けっきょく竜児と大河は、怪奇現象に怯えてしまって、一睡もできなかったようで。
みのりんを怖がらせてナイト登場作戦の事も、さっぱり考えられなかったのね、仕方ないけど。
作戦の相談をしてる所に、北村君が!
二人の悪だくみの事も彼にバレたけれど、その理由について
「みのりんは本当は、三度の飯よりホラー好きなの」と嘘ついた大河だったと。
それを聞いて、仲間になると言いだした北村君で。
そして、このあたりの地理に明るい亜美も、仲間に入れるってさ。
みのりんが起きた時には、既に竜児作の朝食があったと。
竜児はいま、昼食の弁当作りに取り掛かっていて・・・そんな彼を手伝う、みのりんだったと。
何だかんだで良い雰囲気かなあ、みのりんには、その気は無さそうだけどねえ。
さて、みんな揃って海へレッツゴーですよ。
亜美の案内で、近所の洞窟に仕掛けをする事になったらしいけど、その亜美がまだ来ないのね。
竜児は彼女を迎えに行ったけど、亜美ってば思いっきり竜児を誘惑してるなあ。
あの胸が揺れてるんだし、そりゃあ竜児もドキドキするわな。
「どうして高須君は、実乃梨ちゃんを楽しませてあげたいの?」と亜美から質問された竜児は、返答に詰まってしまう。
けっきょく亜美は、地図は書いてあげるけど、協力は止めにしたという。
竜児も手伝おうかと言うけど、二人とも居なくなると怪しまれるから、北村君ひとりで仕掛けしに行ったよ。
んで、例の洞窟に向かった一行。
それにしても北村君の考えた仕掛けって、油揚げとかケチャップの血文字とか・・・北村君てば、頭は良いけどアホだったんだなあ。
ただ、北村君でも竜児でもない女性の髪もあって、みのりんだけでなく大河も、ビビりまくっちゃってるよ。
やってられないと呆れて、ひとり横道へと行っちゃった亜美。
彼女は、追いかけてきた竜児に対し、みのりんは竜児には合わないと言う。
その理由は、みのりんは太陽・竜児は月であって、焼き尽くされて消えるだけだからだと。
「憧れだけじゃ、対等になれない・・・対等になれるのは、私みたいな――」と亜美が言いかけたとき、みのりんの悲鳴が聞こえた!?
二人が北村君たちの所に戻ると、みのりんが居なくなっていたとさ。
北村君まで消えちゃった上に、またも怪奇現象が一行を襲う!
吹っ切れた大河が暗闇に突撃したら、水たまりでコケちゃってるし・・・やっぱ、ドジっ子ですね大河は。
そこに、みのりんと北村君が現れ、ネタばらしですね。
今までの怪奇現象は、二人の仕業だったとさ。
竜児と大河のナイト作戦はバレちゃってて、それで逆にドッキリ仕掛けたと言うわけですか。
みのりんは、ホラーが好きだったのか・・・大河のついた嘘は、本当だったのね。
そして、最後の花火です。
他人の嫌がることはしない竜児が、なんで自分を怖がらせたのか――と聞く、みのりんで。
そんな彼女に竜児は、幽霊を見せたかったと答えたワケで。
そして何だかんだで大河も、竜児への気持ちが変わってきてる感じだなあ。
亜美にしても、竜児との関係が変わってる感じだし、竜児に対して本気になってるのかしら。
さてさて、今回で原作4巻の内容が終了ね。
原作はココまでしか私は読んでないので、次回の5巻内容からは未知の領域だわ(笑)
さっさと続き読みたいんだけど、他にも欲しい本、山ほどあるんだよね・・・シャナ新刊とか、ラインバレルの残りとか。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-622.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1005.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=598
- 関連記事
-
やってられないと呆れて、ひとり横道へと行っちゃった亜美。
彼女は、追いかけてきた竜児に対し、みのりんは竜児には合わないと言う。
その理由は、みのりんは太陽・竜児は月であって、焼き尽くされて消えるだけだからだと。
「憧れだけじゃ、対等になれない・・・対等になれるのは、私みたいな――」と亜美が言いかけたとき、みのりんの悲鳴が聞こえた!?
二人が北村君たちの所に戻ると、みのりんが居なくなっていたとさ。
北村君まで消えちゃった上に、またも怪奇現象が一行を襲う!
吹っ切れた大河が暗闇に突撃したら、水たまりでコケちゃってるし・・・やっぱ、ドジっ子ですね大河は。
そこに、みのりんと北村君が現れ、ネタばらしですね。
今までの怪奇現象は、二人の仕業だったとさ。
竜児と大河のナイト作戦はバレちゃってて、それで逆にドッキリ仕掛けたと言うわけですか。
みのりんは、ホラーが好きだったのか・・・大河のついた嘘は、本当だったのね。
そして、最後の花火です。
他人の嫌がることはしない竜児が、なんで自分を怖がらせたのか――と聞く、みのりんで。
そんな彼女に竜児は、幽霊を見せたかったと答えたワケで。
そして何だかんだで大河も、竜児への気持ちが変わってきてる感じだなあ。
亜美にしても、竜児との関係が変わってる感じだし、竜児に対して本気になってるのかしら。
さてさて、今回で原作4巻の内容が終了ね。
原作はココまでしか私は読んでないので、次回の5巻内容からは未知の領域だわ(笑)
さっさと続き読みたいんだけど、他にも欲しい本、山ほどあるんだよね・・・シャナ新刊とか、ラインバレルの残りとか。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-622.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1005.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=598
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)