fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鋼殻のレギオス 第1話「意識を持つ都市」 

2009年1月期アニメ感想――鋼殻のレギオスです。
しかし今期は、ヘタリアとコレしか、見ようと思っているモノが無いな(汗)

4829118032鋼殻のレギオス (富士見ファンタジア文庫)
雨木 シュウスケ
富士見書房 2006-03

by G-Tools


原作は上記のラノベですが、いつもの如く未読ですね(笑)
てか読みたいのは山々なんだけど、積んでるラノベが多いので、とてもじゃないけど10巻だか11巻だか無理です(汗)
とらドラ!も5巻以降読みたいと思ったまま止まってるし、同じくレンタルマギカも止まっちゃってるし。
それとシャナ新刊も買ってないし、神様ゲームも(以下略)

その代わり・・・と言っては何ですが。
今やってるコミカライズのうち、原作挿絵師が書いてるヤツ以外は読んでたりします。

鋼殻のレギオス MISSING MAIL1 (角川コミックス ドラゴンJr. 123-1) 鋼殻のレギオス シークレット・サイド 第1巻 (あすかコミックスDX) 鋼殻のレギオス 1 (1) (角川コミックス ドラゴンJr. 122-1)

シークレット・サイドの方はコミックス1巻が出たばっかだったから、買ったんだよね。
でもMISSING MAILは2巻まで古本屋にあったので、立ち読みで済ませていたりする(をい)
しかし、何気にフェリ先輩が好きかも・・・アニメの声も中原さんだしさ。

ともかくも、軽く感想ですよーん。

主人公レイフォンは、武芸の街グレンダン出身だったけど、とある事情で学園都市ツェルニに入学してきたと。
まあ、彼が町を出ざるを得なくなった事情は、作品を調べてたら知っちゃった・・・というかコミカライズでも出たし。

ともかく彼は、普通科で静かにしてようと思ってたみたい。
だけど入学式でのケンカを一瞬で収めちゃったから、生徒会長の権限で武芸科に転科させられちゃったと。
つーかカリアンさんは、なんて胡散臭いんだ!?
コミカライズ見てても胡散臭い人だとは思ったんだけど、子安声で倍率更にドンですな(をい)

しかしなあ、レイフォンはフラグ立て過ぎだと思う(笑)
幼馴染ポジのリーリンに、入学式の時に出会い惚れられたっぽいメイシェンに。
あと十七小隊のニーナやフェリ先輩とも、フラグ立てそうな感じだしなあ。
まあ“お約束”的な感じとして、主人公レイフォン君は凄まじく鈍感なんでしょうね(笑)

ネットで聞いた限り、BGMが凄く不評だったそうで、気になってたんだよね。
確かに音量はデカかったけど、別に悪くないんじゃ?とか思ったのは、私が浅倉さん信者だからだろうか(汗)
あとOPがラストだったのは、第1話に良くある手法だけど、いつもEDは本編に被るのかな?








http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-803.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-700.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-221.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る 学園都市ツェルニに入学した若者レイフォンは、他生徒のケンカを一瞬でおさめ、女生徒メイシェンを救う。そのツェルニを守る小隊の中で、一番弱小の第十七小隊は、メンバー不足のため解散の危機に陥っていた。 隊を...
「いつかまた貴方が… 貴方がグレンダンの大地を踏める日を祈って」 原作未読なので、1話は世界感になれるだけで精一杯ですね… カリアン...
[2009-01-15 22:34] WONDER TIME
アニメ化不可能と言われた作品(どこかで見た煽り) 原作は既読(ハードカバーは未読)。 正直言って、視聴しようかどうか悩んだけど、原...
[2009-01-15 12:23] うるるん漫遊記
新番組のお試し視聴です。汚染物質にまみれてしまった世界を舞台にした、ファンタジーっぽい作品みたいですね。冒頭は、いきなり汚染獣と呼ばれる生き物との対決シーンから。よく動い...
[2009-01-15 11:33] 日々の記録
冬アニメ第十弾、鋼殻のレギオス 第一話「意識を持つ都市」の感想です。
[2009-01-15 07:14] 日常と紙一重のせかい
なんか気持ち悪いのいるー! (lll゚Д゚) デカイ虫!? 敵は王蟲?? それで、この戦ってる方々はどなたですか!? 主人公グループかと思...
[2009-01-14 19:41] 空色きゃんでぃ
いきなり沢山出演ですか。休日は中々忙しかったので暇になった水曜日に第1話UPです…原作が面白いという評判を 聞いていたので期待していたの...
[2009-01-14 19:11] Shooting Stars☆
これは、打診ではないのだよ。 冬の新番、(私にとっての)第4弾。 「鋼殻のレギオス」第1話のあらすじと感想です。 何か腹黒そうなお方...
[2009-01-14 00:18] 渡り鳥ロディ
最初と最後の戦闘シーンはわけわかんなかったですが、 どうやら昔のレイフォンみたいですね。 前いた町、グレンダンで何かあって、 これからメインの舞台となる学園都市ツェルニにやってきたレイフォン。 一般教養科に入学した彼ですが、 その能力の高さから武芸科に...
[2009-01-13 16:46] のらりんクロッキー
 鋼殻のレギオス  第01話 意識を持つ都市 感想  -キャスト-  レイフォン・アルセイフ:岡本信彦   ニーナ・アントーク:高垣...
[2009-01-13 13:24] 荒野の出来事
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト