いよいよ修学旅行が始まり、みんな思い思いにスキーを楽しむ・・・てか皆フツーに上手い?
あ、でも、竜児と大河はスキーがサッパリ駄目なんですね。
大河に至っては、ソリで竜児を轢いてしまう始末だよ、そりゃスキーの練習なんて無理だわ(苦笑)
北村君にベタベタする木原さんを見ても、前みたいにイライラしない大河さん。
なので竜児は彼女に、北村君と何かあったのか聞いたけど、初詣で会ったくらいで何も無かったと答えて。
そんななか、木原さんと能登がケンカしちゃったよ!?
能登が木原さんを邪魔したのは、まだ北村君と大河をくっつけようと画策してるからだけど、それが木原さんにはウザイと。
まあ木原さんの好意が分かってない北村君も、やっぱ酷いと思うけどさ、まあ北村君は普通に鈍感だと思うよ。
ともかく此処は何とか収まったものの、かなりギスギスしてますなあ。
ひとり食堂を抜け出し、考え事してた竜児のところに、みのりんが現れる。
結局みのりんの内緒の話というのは、能登と木原さんのケンカについてだったわけで。
みのりんは、イヴの事や竜児の片思いを、無かった事にしようとしてる。
なので竜児は、もう自分の話は聞いてもらえないと諦めちゃって、部屋で不貞寝しちゃってるよ。
竜児から事情を聞いた北村君・能登・春田は、みのりんから気持ちを聞き出そうと、女子の部屋へ向かう。
だけど部屋には誰も居ないうえ、鍵も開けっ放しだったと。
しかし春田と能登の反応は、普通な男子のソレだと思うんだけど、竜児の反応は本当に主夫ですね(笑)
そんな所に大河が帰ってきたので、急いで押入れに隠れる男子連中だったと。
髪ふいてたタオルでジュースこぼした畳を拭いたうえ、同じタオルで再び髪ふいてた大河ですけど。
それは竜児じゃなくても、汚いと思いますです(汗)
女子が戻ってきたので、思わず大河を押し入れに引き込む竜児たちで。
そして女子の話は、定番の恋愛話へと行くワケだが・・・そこで亜美vsみのりん勃発!?
まあ亜美が嫌味を言ってきた目的は、みのりんの本音を引き出す為なのだが。
だけど、それでも本音を言わない彼女に、亜美もイライラするわけで。
けっきょく奈々子の言葉でケンカは終わったワケだけど、押し入れに居た男子は唖然としてたとさ。
翌日――亜美は竜児に、みのりんにフラれたのは自分の所為かもしれないと懺悔を。
また竜児のことをバカと言う亜美だけど、自分の事もバカだと言ってるし、やっぱり彼女も傷ついてるのね。
そんな二人の所に、またも大河のソリが突っ込んで来ちゃったよ。
んで亜美とみのりんのケンカが、再燃しちゃったと。
そんな亜美vsみのりんの混乱の中で、ヘアピンを追いかけた大河が行方不明になるが、なんとか竜児が発見。
だが彼女は、竜児を北村君だと勘違いして、どうしたって竜児が好きだという本心を告白!
不意に告白を聞いた竜児だけど、どうなっちゃうんだ!?
あ、そうか。
前回冒頭で大河が北村君を拝んでた理由は、自分の恋心を消して強くしてくれと、彼に願ったからだったのね。
彼は“失恋大明神”と、呼ばれてたからなあ。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-812.htmlhttp://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-957.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=660http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1053.htmlhttp://animesakuru.blog73.fc2.com/blog-entry-9.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)