fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鉄のラインバレル #14「流れるは血、失うは涙」 

あ・・・あれ、石神社長てばマジ死亡なのかよ、やっぱ原作とは設定違うのか?
て事はアニメ版の森次さんは、ガチで裏切ったのかね!?
それにしても、社長が死んで皆ショックだよな・・・緒川さんも、ちらし寿司捨てつつ泣いちゃってるし。

いっぽう迅雷部隊は、国会・マスコミ・交通機関を全て掌握!
部下に閣下とか呼ばせてるし、もう王様気取りな桐山さんですね(笑)
まあ原作でも、あんな感じだけどなヤツの場合。
そこに道明寺が、面会にやって来る・・・桐山は彼を森次さんの下に付け、JUDAの後片付けに向かわせると。

JUDAでは、みんな立ち直ろうと頑張ってるけど、やっぱり暗いよね。
しかも関係機関との通信は、完全にシャットアウトされたらしく、JUDAは孤立させられちゃったか。
そんなとき加藤機関が、世界征服すると宣言した!?
あー・・・やっぱり世界征服するのね、アニメの加藤機関も(何)

この世界に明確なラインを引く――それを簡単に言い換えた言葉が、世界征服だと言う加藤で。
日本の政権交代はその第一歩であり、主権国家の日本は消滅したと。
そして加藤機関の不沈空母・日本として生まれ変わるのだとさ。
しかし声の所為で、まんまルルーシュだな加藤さん・・・やってる事もソックリだし(笑)

そんなとき青沼さんから、JUDAの元へ通信が入る。
クーデタを起こした特自の部隊がJUDAに向かっている事を、ここで知るわけね。
どうやら彼の方も、追われてるみたいだが・・・大丈夫なのかしら。

しかし遅かったようで、既にJUDAは、森次さん達に包囲されてしまった。
道明寺まで敵になった事を知り、キレるシズナだったと。
でも、道明寺の裏切りには何か裏が在りそうだと、最初から思ったけどなあ。

投降するかどうかで、意見が割れるシズナ達。
シズナは徹底抗戦派みたいだが、さすがに丸腰じゃあ、戦いようがないな。
確かに山下君やレイチェルが、投降しようと言いだすのも、分からんでもないよね。
でも森次さんは、何もしていない社長を撃った・・・だから九条さんは、敵の言葉を信じないと。

だけど浩一は、正義の味方として、皆を守るために戦う!
森次さんの代わりに、浩一の相手をする道明寺・・・仕方ないけど浩一は、道明寺の裏切りに怒ってるな。
でも結局のところ道明寺は、逃げろと言ってたし、やっぱ予想通り裏切ったフリしてるのかな?

そこに桐山の駆る可変型マキナ【プリテンダー】が現れた!
プリテンダーの無線ナーブクラックに、翻弄されるラインバレルと浩一で。
だけど倒される寸前に、目が覚めた城崎さんが現れて。
彼女がラインバレルに触れたら、彼女ともども消えちゃった!?
しかもラストで、なぜか矢島が居たしな・・・ますますワケわからなくなってきたよ、アニメ版は。

今回からED変更なわけだが、真綾さん続投というのは知ってたよ。
バックの映像はコミックス表紙のモノだね、マキナのポーズの方は違うけどさ。
てか、さりげなく加藤がファクターだと、バラしてる気がする。
そして石神社長の扱いは、やっぱり原作とは変わってるみたいだわね。

次回は予告からして、浩一と城崎さんの逃避行っぽい?
てか森次さん過去編まだ~?


















http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-697.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-799.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-218.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1022.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 鉄のラインバレル  #14 『流れるは血、失うは涙』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原...
[2009-01-13 03:12] 荒野の出来事
前回のまさかの急展開を超える急展開の14話!! Amazon.co.jp ウィジェット 初っ端からまさかの石神さん逝去・・・・・・ 良くも悪くも話の指...
♯Ejt28NB アルティメットソリッド 鉄のラインバレル 5種 フルコンプ ガシャポン ガチャポン フィギュア カプセル フィギア ♂BANDAIバンダイ♀400円〓004753_s 鉄のラインバレル 第14話 「流れる血、失うは涙」の感想です。(※原作未読です) ※以下ネタバレ注意※ ..
[2009-01-11 15:24] ハッピー一人
鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]クチコミを見る久々のラインバレル感想ですが短く。前回からシリアス状態が続いてるラインバレル。やっとロボットアニメっぽくなってきたぞ。まさかの石神社長死亡。生きてるかと思ったら・・・もしかすればこれがダミーで実は生きてるって可...
[2009-01-11 12:44] 新・天の光はすべて星
鉄のラインバレル 第14話「流れるは血、失うは涙」の感想です。
[2009-01-11 00:11] 八月の鍵
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る今週から久し振りに感想を書いてるんですが、 久し振りす...
[2009-01-10 23:38] 明善的な見方
■鉄のラインバレル公式HP/鉄のラインバレルトラコミュ 社長が死んだぁぁぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ う、嘘だヽ(`Д´)ノ なん...
鉄のラインバレル 第14話感想です。 裏切り、そしてクーデター、世界征服宣言――――――
[2009-01-10 23:06] 紅蓮の煌き
理沙子「あれれ~?」 「お母さんー、なんかSchool Daysの最終話がやらないよ~」 お母さん「Nice Boat」
[2009-01-10 22:56] はじまりの渓谷
もう、原作無視でおkみたいです。社長撃たれる話も原作じゃないみたいですし。   社長死亡・・・面白いキャラだったのに・・・ 研究員「計画通り・・・」 ネタ王「このロリコンが!!」 ナイス!ボート!!っ
というわけで、前回からなぜか急に、ボク好みのシリアス展開になってきてしまったという、ラインバレルです。 鉄(くろがね)のラインバレル VOL.1 ¥2,952 <ざっとまとめ> ・暴れまくる桐山のクーデター軍によって、なすすべもなく制圧されてしまう日?...
社長死亡、そして… あら~社長、ファクターではなかったのか? 森次に額を撃ち抜かれて救急処置が施された時は、蘇生するものとばか...
[2009-01-10 21:20] うるるん漫遊記
調子のいいこと言いやがって。この、うそつき野郎! 「鉄のラインバレル」第14話のあらすじと感想です。 そんな風に言いたくなって当然か...
[2009-01-10 21:08] 渡り鳥ロディ
 理沙子にキスされてから早瀬軍団の面々から祝福された浩一。しかし絵美だけは、微妙な素振りを見せていらいらをぶつけてしまった。キスされたのは自分なのに、特務室のメンバーからは冷やかされ絵美にはイライラをぶつけられ、上手く行かない状況に陥り浩一もイライラし...
矢島ああぁぁぁぁ!! 社長は死なないとばかり思っていましたがまさかの離脱…そのかわりに矢島がカプセルの中で 息を吹き返すシーンがあり...
[2009-01-10 18:35] Shooting Stars☆
原作変えすぎ…。
[2009-01-10 18:23] パール
『次々と起きる予想外の事件。明らかになったラインバレルの秘密。浩一はショックを受け、緒川たちは悲しみに暮れる。一方、加藤機関と繋が...
[2009-01-10 17:57] Spare Time
桐山のクーデターで犠牲になった石神邦生。もうちらし寿司やエロな行動は見れなくなってしまったのですね。
[2009-01-10 17:42] ゼロから
「桐山のシナリオ」
[2009-01-10 17:33] パラサイト・イブ
『僕の事は“閣下”と呼んで欲しい』 昔の浩一以上にドッキュンキュンなお方、桐山英治見参! いやぁ~なかなかナイスな展開なんじゃないですか??
[2009-01-10 17:24] 風庫~カゼクラ~
えええええ、社長マジで死ぬのかよ…2クール開始と同時にいきなり死亡してしまうなんて。海での加藤久嵩との会話は何だったのかw 社長...
[2009-01-10 16:59] 天国と地獄と雑文ver2.00
世界征服宣言。
[2009-01-10 16:05] ミナモノカガミ
石神社長の死をキッカケに、涙を振り絞りつつ浩一が正義の味方への誓いを新たにする…というお話な訳ですが…。 (・_・)エッ....? 本当に死亡扱いなの!? 撃たれたけど生死の境をさ迷う的演出なのかと思いながら見ていたのですが、あれだけシズナ達に囲まれてしまうと、...
「これより我々は、世界征服をさせて頂く」 ついに司令の征服宣言が出たー!!(笑) …と言うか、原作とは違った流れで この先の展開が全く読め...
[2009-01-10 14:54] WONDER TIME
今週は神懸かってた。 先週こき下ろしてすいません。
[2009-01-10 14:46] アオイオア
桐山のクーデターは、加藤機関と結託したものでした。迅雷部隊を指揮して、桐山はあっという間に日本の各所を制圧してしまいました。政治中枢、マスコミ、輸送手段を掌握して、桐山は...
[2009-01-10 14:26] 日々の記録
「今日、世界は我々を知る」 挿入歌がよかったw JUDAは森次により石神社長が殺され、マキナも出撃できない状態にされてしまった。 しかし...
 #14「流れるは血、失うは涙」航空産業事業に従事する傍ら、兵器開発にも取り組む大企業、キリヤマ重工。同社の社長である桐山英治は加藤機関や自衛隊と深いつながりをもち、政財界でも一目置かれていた。だが、その地位に飽き足らない彼は、クーデターを成功させ、日本...
[2009-01-10 13:34] 日々“是”精進!
やややや矢島ぁぁぁぁぁぁぁ!! 「どどどどーなっちゅーねん! 一週見逃したらなんか社長が死んだし 森次さん裏切ってるし いつの...
[2009-01-10 12:09] せーにんの冒険記
石神社長マジ死んじゃったああああ・°・(ノД`)・°・ ラインバレル屈指のお笑い担当が(ぇ 結衣がちらし寿司を捨ててるシーンには泣いた。 絵美ちゃんは意識不明、JUDAどうなっちゃうんだろ。 桐山と加藤はマジでグルだったのかあ… そして道明寺までが?...
[2009-01-10 11:55] のらりんクロッキー
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)クチコミを見る 次々と起きる予想外の事件。明らかになったラインバレルの秘密。浩一はショックを受け、緒川たちは悲しみに暮れる。一方、加藤機関と繋がっていた桐山は日本掌握を着々と進め、実質、日?...
鉄のラインバレルの第14話を見ました。#14 流れるは血、失うは涙航空産業事業に従事する傍ら、兵器開発にも取り組む大企業・キリヤマ重工の社長である桐山英治は加藤機関や自衛隊と深い繋がりをもち、政財界でも一目置かれていた。だが、その地位に飽き足らない英治は、...
[2009-01-10 11:15] MAGI☆の日記
怒涛の展開で前年の放送を終えたこのアニメ。今年初の放送で、物語はどう動いていくのか。
「俺は皆を守る。それが俺の正義だ!」 いきなり怒涛の展開!正義の味方として、加藤機関を打ち倒すその時まで、浩一は抗うのを止めない! ...
[2009-01-10 10:52] 日常と紙一重のせかい
森次の裏切り、桐山のクーデター。 ついに加藤機関が表に出、世界征服を宣言。 対抗すべきJUDAだが…森次に撃たれた石神は――。 まさ...
[2009-01-10 10:49] SERA@らくblog 3.0
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト