過去編2話目ですが、やっぱり喜助さんはユルい人ですね(褒め言葉)
そして、今回も妙にオリジナル率高かったなあ。
それでは、感想でございますです。
昇進した曳舟隊長の後任として、十二番隊隊長に就任した喜助さん。
だけど副隊長のひよりんは、ヤケに喜助さんの事が気に喰わないようで、事あるごとに突っかかると。
まあねえ・・・あんなユルい奴が隊長として来たら、だれだって戸惑うだろうしね。
その上ひよりんは、曳舟隊長を母親みたいに慕っていたらしいから、余計にイライラするんだろな。
トモカクも、喜助さんのお引越しです。
てか喜助さんってば、どんだけ荷物持ってきてるんですか(汗)
あまりにも荷物が多すぎるもんだから、隊士に手伝わせちゃってるし。
んで、ひよりんは大荷物の下敷きに・・・まあ大丈夫そうだけどね。
怪我してないか心配して、救急箱持ってきてあげたのに、顔を蹴られた喜助さんは可哀相ですよ。
どうやら荷物を全部、隊首室に入れたらしいけど・・・あんな大荷物だったのに、ホントに全部入ったのか!?
んで喜助さんは、今後の十二番隊の方針を考えて来たと言うけど、実はまだ考え中だったと。
そのせいで、ひよりんのイライラは増大してしまったとさ。
縁側で、マッタリほのぼのムードな喜助さんと隊士たちだったと。
まあコレに関しては、ひよりんがイライラするのも分からんでもないけどな。
ひよりんが実力を見せろと言ってきたので、彼女と素手での勝負をする事になった喜助さんで。
本当にアッサリ蹴り倒された喜助さんだったけど、実は攻撃を完璧に見切っていたと・・・やっぱ喜助さんは強いのね。
それでいて当たるのを分かった上で、喜助さんはワザと元の場所に戻ったと。
そうしたのは、ひよりんに恥をかかせたくなかったから?
喜助さんに会いに来た平子は、下の奴の顔色を窺ってはダメだとアドバイスを。
そんな平子の様子を、藍染が隠れて見てたワケだが、あっさり平子に見つかってたとさ。
ここの藍染さんは、まだ白いようだけど、若干黒さが見えてる気がしないでも(汗)
隊首室を喜助さんが勝手に改造した事に、ひよりんは怒ってるわね、やっぱ曳舟隊長の思い出があるから?
しかし喜助さんは技術開発局の創始者だけあって、部屋が研究室と化しているね、そりゃ彼女もイライラするか。
ともかく怒ってる彼女に対して、ちょっとずつ自分の事を分かって欲しいと言う喜助さんだったと。
喜助さんの方もちょっとずつ、彼女を理解するから、と。
んで喜助さんは、今から“蛆虫の巣”に一緒に来て欲しいと、ひよりんに頼んで――ここで今回は終了ですか。
- 関連記事
-
昇進した曳舟隊長の後任として、十二番隊隊長に就任した喜助さん。
だけど副隊長のひよりんは、ヤケに喜助さんの事が気に喰わないようで、事あるごとに突っかかると。
まあねえ・・・あんなユルい奴が隊長として来たら、だれだって戸惑うだろうしね。
その上ひよりんは、曳舟隊長を母親みたいに慕っていたらしいから、余計にイライラするんだろな。
トモカクも、喜助さんのお引越しです。
てか喜助さんってば、どんだけ荷物持ってきてるんですか(汗)
あまりにも荷物が多すぎるもんだから、隊士に手伝わせちゃってるし。
んで、ひよりんは大荷物の下敷きに・・・まあ大丈夫そうだけどね。
怪我してないか心配して、救急箱持ってきてあげたのに、顔を蹴られた喜助さんは可哀相ですよ。
どうやら荷物を全部、隊首室に入れたらしいけど・・・あんな大荷物だったのに、ホントに全部入ったのか!?
んで喜助さんは、今後の十二番隊の方針を考えて来たと言うけど、実はまだ考え中だったと。
そのせいで、ひよりんのイライラは増大してしまったとさ。
縁側で、マッタリほのぼのムードな喜助さんと隊士たちだったと。
まあコレに関しては、ひよりんがイライラするのも分からんでもないけどな。
ひよりんが実力を見せろと言ってきたので、彼女と素手での勝負をする事になった喜助さんで。
本当にアッサリ蹴り倒された喜助さんだったけど、実は攻撃を完璧に見切っていたと・・・やっぱ喜助さんは強いのね。
それでいて当たるのを分かった上で、喜助さんはワザと元の場所に戻ったと。
そうしたのは、ひよりんに恥をかかせたくなかったから?
喜助さんに会いに来た平子は、下の奴の顔色を窺ってはダメだとアドバイスを。
そんな平子の様子を、藍染が隠れて見てたワケだが、あっさり平子に見つかってたとさ。
ここの藍染さんは、まだ白いようだけど、若干黒さが見えてる気がしないでも(汗)
隊首室を喜助さんが勝手に改造した事に、ひよりんは怒ってるわね、やっぱ曳舟隊長の思い出があるから?
しかし喜助さんは技術開発局の創始者だけあって、部屋が研究室と化しているね、そりゃ彼女もイライラするか。
ともかく怒ってる彼女に対して、ちょっとずつ自分の事を分かって欲しいと言う喜助さんだったと。
喜助さんの方もちょっとずつ、彼女を理解するから、と。
んで喜助さんは、今から“蛆虫の巣”に一緒に来て欲しいと、ひよりんに頼んで――ここで今回は終了ですか。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)