告白する前にみのりんに拒絶されたうえ、年末にインフルエンザで入院し・・・何て不幸なんだ竜児ってば(汗)
退院してからも寝込んでたそうで、無事にインフルエンザが治った頃には、冬休みは終わってしまってたと。
一方みのりんと竜児の恋を応援するために、自立すると宣言する大河で。
自分が高須家に入り浸ってるから、みのりんが誤解して拒絶しちゃったのだと、大河は言うワケで。
だから自分一人で頑張っていくと決意した上で、逃げずにみのりんの本心を確かめろと、竜児にハッパかける大河さん。
でもさ、大河も大河で逃げてないかなあ、自分の本心を隠しちゃってるわけで。
翌日の新学期だけど、竜児は折角みのりんに会っても、何も言えずに逃げちゃう始末で。
そんな自分に自己嫌悪して
「もう、いっそ全部燃えて無くなってくれねーかな」とか愚痴っちゃった、竜児だったとさ。
しかし本当に、燃えて無くなったとは・・・言霊の呪いとでも言うのか(苦笑)
修学旅行で泊まるはずだった沖縄のホテルが燃えて無くなったので、旅行は雪山スキーに変更になったとさ。
それについてギャーギャー言うクラス一同に対し、キレて
「人生思いどおりにはなんねーぞ!」と書きなぐる、ゆりちゃん先生だったと。
・・・うん、物凄く良く分かりますよ、その言葉。
下校途中、竜児は亜美に会うが、亜美は竜児の事を嫌いになったと。
その理由は
「馬鹿だから」だそうだが・・・まあ亜美の忠告サッパリ聞いてなかったし、竜児ってば鈍感過ぎだしねえ。
んで亜美と大河は、何時の間にやら、みやげを頼むほど仲良くなってたのね。
大河は、修学旅行が2泊3日のスキーになった事と、クリスマスイヴに竜児がみのりんにフラれた事を、亜美に話す。
みのりんは竜児の事が好きだから、何とか二人をくっつけようとする大河・・・3年になれば受験だしクラスも変わるから、修学旅行が最後のチャンスだと。
だけど亜美は
「アンタが、それで本当に良いならね」と言ってるトコ見たら、彼女の本心を分かってるっぽいなあ。
竜児に対しても
「大怪我したのが、アンタだけなら良かったのにねえ」と言ってたしさ。
竜児はみのりんが恋するに相応しい人間だと、大河は信じてる。
そんな彼女の気持ちに応えるため、竜児は先に進もうと頑張るのね。
しかし本当、みのりんは竜児の事好きなんだろうけど、やっぱり駄目なんだろうな・・・。
修学旅行の班は、何だかんだでいつものメンバーですか。
んで大河の家が大きいので、そこで集まり、しおりを作る事になったと。
大河の家に使える食器がある事に、不思議に思うみのりん・・・彼女は一年以上前から、大河の家に来ていないらしい。
それは陸郎さんの件があって、失敗を恐れてしまったからだと。
みんな和気あいあいに、しおり作りをしていて。
そんな中みのりんは、皆このままだったらいいのにと言う。
でも大河だって変わろうとしてるし、やはり前に進まないとダメだよね。
だから竜児は、修学旅行でみのりんの本心を確かめようと、固く決意するわけで。
いよいよ修学旅行も始まって、かなり混沌としてきた感じですね。
本心を隠した大河だけど、次回は彼女の気持ちもバレそうな気がしないでも・・・うーむ。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-796.htmlhttp://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-951.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1049.html
- 関連記事
-
下校途中、竜児は亜美に会うが、亜美は竜児の事を嫌いになったと。
その理由は
「馬鹿だから」だそうだが・・・まあ亜美の忠告サッパリ聞いてなかったし、竜児ってば鈍感過ぎだしねえ。
んで亜美と大河は、何時の間にやら、みやげを頼むほど仲良くなってたのね。
大河は、修学旅行が2泊3日のスキーになった事と、クリスマスイヴに竜児がみのりんにフラれた事を、亜美に話す。
みのりんは竜児の事が好きだから、何とか二人をくっつけようとする大河・・・3年になれば受験だしクラスも変わるから、修学旅行が最後のチャンスだと。
だけど亜美は
「アンタが、それで本当に良いならね」と言ってるトコ見たら、彼女の本心を分かってるっぽいなあ。
竜児に対しても
「大怪我したのが、アンタだけなら良かったのにねえ」と言ってたしさ。
竜児はみのりんが恋するに相応しい人間だと、大河は信じてる。
そんな彼女の気持ちに応えるため、竜児は先に進もうと頑張るのね。
しかし本当、みのりんは竜児の事好きなんだろうけど、やっぱり駄目なんだろうな・・・。
修学旅行の班は、何だかんだでいつものメンバーですか。
んで大河の家が大きいので、そこで集まり、しおりを作る事になったと。
大河の家に使える食器がある事に、不思議に思うみのりん・・・彼女は一年以上前から、大河の家に来ていないらしい。
それは陸郎さんの件があって、失敗を恐れてしまったからだと。
みんな和気あいあいに、しおり作りをしていて。
そんな中みのりんは、皆このままだったらいいのにと言う。
でも大河だって変わろうとしてるし、やはり前に進まないとダメだよね。
だから竜児は、修学旅行でみのりんの本心を確かめようと、固く決意するわけで。
いよいよ修学旅行も始まって、かなり混沌としてきた感じですね。
本心を隠した大河だけど、次回は彼女の気持ちもバレそうな気がしないでも・・・うーむ。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-796.htmlhttp://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-951.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1049.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)