fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

今日買ってきた漫画 

ヘタリア2巻と、夜桜四重奏の新刊6巻を、ゲットしてきました♪
どっちも限定版を買ったんだよね、せっかくだしと思って・・・ちなみに下画像の夜桜は、通常版表紙です。
それにしても夜桜の方は『あの町歌を、マジでCD化するとはなあ』て感じですよアハハハハ。

ヘタリア 2 特装版―Axis Powers (2) (BIRZ EXTRA) 夜桜四重奏 6 (6) (シリウスコミックス)

じゃあ、軽く感想いきまーす。

ヘタリア 2巻

1巻よりキャラも増え、ますます面白くなってますね♪
私的には、スイスとリヒテンシュタインが可愛いですなあ、兄バカなスイスが素晴らしいよ。
スイスとリヒテンシュタインって、キャストが朴さん&くぎゅだったっけ。
くぎゅボイスなリヒテンシュタインは、きっと可愛いんだろうと思いますです♪
あとローマ爺ちゃんってば、あんた孫バカですか(をい)

年明けた1月から、キッズステーションでアニメ放映ですね。
私は普通に見れるので、チェック予定ですよ・・・というか本命の一つだったり。


夜桜四重奏 6巻

うわあ、ホント詰め込んでるな今回は!
シリウス今月号(1月号)の話まで、入っちゃってるしさ。
そんな最新6巻は、ずっとvsざくろ編ですね。

桜新町が嫌いだと嘘をついてまで、ざくろと一緒に町を出て行こうとした鈴ちゃん。
それは彼女が、この町を大好きだからこそ・・・今の彼女は、送って欲しいと言ってないしね。
だけど鈴ちゃんとしては、ざくろも大切なんだろうな。
何だかんだ言っても、自分に初めて優しくしてくれた人なワケだしね。
だからこそ、自分を助けようとしたヒメ達を、拒絶したんだろうし・・・もちろんヒメ達の事も、大好きなんだけど。

てか妖怪ハンターって、半妖なんだね。
一度“堕とされ”たことで妖怪の力を手に入れ、ハンターとなるのか。

ざくろは円神に、強大すぎる力を与えられたけど、秋名のチューニングのおかげで救われたか。
てかチューニングって、妖力のみ祓う事も可能なのか・・・やり方は難しいらしいけど、今の秋名には出来たと。
なんかチューニングという存在が、使い勝手イイ技になってきた感じね、使いすぎたら危険だけどさ。
てか直接戦闘がヒメ・恭助・ことはで、アオちゃんが支援役で、秋名がトドメ役って感じかね?

明後日26日に出るシリウス本誌2月号は、この直後から。
最近は、立ち読みできたら、本誌を立ち読みするようになっちゃったから・・・あはははは。
そしてコミックス7巻は、その鈴ちゃん編エピローグからですね、また半年後だねえ。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
11 << * 2023-12 * >> 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト