fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鉄のラインバレル #17「機械じかけの呪い」 

死んだはずの矢島が戻って来たうえ、フツーに早瀬家でゴハン食べてたり。
しかし葬式までしたってのに、兄貴が帰ってきたのをアッサリ受け入れてる紗季ちゃんも、どうかと思うが。
んー・・・まあ理沙子の言うように、生きてたってだけで嬉しいんだろうね。
でも浩一としては、やっぱり戸惑ってるようで。

前回の戦いで本社ビルとマキナ達は取り戻したものの、まだ暴徒扱いされてるし、状況は厳しいJUDAですよ。
牧さんがアメリカから物資を貰って来たことで、なんとか補給は出来たけどね。
んで彼と一緒に居たのが、ジュディさんに妙に似ている彼女の姉さんか。
EDキャストでは、ナンシーと書かれてたな。

なんか中の人的に、鰤バウント編の蘭島さんと芳野さんっぽい感じだなあ(え)
あれが双子って事だと、レイアースのプレセアさん(アニメ版限定)を思い出すんだが、こーゆー展開だと。

そんななか、加藤機関のアルマ部隊が街に迫る!
理沙子たちと一緒に居た浩一も、JUDAに戻るわけで。
そういや桐山の件で、浩一がラインバレルで戦ってるって事はバレたんだっけ?
どうやら家族や理沙子には、JUDAの誤解はそれなりに解けたっぽいけど・・・どうなんだか。

牧さんいわく石神社長は、自分に何かあった時はJUDA地下の封印を解くよう、言っていたらしい。
そして、封印を解かれた社長の遺産――プロジェクト・ジュダとは、町全体を要塞とする計画!?
社長は自分の死を予想してたっぽいけど、それは森次さんの事も予想してたのか?

ともかく準備は整って、いよいよ加藤機関への反攻の時!
だけど加藤機関の本拠地は知らないし、情報収集しようにも、今の四面楚歌な状態のJUDAではダメだろう。
どうやらシズナには、この状況を打開する策があるっぽいけど――。

ジャックがJUDAへ身を置きたい理由は、自分がライバルと決めた森次さんと決着を付けたいから。
森次さんは加藤機関の一員だったわけだし、ジャックは同士打ちが嫌だったから、敵であるJUDAに付くと。
それに彼は、新たな道を別に見出した時は袂を分かち遺恨は残さない事を、加藤と約束していたらしいしね。
しかし山下君ってば、やっぱり森次さんの事を気にしてるようね・・・手紙の事もあるし、何か裏切りそうで不安だ。

JUDAのイメージアップの為にシズナが考えたのは、コスプレカラオケ大会を開くこと!?
でも理沙子はトモカク矢島まで来ちゃって、降矢や道明寺も矢島が戻って来た事を知るワケで。
あとシズナは、浩一のこと気になってるのかと思ったら、道明寺に対してもツンデレな態度取ってるよね。
まあ道明寺とシズナは、原作でも割といいコンビだしねえ。

浩一は歌が苦手だそうだが、理沙子いわくアニソンが得意だと・・・そういや浩一の中の人も、歌うの苦手だよね(をい)
九条さんも歌はダメだと言っていたけど、こっちの中の人は普通に歌手やってるわよね(だからマテ)
てか理沙子と九条さんは、浩一を巡って火花散らしてるなあ、ほんと浩一はモテモテですね。

そんななか城崎さんは、いちジャンルであるアニソンというのが、曲名なんだと勘違いしちゃってさ。
しかもアニソンを探してた理由が、浩一の歌う物だから・・・本当は、浩一でも歌えるものなら自分も歌えるだろうと思ったんだけどね。
でも言い方がアレだったから、そりゃ浩一との関係も勘違いされるわ。
城崎さんの歌ですか、中の人的に童謡なんてどうでしょう(某WEBラジオかよ)

やっぱり矢島は、加藤機関サイドだったのね。
しかもマキナ【アパレシオン】のファクターとなっていて、彼が浩一の前に現れた理由は、城崎さんを攫うため。
そして彼は、城崎さんを返して欲しければ指定の場所まで来いと、浩一に告げて――次回へ続く。


矢島の復活とファクター化だけど、意外な展開だと思いつつ、何気に原作通り?とか思ってたのよね。
原作でも、加藤機関による核攻撃阻止のときアパレシオン出てるし、それっぽいファクターの影も出てたしさ。
でも原作だとアパレシオンのファクターは、正式には出てきてないわけだし、アニメ同様に矢島なのかは分からないが。


<追記>

次回のサブタイが【メメント・モリ】て事で、かなりのブログでツッコミ入れられまくってるな(笑)
でもラインバレルのサブタイは、原作のモノから取られてるんだよなあ・・・ちょこちょこツッコミ入れてるけどさ。
これも原作サブタイそのままなんだが、ほんとタイミング悪いですね(苦笑)








http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-823.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-747.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-237.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1019.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1035.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



サブタイトルはたぶんキューブリックの「機械仕掛けのオレンジ」から。 死という事実は変えられない。 傷ついた魂は、元に還ることなどな...
[2009-02-01 18:40] アオイオア
矢島生き返った、でも加藤機関の尖兵でしたという回。 そして目的は城崎絵美の拉致だった。 矢島が生き返ったとき、まぁどうするんだろは...
[2009-02-01 03:36] 失われた何か
お前ら葬式出したんじゃなかったの?何でそんなにフツーに喜べるの?! 能天気とかそーゆー次元ですらないツッコム意味があるのかすら疑問に感じる、 そんな鉄のラインバレル『機械じかけの呪い』感想~。 鉄のラインバレル Vol.2 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中?...
[2009-02-01 03:29] 風庫~カゼクラ~
甦った矢島英明と一緒に食事する早瀬家・矢島家・新山理沙子。何故矢島母がいないとか思っていたら、どうやら別に帰ってきたばかりの日ではなかったようです。早瀬浩一は矢島に死んだはずじゃ、という問いかけが出来ないようです。一度死んだ自分がラインバレルで甦ったの...
[2009-02-01 02:29] 無限回廊幻想記譚
 英二からJUDAを奪還すべく、合流した特務室メンバー。唯一動けるラインバレルを囮にして 絵美達は海中から侵入を試みた。アメリカ軍の協力もあり侵入には成功したが、そこには石神が 万が一に備えて用意したエロく・うざいトラップが100用意されていた。最初の...
鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]クチコミを見る 予想外の出来事に、戸惑うばかりの理沙子と浩一。一方、JUDAはマスコミから暴徒扱いを受け、孤立無援状態に陥っていた。その状況を打破しようと、シズナが提案したある作戦とは?「超究極戦隊軍団スーパー機械ロボ☆キバイ...
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るどこまでも正義の意味にこだわってます。
[2009-01-31 23:26] 明善的な見方
鉄のラインバレル 第17話感想です。 矢島株暴落の危機(笑
[2009-01-31 23:22] 紅蓮の煌き
カラオケw、そして裏切りの矢島 どもっす。 なんか、なんとなく見続けてるラインですが、今回はまた、いろいろあったけど、バトルほぼなしのギャグ回? コトブキヤ 鉄のラインバレル 早瀬浩一withラインバレル ¥17,671 オタクの電脳街 Yahoo!ショップ...
死んだと思っていた矢島が帰ってきた!複雑な思いを抱く浩一・・・。「機械じかけの呪い」あらすじは公式からです。予想外の出来事に、戸惑うばかりの理沙子と浩一。一方、JUDAはマスコミから暴徒扱いを受け、孤立無援状態に陥っていた。その状況を打破しようと、シズナが...
[2009-01-31 22:25] おぼろ二次元日記
「矢島の復活」
[2009-01-31 18:20] パラサイト・イブ
『予想外の出来事に、戸惑うばかりの理沙子と浩一。一方、JUDAはマスコミから暴徒扱いを受け、孤立無援状態に陥っていた。その状況を打破しよ...
[2009-01-31 17:55] Spare Time
っふ・・・・ 予想通り!!! Amazon.co.jp ウィジェット まぁ、誰が考えてもそうですよね? といった感じで矢島が見事にやらかしてくれまし...
鉄のラインバレル 17話の感想です。「機械じかけの呪い」OPの映像が変わってましたね。今週からなのかな?まさかの桐山再登場があるのか!?普通に馴染んでる矢島。死んでいるはずなのに、どういうことでしょう??社長の遺産。なんか、嫌~な予感ww扉を開ければ立体映...
[2009-01-31 16:54] 日常的日記
すれ違う再会。
[2009-01-31 16:31] ミナモノカガミ
どこかのコラ職人さん!これをどうかコッポラちゃんのぐぬぬ画像に変えてください!
[2009-01-31 16:23] はじまりの渓谷
「どうやら総司令は正しかったようだ」 戻ってきた矢島…! やっぱり司令が絡んでいたようでw …もしやと思っていたら やっぱり矢島までフ...
[2009-01-31 16:04] WONDER TIME
いきなり矢島を囲んでの食卓風景に笑った。 浩一、そりゃあ動揺するよな~。なんで生きてるのかと… 戻ってきた矢島は、周囲に対する...
[2009-01-31 15:20] うるるん漫遊記
まさかの矢島敵フラグ。なぜか不自然にも矢島が急遽現れ、とりあえずは「生きている」のだからと喜んでいるものもいれば訝る者も いたりと…...
[2009-01-31 15:02] Shooting Stars☆
戻ってきた矢島英明。しかし、あのシーンを見た浩一は納得が行かないのが、普通でしょう。なんで、何事もなかったように一緒に食事をしているの。
[2009-01-31 13:25] ゼロから
 鉄のラインバレル  #17 『機械じかけの呪い』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫...
[2009-01-31 11:29] 荒野の出来事
矢島が浩一たちの前に帰ってきました。さぞ湿っぽい展開になるのかと思いきや、あまりのおバカ展開に大笑いしていました。(^^;前回のラストで復帰した矢島ですが、いきなり浩一の家で...
[2009-01-31 11:12] 日々の記録
生き返ってきた矢島…。 浩一たちは生きてた理由も訊けずウヤムヤなまま数日が(^^; 桐山がいなくなっても日本は加藤機関の傀儡国家みた...
[2009-01-31 11:09] SERA@らくblog 3.0
鉄のラインバレルの第17話を見ました。#17 機械じかけの呪い矢島は理沙子や浩一達と朝食をとっていた。「矢島、治療ってどこで受けてたんだ?今になって急に戻って来たのってどういうこと…」「浩一、俺は帰って来たんだ。それじゃダメなのか?」「お友達の様子は?」「...
[2009-01-31 10:57] MAGI☆の日記
「君のせいで、全てが狂い始めた」 KYな奴ばっかりw 死んだと思われた矢島が突如現れたが、アバンではもう馴染んでる!! 一体今までど...
「浩一、俺は帰って来たんだ。それじゃダメなのか」って、えぇぇぇぇ!?早瀬家で理沙子たちと一緒にご飯食べてるよ、矢島ぁぁぁ(><)超展開すぎるっ!!日本はあっという間に桐山政権崩壊。JUDAも一応は元に戻ったよう。アメリカから救援物資を持ってきた隊の中に...
やっぱりね。 加藤機関に身を置いて、無事に戻ってくるはずはありませんでした。 鉄のラインバレル 第17話「機械じかけの呪い」の感想です。
[2009-01-31 08:56] 日常と紙一重のせかい
最初はまさかの馬鹿回?と思ったけど、 いろいろ動きましたねー ラストの展開は読めてたけど、あんな大胆な行動に出るとは… <いきなり矢島生きてたぜお食事会(;^_^A> 前回からどう持ってくのか気になってましたが この展開は豪快だったw JUDAからの呼び出...
[2009-01-31 07:28] のらりんクロッキー
矢島、普通に浩一の家でご飯食べてます(^^; 浩一との再会シーンにはちょっと期待してたのにw
[2009-01-31 07:27] リリカルマジカルS
ねぇねぇ、浩一君のモテ期はいつになったら終わるの 美海さんって浩一と絵美との仲を応援しているのかと思ったら、最近ちょっと浩一を押すね~。本心ではやっぱりホの字なのか・・・モテるねチキショー! どうみても矢島の嫉妬心からの犯行です。本当にあ....
  #17「機械じかけの呪い」浩一たちはJUDAを奪還したもののマスコミにテロ組織扱いされ、孤立無援の状態に陥る。そんな状況を打破すべく、特務室の遠藤シズナは“JUDAイメージアップ作戦”を提案。それは、JUDAが平和団体であることをアピールするビデオを...
[2009-01-31 06:32] 日々“是”精進!
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト