあ正確には、聖闘士聖矢冥王神話もチャンピオン連載なんですが、あれは私的には例外だったり。

ああ、ちょっと訂正かも。
城崎さんは活発ってのも別に間違ってないけど、成恵ちゃんみたいな感じでは無いかな?うーん。
大人しすぎでも活発すぎでも無い・・・て感じの子、ですかね。
最近の能登キャラだと、ティファニアみたいなのかな・・・どうだろう。
URL [ 編集 ]
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 ちょっとつまっているので、簡単にまとめたりしていこうと思います(ToT)  なにせ、たっぷりたまっておりますので(ToT)  あと、これからのと...
ストーリー 地球とよく似ているが魔力が存在する世界の20世紀初頭、突如出現した異形の敵「ネウロイ」の圧倒的な戦力と瘴気の汚染による...
[2008-07-12 19:55] いいとこドリップ。
ヒロインが十人並みでドジな駄目っ子なのはクライマックスで盛り上げる為の仕様です。 ですから一話目でかつやくしなくったって、美少女...
= 第1話 「魔法少女」 = {{{夏の新番チェックがなかなか進んでいませんが、現段階で面白いと思ったのがこの作品。 原作等の知識は全くなし。 まずはキャラデザがよい。好みです。 この絵、どっかで見たことあるんだけどなぁ。何かに似ている。 監督の高村?...
[2008-07-10 18:09] MEGASSA!!
ストライクウィッチーズ 限定版 第2巻 20世紀初頭。突如出現した異形の敵「ネウロイ」は次々と人類の街を侵略していった。それに対抗できる手段はただ一つ、魔力を持った少女(ウィッチ)のみ。彼女たちは、自らの体に兵器(ストライカー)をまとい、空を舞いネウロイ?...
公式サイト:http://s-witch.cute.or.jp/ キャラデザが好みな上、設定がかなり面白そうな感じだったこともあり一番期待していました。 その割に感想が遅くなったのは、一応KBS京都は最速から1日遅れなだけのはずなんですけどね(苦笑)。 ちなみに当然ですが原作...
[2008-07-08 17:08] パズライズ日記
夏の新アニメ第2弾はスカイガールズ二期(マテ といいつつも俺はスカイガールズをほとんど見てません(苦) とりあえず真面目なのかふざけてい...
[2008-07-08 07:09] せーにんの冒険記
ストライクウィッチーズ 第01話 「魔法少女」 守りたいから私は飛ぶ!! 服装が気になるが今後の展開も気になるアニメかと・・・ ...
[2008-07-08 01:13] Mare Foecunditatis
パイロットフィルム的なOVAが出てから音沙汰がないので、てっきり企画中止かと思っていたTVアニメーション「ストライクウィッチーズ」がようやくスタート。折に触れて書いているが、決して「スカイガールズ」の続編ではない。原案が同じ島田フミカネであること以外は全く?...
ストライクウィッチーズ 第01話 「魔法少女」 評価: ── 絶対助けるから 脚本 玉井☆豪 高村和宏 絵...
[2008-07-07 00:22] いーじすの前途洋洋。
 ストライク・ウィッチーズ  第01話 『魔法少女』 感想  -キャスト-  藤 芳佳:福圓美里  坂本 美緒:千葉紗子  リネット・...
[2008-07-06 13:38] 荒野の出来事
ストライクウィッチーズ 第1話様子見キャプ感想です。 私の中の一番の期待作キタ――――――♪
[2008-07-06 12:34] 紅蓮の煌き 
 第1話 『魔法少女』 【2008-7-03(木) 25:30-放送開始。(テレビ埼玉他)】 『ストライクウィッチーズ』(STRIKE WITCHES)は、島田フミカネ、Projekt ...
[2008-07-06 00:35] まるとんとんの部屋
宮藤博士は、私達にとっても、人類にとっても恩人なんだ。 夏の新番、私の中での第2弾。 とりあえず履け、「ストライクウィッチーズ」第1話...
[2008-07-06 00:14] 渡り鳥ロディ
夏の新番レビュー第1弾!「ストライクウィッチーズ」! 放送前にキャラ設定でパンツが細かく指定されているアニメという認識しかなかった...
戦闘服がスクール水着なんて最早常識。 …というわけで新アニメ第4作目の「ストライクウィッチーズ」を軽く紹介する程度で書き綴ります。
[2008-07-05 15:58] Shooting Stars☆
パット見の第一印象は、散々言われているだろうけどスカイガールズ? 序盤の展開も似ているような気がするし・・・・・・まぁ同じ人が関わっているようなので仕方がないかw てか関連性は特にないんでしょう? よく分かりませんが。
[2008-07-05 12:32] よう来なさった!
2008年夏アニメその4! パンツじゃないアニメw 恥じらいのないスカイガールズ始まるよ~(マテ ではストライクウィッチーズ感想です。 スト...
[2008-07-05 11:34] ラピスラズリに願いを
~世界は突如出現した正体不明の外敵、ネウロイの襲撃を受けていた。 それらに立ち向かえるのは、魔力を持った少女たちのみ。 彼女らは、自らの体に兵器をまとい、空で、陸で、そして海で戦いを挑む。 世界を守る少女たちの戦いが、いま始まる―。彼女たちはいつしかこ...
[2008-07-05 11:15] のらりんクロッキー
前触れもなく空から現れた異形ネウロイに危機に陥った人類。 ネウロイに対抗できるのは、魔法機を操る魔女たちのみ。 各国から集められた精...
「守りたいから私は飛ぶ!!」「ストライクウィッチーズ第1話魔法少女」「はじめますなの」「リリカル違げーよ」「魔法は魔法でも全力違いですよ」「魔法っていっても女の子のパンツおっぱいアニメなんだし。という事でパンツ特集…」「一部関係ないのが混じってるけどそ...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト