fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 

夏休みが終了し二学期が始まったけど、文化祭の準備も始まるわけですな。
男子連中は、クラスの出し物をコスプレ喫茶にしようと提案するが、当然のごとく女子から反対される。
まあソレは予想通りだし、計画どおり多数決で決定するはずが、春田が馬鹿なせいでクジ引きになっちゃった。
おいおい、何の為に話し合いしたんだ春田君ってば・・・そんな彼が選んだモノは【プロレスショー(ガチ!)】だし。
てか竜児ってば、チャイナ姿のみのりんを妄想してたけどさ、大河の偽パッドを作るのはコリゴリなのか。

あとミスコンのクラス代表に誰を出すのかも、ここで行われたと。
アッサリと亜美で決定かと思われたが、当人はミスコンの司会をするから出られないってさ。
そこで、有名で可愛い大河が、出る事になっちゃったよ。

父・陸郎からの電話を無視し続けた大河だったけれど、その結果、生活費の口座が空になっていたと。
そんなとき、陸郎から電話が・・・竜児の説得により、大河は電話に出た。
けど、なぜか竜児が一人で会いに行く事に!?

どうしても大河に会いたかった陸郎は、ああいう方法を取ったみたいだけど、余計に大河の怒りを買ってしまったようで。
確かに、アレはやり方としてマズかったと思うわね。
そして大河の金を返した陸郎さんは、家の事情を竜児に説明してくれて。

陸郎の再婚相手・夕さんが若すぎたことで、大河は新しい暮らしに馴染めなかったらしい。
そして色々な誤解が絡まり合った末に、大河か夕さんかが家を出なければならなくなり、けっきょく大河が家を出たのだと。
娘よりも再婚相手を取ったと、大河に思われても仕方ないわ・・・大河が捨てられたと言っていたのも、理解できるわね。
それでも陸郎さんは大河を愛しているから、夕さんと別れ、再び大河と一緒に暮らしたいと言う。

大河が高須家で洗い物してるのは、竜児を会いに行かせる事に対する、交換条件らしい。
そんな彼女に、陸郎さんの言葉を伝える竜児だったが、彼女は頑なに拒むのね。
まあ大河の方にしたら、何を今さらって感じでイライラするか。

さてさて、文化祭の出し物はというと。
ゆりちゃんが出店計画書にハンコ押して出しちゃった所為で、プロレスショーで決定してしまったらしい。
その脚本は春田が書いたらしいが、彼には意外な才能があったようだね。

そんなとき北村君から、今年の文化祭はクラス対抗戦であり、1位には豪華景品があると発表が。
その景品は本当に豪華だったわけで、一気にやる気になるクラス一同だったと。
だけど景品の一つである、スーパーの割引券に惹かれたのは、竜児だけだったけどね。

陸郎さんってば、ずっとマンションの前で待ってたのか・・・そりゃストーカーと言われるわ。
そんな陸郎さんを巡り、やっぱりケンカになる竜児と大河で。
ただ竜児が説得に必死だった理由は、自分には父親が居ないからって事だった。
大河の為だと言っていたけど、それは嘘だと気付いた竜児だったと。

竜児の気持ちを汲み取った大河は、彼を慰めた上で、父の所へ戻ることにしたと。
普通なら、ここで一件落着なんだろうけどねえ・・・まだ何かありそうな感じですね。
そして文化祭の方も、けっこう気になるなあ(笑)







http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-638.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=603
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



「文化祭にプロレスショー(ガチ)?」 文化祭にプロレスショーは無いでしょう(゚Д
[2008-12-13 05:37] アニメ-スキ日記
コスプレ喫茶w
[2008-12-13 02:12] ●○Peko Life●○
第11話 「大橋高校文化祭【前編】」。 色々あった夏休みも一気に終わってしまい新学期に突入。 今回は5人の恋愛事情は特に進展することもなく...
[2008-12-13 00:59] さすらい旅日記
文化祭の準備だけかと思ったら、そうでもないみたい。 もう2学期。学校への道中、みのりに会う。 「やあやあ、お二人さん。元気にしてたか...
[2008-12-12 21:45] 新しい世界へ・・・
JUGEMテーマ:漫画/アニメ   夏休みも終わり学生たちは文化祭に燃えていた。   (生徒会役員A)では、結局今年も開催は1日のみという事で押し切られてしまったわけですが・・・ (生徒会役員B)会長の力をもってしても・・・・ (会長)ただ一方的に押し...
[2008-12-12 20:12] 独り言の日記
第11話『大橋高校文化祭【前編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回から文化祭の話になりました。
[2008-12-12 02:54] ニコパクブログ7号館
文化祭どえす!! 俺の1週間はとらドラから始めるような気がしてきました。 Amazon.co.jp ウィジェット 前回までの夏休みが終わって時代は9月...
なんだか竜児って、あまりにも常識人すぎて面白味がないですね。大河の親父さんに会った後、説教じみた事を大河に言ってるけど、その竜児の対応がもうベタでベタでいい人で余りにも普通の意見で、何て言うのかなぁ・・・・・・もうちょい大河よりの発言をしてもいいんじゃ...
[2008-12-11 23:01] よう来なさった!
「俺はメイドより断固チャイナ服を推したい!」 「人の家のことに口出ししないで!」 「良かった・・・良かったんだ絶対・・・だろ?」 この記事は画像を伴った ネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
[2008-12-11 22:15] アニ漫ワイドガイド
チャイナドレスの櫛枝実乃梨を想像していたら逢坂大河のドレス姿を思い浮かべるのは、何故?川嶋亜美を想像するなら、わかるけどね。
[2008-12-11 21:34] ゼロから
前回の海回からあっという間に二学期 朝の挨拶のみのりん何か赤い・・・何気に竜児気にしてる? とそこに春田も登校・・・何か一人盛り上がってるバカ! と今度は、全く盛り上がっていない独身三十路担任 この盛り下がりが後々面倒なことに・・・・ そんな訳で文...
夏休みのリゾートではみのりんと微妙なフラグを立てた竜児だが、学校でのみのりんは普段どおり。いや、話題をそらし敢えて触れたくない感じ。この辺の心境はみのりんのキャラをもう少し掘り下げないとわからないかもしれない。 ここから3部構成で学園祭パートだが、今回?...
文化祭エピを楽しむか徹底的に今後の問題を攻めて行くかかなり迷いました。 家族の問題を文化祭の裏で進んでる茶番と思っていると大変な事に...
[2008-12-11 21:20] 日常と紙一重のせかい
誰が為に… とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
[2008-12-11 21:11] せーにんの冒険記
とらドラ! Scene5(通常版) [DVD]クチコミを見る 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっていた。その翌日、クラスの皆で文化祭の出し物とミスコンの出場者を決める話し合いが行われた。...
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」の感想です。
[2008-12-11 21:06] 八月の鍵
文化祭?
[2008-12-11 20:44] アニメ好きのケロポ
夏休みが終わり9月突入。文化祭の企画が始まる一方で大河の父が登場。 男子連中のコスプレ喫茶という思惑は一致していたのに春田のミス...
[2008-12-11 19:40] 天国と地獄と雑文ver2.00
★★★★★★★★☆☆(8) 文化祭の出し物に悩んだり、大河の父親が初登場する話。 大河の父親は想像してたのよりはまともな感じだった...
[2008-12-11 18:58] サボテンロボット
第11話あらすじ 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっ...
すれ違い。
[2008-12-11 17:47] ミナモノカガミ
JUGEMテーマ:漫画/アニメ キレる17歳、ならぬキレる三十路のゆり先生。一体何があったのかと問われれば、何もなかった、ということが最大の原因だったようで。冒頭から目が普通じゃねぇ……! というか、教え子たちの青春にまで嫉妬して、無理矢理プロレスショーねじ?...
[2008-12-11 17:38] うかばれないもの
『もういいよ。あんたがそう言うなら・・・。だから、もうそんなツラ、するんじゃない。「良い事」なんでしょうよ。そう思うことにするよ。思えるかどうかわかんないけど。でも、あんたが言うから、そう思うことにする。』 文化祭の準備で慌しくなる中、不意に訪れた人物?...
文化祭まだなのに大河死亡フラグw そして春田が今世紀最大の大ボケをw ではとらドラ!感想です。 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21...
[2008-12-11 13:05] ラピスラズリに願いを
とらドラ!の第11話を見ました。第11話 大橋高校文化祭【前編】「あー暑い、今日から9月だってのに何でこんなに暑いのよ」「昨日のカレーの残り食っちま…」文化祭が近づき、竜児のクラスでも出し物とミスコンの出場者を決めることになる。「というわけで我がクラスの展示...
[2008-12-11 11:45] MAGI☆の日記
文化祭です(≧▽≦) 楽しそう~♪ バカな男子たちは、コスプレ喫茶で一致団結! 組織票を投じる作戦に出ますが・・・ なぜクジびき!...
[2008-12-11 11:10] 空色きゃんでぃ
■とらドラ!/とらドラ!トラコミュ 『今年の文化祭・・・何が何でも盛り上げてやる。』 アングルは良いのに何故見えん!!@@ 夏休...
「大変だ…お前の親父、お前を迎えに来るってよ」 2学期が始まっても、夏休みの思い出を引きずってかにやけ気味の竜児。 そんな彼をよそ...
父と娘
[2008-12-11 10:14] Ηаpу☆Μаtё
 亜美の別荘に到着してから、互いに見た夢が正夢にならないよう作戦を企てた大河と竜児。それは、怖い事が超苦手な実乃梨を怖がらせてから、颯爽と竜児が登場して助ける古典的な作戦だった。しかし2人を待ち受けていたのは、ベッドに置かれた髪の毛と濡れた洋服だった。...
夏休みも終わり、怒涛の(?)文化祭へ。 なーんにも夏はなかった恋ヶ窪ゆり(独身30歳)はすっかりヤンでます(汗) 原作でもこのへんで...
[2008-12-11 09:30] SERA@らくblog 3.0
 とらドラ!  第11話 『大橋高校文化祭(前編)』 感想  文化祭!  けどちょっと重い話。    -キャスト-  高須 竜児:間島淳...
[2008-12-11 09:16] 荒野の出来事
「私の方がかわいそうよ!!!!」
[2008-12-11 09:09] 日々、徒然
    「大橋高校文化祭【前編】」 割引券欲しくね? ほすぃ~い☆なぜだ!?なぜみんなスーパーの割引券に反応しなーい!??潤いも欲しいけど目の前の割引も重要だぞ!大橋高校文化祭あの、生徒会長の力をもってしても・・開催は1日限定。 (笑)でも・・最後の大...
[2008-12-11 08:49] 烏飛兎走
「いいわねぇ~、何かあった夏休み・・・ でも、そうよねぇ~、そりゃ何かあって当然よねぇ~。だって、17の夏だもの。三十路突入独身女の...
[2008-12-11 07:44] リリカルマジカルS
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第11話 大橋高校文化祭【前編】海編も終わり、夏休みも終了し、次は文化祭今度はなにが巻き起こるのでしょうねぇーあった者となかった者...
[2008-12-11 07:25] まぐ風呂
恋ヶ窪 ゆり、三十路突入です・・・
[2008-12-11 07:17] wendyの旅路
第11話「大橋高校文化祭【前編】」文化祭が近付き、大河は暮らすの出し物のプロレスショーと、ミスコンに出ることが決まる。学校中が準備で慌ただしくなる中、大河に思わぬトラブルが発生。別居中の父、陸郎に仕送りを止められてしまう。父の再婚が原因で家を出た大河が...
[2008-12-11 06:45] 日々“是”精進!
JUGEMテーマ:漫画/アニメ キレる17歳、ならぬキレる三十路のゆり先生。一体何があったのかと問われれば、何もなかった、ということが最大の原因だったようで。冒頭から目が普通じゃねぇ……! というか、教え子たちの青春にまで嫉妬して、無理矢理プロレスショーねじ?...
[2008-12-11 06:28] うかばれないもの
今週から再来週に掛けて、文化祭編に突入。
[2008-12-11 05:29] 日記・・・かも
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト