fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鉄のラインバレル #19「届く陽、暴かれる陰」 

矢島は、後悔する前にラインバレルから降りろと、浩一を説得する。
自分はもう戻れないから、戦うのは自分に任せ浩一は元の生活に戻り、理沙子を幸せにしてやってくれとさ。
結局それって浩一にとっては、昔と同じように、矢島に守られていろと言う事なわけですか。

そんな矢島の言葉に対し
「後悔はしない・・・オレはお前に何と言われようと後悔はしない、城崎にこの力を貰ったことをな!」
と返す浩一だったわけで、けっきょく二人は激突してしまうのね。
うん、そうだね・・・今の浩一は昔と違って、守られてるだけの子じゃないワケだし。
それに最初こそ増長していた浩一だったけれど、色んな試練を潜り抜けて来たことで、力の使い方について学んでるしね。

一方、加藤機関に襲撃されたJUDAのほうはというと、かなりヤバい状況のようで。
そんな中マサキは、浩一たちの学校にスフィアを設置しようとしていた!?
何とか妨害しようとする九条さん達だったけど、マサキにはサッパリ敵わなくて、スフィアは設置されてしまった。
そのスフィアは今までのものと比べて、かなり巨大だったと。

いつのまにか生身での殴り合いになっていた、浩一と矢島のバトル。
つーか浩一君てば、私が思ってた事――矢島は理沙子に告白しろって事――を、劇中で熱く矢島に言ってくれたよ(笑)
矢島の言った「大切なのはどうすればいいかじゃない、どうしたいかだ」の言葉は、彼自身にも当てはまると。

そんな浩一の言葉に対し、自分は理沙子にハッキリ拒絶されることを恐れていたと、自覚する矢島で。
けっきょく正義の味方にのぼせ上がっていたのは、矢島の方だったんだな。

いっぽうJUDAは、本当に防戦一方ですね。
敵はJUDAに迫ってきてる上に、シールドはグラン・ネイドルのスフィア発生装置によって破られ大ピンチ!
しかし、そこに正義の味方の浩一君が戻って来たよ・・・やっぱカッコ良いですね♪
町を守ろうとエグゼキューターで攻撃する浩一だけど、グラン・ネイドルにはビーム攻撃は効かなかったと。
あれ、原作だとグラン・ネイドル初登場時にビーム無効の事はバレてるんだが、アニメじゃ今まで出てなかったっけか?

だが矢島のアパレシオンが、浩一の援護に来てくれて――ビームは効かないが、実弾兵器なら効くってか。
一緒に戦わせてほしいと言ってきた矢島に対し、浩一に拒否する理由なんて無いわけで、ふたりの共同戦線が!
そして連携攻撃で、グラン・ネイドルにダメージを負わせることに成功する。
しかし今回のJUDA攻撃はマサキの独断だったらしくて、それが加藤にバレたから撤退するマサキ達だったと。

矢島は理沙子にキチンと告白したのね、良かった良かった。
まあ、彼女は浩一が好きなんだと矢島も知ってるから、別に返事は要らないみたいですね。
でも浩一と城崎さんはホントに良い雰囲気だし、かなり理沙子は不利だな(苦笑)

今回設置されたスフィアにより、スフィアの謎がやっと解明された。
スフィアというのは重力場に干渉し、大規模な空間の歪みを発生させるシステムらしい。
んでヘリオス破壊作戦は、ラインバレルの力を利用し空間を歪ませるポイントを作る為のもの!?

