夏休みが終了し二学期が始まったけど、文化祭の準備も始まるわけですな。
男子連中は、クラスの出し物をコスプレ喫茶にしようと提案するが、当然のごとく女子から反対される。
まあソレは予想通りだし、計画どおり多数決で決定するはずが、春田が馬鹿なせいでクジ引きになっちゃった。
おいおい、何の為に話し合いしたんだ春田君ってば・・・そんな彼が選んだモノは【プロレスショー(ガチ!)】だし。
てか竜児ってば、チャイナ姿のみのりんを妄想してたけどさ、大河の偽パッドを作るのはコリゴリなのか。
あとミスコンのクラス代表に誰を出すのかも、ここで行われたと。
アッサリと亜美で決定かと思われたが、当人はミスコンの司会をするから出られないってさ。
そこで、有名で可愛い大河が、出る事になっちゃったよ。
父・陸郎からの電話を無視し続けた大河だったけれど、その結果、生活費の口座が空になっていたと。
そんなとき、陸郎から電話が・・・竜児の説得により、大河は電話に出た。
けど、なぜか竜児が一人で会いに行く事に!?
どうしても大河に会いたかった陸郎は、ああいう方法を取ったみたいだけど、余計に大河の怒りを買ってしまったようで。
確かに、アレはやり方としてマズかったと思うわね。
そして大河の金を返した陸郎さんは、家の事情を竜児に説明してくれて。
陸郎の再婚相手・夕さんが若すぎたことで、大河は新しい暮らしに馴染めなかったらしい。
そして色々な誤解が絡まり合った末に、大河か夕さんかが家を出なければならなくなり、けっきょく大河が家を出たのだと。
娘よりも再婚相手を取ったと、大河に思われても仕方ないわ・・・大河が捨てられたと言っていたのも、理解できるわね。
それでも陸郎さんは大河を愛しているから、夕さんと別れ、再び大河と一緒に暮らしたいと言う。
大河が高須家で洗い物してるのは、竜児を会いに行かせる事に対する、交換条件らしい。
そんな彼女に、陸郎さんの言葉を伝える竜児だったが、彼女は頑なに拒むのね。
まあ大河の方にしたら、何を今さらって感じでイライラするか。
さてさて、文化祭の出し物はというと。
ゆりちゃんが出店計画書にハンコ押して出しちゃった所為で、プロレスショーで決定してしまったらしい。
その脚本は春田が書いたらしいが、彼には意外な才能があったようだね。
そんなとき北村君から、今年の文化祭はクラス対抗戦であり、1位には豪華景品があると発表が。
その景品は本当に豪華だったわけで、一気にやる気になるクラス一同だったと。
だけど景品の一つである、スーパーの割引券に惹かれたのは、竜児だけだったけどね。
陸郎さんってば、ずっとマンションの前で待ってたのか・・・そりゃストーカーと言われるわ。
そんな陸郎さんを巡り、やっぱりケンカになる竜児と大河で。
ただ竜児が説得に必死だった理由は、自分には父親が居ないからって事だった。
大河の為だと言っていたけど、それは嘘だと気付いた竜児だったと。
竜児の気持ちを汲み取った大河は、彼を慰めた上で、父の所へ戻ることにしたと。
普通なら、ここで一件落着なんだろうけどねえ・・・まだ何かありそうな感じですね。
そして文化祭の方も、けっこう気になるなあ(笑)
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-638.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=603
- 関連記事
-
父・陸郎からの電話を無視し続けた大河だったけれど、その結果、生活費の口座が空になっていたと。
そんなとき、陸郎から電話が・・・竜児の説得により、大河は電話に出た。
けど、なぜか竜児が一人で会いに行く事に!?
どうしても大河に会いたかった陸郎は、ああいう方法を取ったみたいだけど、余計に大河の怒りを買ってしまったようで。
確かに、アレはやり方としてマズかったと思うわね。
そして大河の金を返した陸郎さんは、家の事情を竜児に説明してくれて。
陸郎の再婚相手・夕さんが若すぎたことで、大河は新しい暮らしに馴染めなかったらしい。
そして色々な誤解が絡まり合った末に、大河か夕さんかが家を出なければならなくなり、けっきょく大河が家を出たのだと。
娘よりも再婚相手を取ったと、大河に思われても仕方ないわ・・・大河が捨てられたと言っていたのも、理解できるわね。
それでも陸郎さんは大河を愛しているから、夕さんと別れ、再び大河と一緒に暮らしたいと言う。
大河が高須家で洗い物してるのは、竜児を会いに行かせる事に対する、交換条件らしい。
そんな彼女に、陸郎さんの言葉を伝える竜児だったが、彼女は頑なに拒むのね。
まあ大河の方にしたら、何を今さらって感じでイライラするか。
さてさて、文化祭の出し物はというと。
ゆりちゃんが出店計画書にハンコ押して出しちゃった所為で、プロレスショーで決定してしまったらしい。
その脚本は春田が書いたらしいが、彼には意外な才能があったようだね。
そんなとき北村君から、今年の文化祭はクラス対抗戦であり、1位には豪華景品があると発表が。
その景品は本当に豪華だったわけで、一気にやる気になるクラス一同だったと。
だけど景品の一つである、スーパーの割引券に惹かれたのは、竜児だけだったけどね。
陸郎さんってば、ずっとマンションの前で待ってたのか・・・そりゃストーカーと言われるわ。
そんな陸郎さんを巡り、やっぱりケンカになる竜児と大河で。
ただ竜児が説得に必死だった理由は、自分には父親が居ないからって事だった。
大河の為だと言っていたけど、それは嘘だと気付いた竜児だったと。
竜児の気持ちを汲み取った大河は、彼を慰めた上で、父の所へ戻ることにしたと。
普通なら、ここで一件落着なんだろうけどねえ・・・まだ何かありそうな感じですね。
そして文化祭の方も、けっこう気になるなあ(笑)
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-638.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=603
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)