頭の中に響く声に導かれたアレルヤは、マリーと出会う。
アレルヤという名前は、そのときマリーが付けてくれたものだったのね・・・それは、神への感謝の言葉だと言うマリーで。
そしてアレルヤは、文字通り洗礼を受けたと――でも、二人が会ってたのはバレバレだったのか。
これからアザディスタンに戻ると言うマリナに、危険だと言う刹那たち。
だけど、それはマリナも承知の上だったわけで。
連邦に加盟しなかったアザディスタンは、世界から見捨てられている存在だと。
しかも内乱は泥沼化してしまって、かつて以上に貧しい国となったと・・・だからこそマリナは、頑張ってるのね。
そんなマリナの決意を聞いて、船の進路をアザディスタンに向けると言う、刹那だったとさ。
しかし刹那とマリナは恋人かとミレイナに聞かれ、二人とも即否定してるのは笑ったよ。
前回の次回予告で波紋を呼んだ、ライルがフェルトにキスしたシーンだけども、実際はサラッとしたシーンだったのね。
フェルトがロックオンを好きだったとハロにバラされて、兄と自分は違うと分からせようと、そうしたのか。
んで当然、フェルトにビンタされたライルだったとさ(笑)
ライルは兄と比較されるのが嫌なのか、まあ当然だろうけどねえ。
いっぽうアロウズには、アーバ・リント少佐が呼ばれていた。
リントの声は矢尾さんなのか、まあ彼の場合は、声聞いたら矢尾さんとバレバレだが(笑)
マネキンさん曰く、彼は掃討作戦を得意とした奴らしい・・・そしてリントは、Mr.ブシドーも今回の作戦に連れて行くと。
しかしマネキンさんには、スメラギさんとは気づいてないものの、彼女の戦術には心当たりがあるっぽい?
GNドライブ搭載の新型MA・トリロバイトを、今回の作戦に使用する許可を得たリントで。
噂では、多額の寄付をした女性が居るらしい。
一瞬ルイスかと思ったけど、彼女は兵士になってるワケだし、やっぱコレは留美ってのが妥当かしら?
自分にやれることは無いのかと、マリナは考えていた。
そして彼女は、争いのない国を作るため一緒にアザディスタンに来ないかと、刹那を誘う。
でも、自分に出来るのは戦うことだけと、拒否する刹那で。
争いからは何も生まれない――と説得するマリナに対し、刹那は
「ソレスタルビーイングに入るまでは、俺もそう思っていた。
だが、破壊の中から生み出せるものはある。
世界の歪みをガンダムで断ち切る、未来の為に・・・それが俺とガンダムの戦う理由だ」と言うわけで。
今のマリナの言う事は、結局は理想だけなのよね。
戦いからは何も生まれないし無くしていくだけ、それは確かにそうだ。
でも刹那は、けっきょく戦ってでしか戦いを止めさせられないと、分かっちゃったんだよな。
なし崩し的に、イアンさんを手伝う事になった沙慈君で。
捕虜に大切な仕事を手伝わせるとは、どんだけ人手不足な組織なんだ(笑)
ここにいる人たちは、戦争で大切なものを失った者たちだから、戦争を無くしたいと思っている。
だが自分達は犯罪者だから、全てが終わったら罰を受けるつもりだと言うイアンさんで。
相変わらず絶賛引きこもり中のスメラギさんの部屋に、やって来たアレルヤ。
彼は国連軍に捕らわれた時に、罪を償う時が来たと感じ、あのまま朽ち果てていいとさえ思っていたと。
しかし今の自分には、マリーを取り戻すという目的が出来た・・・彼女は敵だと分かっているが。
それに超人機関の施設を破壊し同胞を殺した、マリーに憎まれても仕方ない人間だけど、それでも助けたいと思うアレルヤで。
そしてアレルヤの話を聞き、自分には戦う理由が無いと言うスメラギさん。
スメラギさんがCBに参加したのは、確かにイオリアの計画に賛同したからだが、それだけでなく過去を払拭したかったからだと。
しかし自らのエゴで、多大な犠牲を払ってしまった・・・だから彼女は、戦う理由が無いと言うのか。
「戦う意味、見つけられますよ、あなたになら」とアレルヤに説得され、やっと動き出そうとするスメラギさんだったとさ。
今のアレルヤは、ハレルヤが消えたうえに脳量子波も使えず、ぶっちゃけ弱体化してるよね。
それでも、アリオスでマリーを取り戻すと決意するアレルヤだったとさ。
ティエリアには戦う理由は無いが、かつての彼は彼自身の言うとおり、戦う理由そのものを否定してたよな。
うん、ティエリアってば、ホント変わったわねえ。
そんなとき、リント率いるアロウズ部隊の攻撃が!
GNフィールドを破る魚雷の攻撃を受けたうえ、海上からのケミカルボムの爆雷で、トレミーは身動きできなくなる。
追い詰められたとき、スメラギさんがブリッジに現れた――彼女は爆雷が止んだあと、トリロバイトで直接攻撃すると見抜いた。
追いつめられていることは変わらないけれど、スメラギさん曰くラッキーだと。
索敵不能の敵が接近してくれてるし、トレミーはガンダム発進可能な深度まで既に到達している。
そのうえ敵が破壊してくれたおかげで、注水の手間も省けたと。
あとはガンダムの連携攻撃で、トリロバイトを撃破ですよ。
アリオスのトランザムで海上へ出た00は、リントの乗る艦を狙うが、それを防いだのはMr.ブシドーだった!
まあ彼は、どう考えてもグラハムさんだけどな・・・これで、別人だったってオチは無いよね?
しかしカタロンが戦闘に介入してきたから、アロウズは撤退してったけどさ。
やっとこさスメラギさんは、CBに復帰する事を決意したわけで、本当にダメ人間から抜けれたか(笑)
CBと接触してきたカタロンの中には、シーリンが居て・・・それを見て、マリナは何を思う?
あと、カタギリは九条(スメラギさん)に弄ばれていた恨みから、アロウズに加入したと。
だけどさ、何となく逆恨みな気がしないでも?
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-537.html
- 関連記事
-
なし崩し的に、イアンさんを手伝う事になった沙慈君で。
捕虜に大切な仕事を手伝わせるとは、どんだけ人手不足な組織なんだ(笑)
ここにいる人たちは、戦争で大切なものを失った者たちだから、戦争を無くしたいと思っている。
だが自分達は犯罪者だから、全てが終わったら罰を受けるつもりだと言うイアンさんで。
相変わらず絶賛引きこもり中のスメラギさんの部屋に、やって来たアレルヤ。
彼は国連軍に捕らわれた時に、罪を償う時が来たと感じ、あのまま朽ち果てていいとさえ思っていたと。
しかし今の自分には、マリーを取り戻すという目的が出来た・・・彼女は敵だと分かっているが。
それに超人機関の施設を破壊し同胞を殺した、マリーに憎まれても仕方ない人間だけど、それでも助けたいと思うアレルヤで。
そしてアレルヤの話を聞き、自分には戦う理由が無いと言うスメラギさん。
スメラギさんがCBに参加したのは、確かにイオリアの計画に賛同したからだが、それだけでなく過去を払拭したかったからだと。
しかし自らのエゴで、多大な犠牲を払ってしまった・・・だから彼女は、戦う理由が無いと言うのか。
「戦う意味、見つけられますよ、あなたになら」とアレルヤに説得され、やっと動き出そうとするスメラギさんだったとさ。
今のアレルヤは、ハレルヤが消えたうえに脳量子波も使えず、ぶっちゃけ弱体化してるよね。
それでも、アリオスでマリーを取り戻すと決意するアレルヤだったとさ。
ティエリアには戦う理由は無いが、かつての彼は彼自身の言うとおり、戦う理由そのものを否定してたよな。
うん、ティエリアってば、ホント変わったわねえ。
そんなとき、リント率いるアロウズ部隊の攻撃が!
GNフィールドを破る魚雷の攻撃を受けたうえ、海上からのケミカルボムの爆雷で、トレミーは身動きできなくなる。
追い詰められたとき、スメラギさんがブリッジに現れた――彼女は爆雷が止んだあと、トリロバイトで直接攻撃すると見抜いた。
追いつめられていることは変わらないけれど、スメラギさん曰くラッキーだと。
索敵不能の敵が接近してくれてるし、トレミーはガンダム発進可能な深度まで既に到達している。
そのうえ敵が破壊してくれたおかげで、注水の手間も省けたと。
あとはガンダムの連携攻撃で、トリロバイトを撃破ですよ。
アリオスのトランザムで海上へ出た00は、リントの乗る艦を狙うが、それを防いだのはMr.ブシドーだった!
まあ彼は、どう考えてもグラハムさんだけどな・・・これで、別人だったってオチは無いよね?
しかしカタロンが戦闘に介入してきたから、アロウズは撤退してったけどさ。
やっとこさスメラギさんは、CBに復帰する事を決意したわけで、本当にダメ人間から抜けれたか(笑)
CBと接触してきたカタロンの中には、シーリンが居て・・・それを見て、マリナは何を思う?
あと、カタギリは九条(スメラギさん)に弄ばれていた恨みから、アロウズに加入したと。
だけどさ、何となく逆恨みな気がしないでも?
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-537.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)