かなり遅くなりましたが、レギオス2話感想軽くいきまーす。
黒神も気になってたんだけど、半分こっちと被るから、けっきょく切ってたり(苦笑)
カリアン会長によって、無理やり武芸科に転科させられたレイフォン。
彼がニーナの率いる第十七小隊にスカウトされた所が、前回ラストだったよな。
十七小隊への参加を断るつもりで、練習場に行ったレイフォンだった。
だけど、なし崩し的に十七小隊の仲間として歓迎されちゃったと。
第十七小隊の念威操者であるフェリ先輩は、カリアン会長の妹だったのね。
そして彼女もレイフォン同様、会長により無理やり武芸科に入らされたと。
彼女の場合は、彼女が念威の才能に長けていたかららしいが、その事で彼女は兄を恨んでるみたい。
まあ、嫌がってるのを無理やりにって、そりゃあ憎まれもするわなカリアンさんも。
そしてニーナの方も、家庭の事情が明らかになったと。
彼女は両親の反対を押し切ってツェルニに来たから、バイトして生計を立ててるんだね。
そんな彼女のバイト先は、レイフォンの選んだバイト先だった・・・なんて偶然だ(笑)
レイフォンの持ってきた弁当は、メイシェンが作ったものだったのだが、気付かずにニーナにあげちゃったよ~。
手紙の一つも入れなかったメイシェンもアレだけど、勘違いするレイフォンも酷いと思うよ。
兎も角も、対抗試合の日です。
最初レイフォンは、ニーナとの組手の時と同様に、本気を出して無かったのか。
だけどニーナがやられそうになった時、つい本気を出してしまったのね。
対抗試合の相手の隊長さんは、冒頭の過去シーンでニーナの仲間だった人だよな。
その過去シーンから見て、昔からニーナは自分一人で突っ走る子だったみたいだ。
チーム戦だと、一人で突っ走るのはダメだと思うよな、あの隊長さんの言葉は正論だと思います。
しかしニーナは昔から、物凄く勝利に拘ってるワケで・・・彼女がそう思う理由って?
まあ結局は、レイフォン一人の力で勝利しちゃった十七小隊だけどな。
レイフォンが力を隠してた事に関して、ハーレイ君とシャーニッドは、素直に驚いてたね。
しかしニーナは怒って何処か行っちゃったし、フェリ先輩に至っては裏切り者って言い放つ始末だし。
まあフェリ先輩がヤル気無いのは、兄の思い通りにならない為だしな。
てか自分の意思じゃないなら、ヤル気も無いだろって感じですね。
そういやシャーニッドって、協調性が無いと言われてたけど、それはコミック版で出てた女好きって所かな?
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-811.htmlhttp://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-716.html
- 関連記事
-
兎も角も、対抗試合の日です。
最初レイフォンは、ニーナとの組手の時と同様に、本気を出して無かったのか。
だけどニーナがやられそうになった時、つい本気を出してしまったのね。
対抗試合の相手の隊長さんは、冒頭の過去シーンでニーナの仲間だった人だよな。
その過去シーンから見て、昔からニーナは自分一人で突っ走る子だったみたいだ。
チーム戦だと、一人で突っ走るのはダメだと思うよな、あの隊長さんの言葉は正論だと思います。
しかしニーナは昔から、物凄く勝利に拘ってるワケで・・・彼女がそう思う理由って?
まあ結局は、レイフォン一人の力で勝利しちゃった十七小隊だけどな。
レイフォンが力を隠してた事に関して、ハーレイ君とシャーニッドは、素直に驚いてたね。
しかしニーナは怒って何処か行っちゃったし、フェリ先輩に至っては裏切り者って言い放つ始末だし。
まあフェリ先輩がヤル気無いのは、兄の思い通りにならない為だしな。
てか自分の意思じゃないなら、ヤル気も無いだろって感じですね。
そういやシャーニッドって、協調性が無いと言われてたけど、それはコミック版で出てた女好きって所かな?
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-811.htmlhttp://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-716.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)