選挙演説のパフォーマンス中に、ゆりちゃん先生にマイクぶつけてしまった大河で。
そこで竜児は、事情を先生に話したと。
北村君が生徒会長になれば彼も更生すると思い、この“北村ホイホイ作戦”を思いついたという。
クラスの皆も同じ様に思ってたらしくて、説明したら協力してくれるとさ。
ああ、だから先刻の春田と能登は、あんな(棒読みな←をい)演技してたのね。
兎も角も、ゆりちゃん先生の協力も得られたと。
期限である金曜日までに、北村君をソノ気にさせないと駄目だから、あの手この手で頑張る竜児たち。
でも木曜日になっても、北村君は立候補しようとしない・・・北村君って、かなり意固地なんだな。
もう出来る事はないのかと諦めかける竜児だが、そこに生徒会の村瀬って奴から、竜児のケータイに電話が。
番号はどうやって知ったのかと、ツッコミ入れようと思ったのだが、まあいいや(をい)
村瀬から話を聞いたところ、生徒会長は来週にも留学してしまうらしい。
それが、北村君が会長になろうとしない、本当の理由なのね。
北村君を殴りに行くと言って、家を出た竜児だったり。
だけど既に北村君は、キレた親父さんによって、ボッコボコにされてたと(汗)
生徒会長が好きだった北村君は、生徒会長に当選して彼女が認めてくれたら、彼女に告白しようと思っていた。
でも生徒会長になる頃には彼女は居ないわけで、だったら生徒会長になる意味は無いと思ったと。
そして全部壊したくて、金髪にしちゃったのね・・・でも、こんな事しても無駄だって事は、自覚してたわけか。
やっぱり北村君は、会長が好きだったんだな~。
かなり分かりやすかったけど、まだ告白してなかったのね。
じゃあ前々回に彼が凹んでたのは、フラれたからじゃなく留学の事についてか。
北村君は、すべて分かっていたのね。
大河が立候補したのは自分の為だという事も、みんなに心配かけてる事も、このままじゃ駄目だって事も。
そして全部ちゃんと自分で決めると言い、去って行った北村君で。
んで翌日、彼は髪を黒に戻してたし、これでもう大丈夫かと思ったんだけどね。
無事に立候補したと思ってた北村君だけど、ゆりちゃん先生から、夕方になっても立候補届を出してないと聞かされる竜児で。
規則上4時までに届を出さないと駄目なのだけど、今は3時半なわけで。
どうやら一日考えた結果、けっきょく立候補しない事を決めちゃった北村君だったと。
北村君が生徒会長を好きになったのは、一年生の時――大河にフラれた直後だったのね。
会長に声をかけられ生徒会に入り、望んでいた“楽しい高校生活”を手に入れた北村君。
でも今は、次の一歩を踏み出す事を躊躇っている・・・そんな彼に喝を入れたのは、生徒会長さんだったと。
会長の言葉で背中を押され、無事に北村君は、生徒会長選に立候補したと。
んで生徒会長選の演説会ですが、大河が辞退した事で候補は北村君だけになったと。
そこで北村君は、皆の前で生徒会長さんに告白しちゃったよ!
でも会長さんってば、答えをはぐらかしちゃってさ。
竜児に北村君を任せた大河は、生徒会長さんのクラスに殴りこみかけちゃった!?
会長さんとのガチバトルは凄かったなあ、二人ともボコボコだし。
会長さんを臆病者だと罵る大河だったけど、本当は会長さんも、北村君のこと好きだったのね。
でも、もし好きだって言えば、北村君は色んな物を犠牲にしてまで、彼女に付いて行こうとするだろう。
だから彼女は、バカになれないと・・・ほんと不器用だな、会長さんは。
会長の本心を知った北村君は、感謝の礼をして気持ちに決着をつけたのね。
そして北村君は生徒会長に就任し、大河は二週間の停学処分。
大河の生徒手帳に挟まれていた写真は、北村君の写真と――あと一枚は竜児の写真かな?
次回は、何か微妙に季節はずれなクリスマス回か?
さすがに次回は、OP・ED変更くるよね!?
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-182.htmlhttp://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-725.htmlhttp://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-920.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=640http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1029.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)