仲間になった矢島は、加藤機関に居た時に、少しだけ話を聞いていたと。
加藤機関自体は侵略の尖兵にすぎず、条件が整えば、向こう側の世界から主力部隊がやって来るらしい。
もしゲートが開いてしまえば、かなりヤバい事になるワケだが――加藤と森次さんは、とうとうラストステージへと進んでしまう。
次回は20話だし、そろそろクライマックスですね、盛り上がって欲しいな♪













http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-783.html
http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-843.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1045.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1035.html
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-252.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1045.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



 英明が拉致した絵美を取り戻した浩一。手を出さず見守る久嵩は、絵美を妹と呼び浩一に身を委ねた。ラインバレルに乗り込みJUDAに引き返そうとした時、アパレシオンが立ちはだかった。「今すぐラインバレルを降りるんだ浩一!」ラインバレルを降りるよう求めた英明。...
さて、お久しぶりの感想です本編は矢島が帰ってきて今回はその決着ですねそういえばこの作品も地味に細かくOP映像が変わってるんですよね道明寺や矢島のシーンとかいい加減桐山さんなサビの映像もなんとかしてほしいものですけど(笑)今回は私は面白かったですまぁ王道で...
[2009-02-17 20:59] にき☆ろぐ
熱き殴り合いの果て・・・
[2009-02-16 18:45] アオイオア
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る熱い、熱すぎるぅ~~~!!!
[2009-02-16 00:05] 明善的な見方
城崎のキスはおあずけでした。
[2009-02-15 23:07] パール
浩一VS矢島 熱き男と男の拳の語り合い! 熱かったですね~ てゆーか矢島も浩一と同じ中学生なんだよね。 妙に達観してるというか、 15歳の少年に見えないなあ(;^_^A 逆に浩一はほんと思春期真っ只中って感じ。 すっごいストレートに自分の思いを矢島にぶつけ...
[2009-02-15 20:57] のらりんクロッキー
「俺は お前が何と言おうと正義の味方になってやる!」 浩一vs矢島! 二人の戦いに決着が…! そして、加藤機関のスフィアに関して明らかに! 司...
[2009-02-15 14:18] WONDER TIME
 鉄のラインバレル  #19 『届く陽、暴かれる影』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作...
[2009-02-15 12:31] 荒野の出来事
「本当のことを言えよ!」 「俺のためなんかじゃないだろう!」 「全部、理沙子のためだろう!」 「好きになら、好きって言えよ!理...
[2009-02-15 11:24] うるるん漫遊記
大切なのは自分がどうしたいかってことだ!!!浩一の言葉に目覚める矢島!「届く陽(ヒカリ)、暴かれる陰(カゲ)」あらすじは公式からです。マサキのグラン・ネイドルが御崎町に現れ、最後のスフィア設置を始めた。美海、山下、そして道明寺の迅雷部隊が応戦するが、力...
[2009-02-15 11:12] おぼろ二次元日記
  #19「届く陽、暴かれる陰」加藤機関から絵美を無事救出し、JUDAへの帰路を急ぐ浩一の前に、マキナ“アパレシオン”に搭乗した矢島が立ちはだかる。矢島は、浩一にJUDAを脱退し、理沙子とともに暮らすよう言い聞かせる。だが、その言葉が彼の本心からではなく...
[2009-02-15 10:11] 日々“是”精進!
鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]クチコミを見る マサキのグラン・ネイドルが御崎町に現れ、最後のスフィア設置を始めた。美海、山下、そして道明寺の迅雷部隊が応戦するが、力の差は圧倒的だ。一方、城崎を救出し、JUDAへ戻ろうとする浩一を矢島が足止めする。戦いをやめ...
浩一と矢島の対決。そして、その裏で進行するJUDA本部の危機。今回も燃え展開で、見応えがありました!浩一の後を追いかけてきた矢島は、浩一にもう戦うことを止めるように言いました...
[2009-02-15 03:58] 日々の記録
ぶつけ合う想い。
[2009-02-15 02:07] ミナモノカガミ
鉄のラインバレル 第19話感想です。 なんという熱血展開(笑
[2009-02-15 00:32] 紅蓮の煌き
『マサキのグラン・ネイドルが御崎町に現れ、最後のスフィア設置を始めた。美海、山下、そして道明寺の迅雷部隊が応戦するが、力の差は圧倒...
[2009-02-15 00:17] Spare Time
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
11 << * 2023-12 * >> 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト