fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鉄のラインバレル #21「狂気の翼」 

今回のアバンは、自らの過去を回想する森次さん♪
森次さん過去話については、ドラマCDで補完されそうな感じだったけどね。
だけどアニメ本編でも見せるんだなあ、サラッとだけど・・・本当はジックリと見たかったんだが。

中学時代の森次さんは、痛みを感じない身体なのをイイ事に、彼なりの“正義の味方”を気取っていた。
んで不良相手に、ケンカ三昧の毎日ですか。
でも大人たちは森次さんの事を、彼が倒してきた連中と同じようにしか見なかった。
だから当時の彼は、かなり警察の厄介になってたみたいね。

そんな彼の唯一の肉親は、姉の百合子さんだったと。
百合子さんの声は、スメラギさんの人なのか~。
過去の森次さんの声はサイガー様だし、なんて00繋がり(をい)

警察の厄介になってばかりな弟を、注意する百合子さん。
だけど森次さんは「腐ってる奴が居るんだ、意味なく人を苦しめる、くだらない連中が」と。
ああ、それが彼なりの正義なのね。

そんな弟の言葉に、百合子さんは
「お姉ちゃんには、玲二が楽しんで暴力を振るっている様にしか見えないわ」
と返すわけで。
森次さんの気持ちは、たったひとりの姉にも分かってもらえないんだな、まあ仕方ないかもだが。

そんなある日、百合子さんが殺された・・・実行犯は、かつて森次さんが痛めつけた不良たちだった。
あれ、アニメじゃ桐山は、普通に森次さんの親友で理解者なの?
百合子さん殺しの実行犯が不良達ってのは、原作と同じなんだけどね。
原作における百合子さん殺しは、桐山が裏で手を引いてたりするワケですが(汗)
そして原作で森次さんが樹海へと行った理由は、姉殺しで疑われて警察に追われたからなのさ~。

姉の死で、自分の正義が歪んでいたと気付いた森次さんは、何処かの森(原作通りに樹海?)に辿り着く。
そこで穴に落ち針山に貫かれ、死を覚悟したものの、それはヴァーダントによるものだったと。
だから森次さんは、ヴァーダントのファクターになったのね。
んで加藤とも、そこで出会ったと言うワケですか。


浩一は、石神社長のホログラフから、戦艦フラッグの解説を受けていた。
石神社長いわくJUDA本社は、フラッグをカモフラージュさせるための施設だったらしい。
んで艦のブリッジは、そのまま社長室になっていたと・・・都合が悪くなるとフリーズするらしいし、やはり社長の趣味か?

どうやら制御ユニットが在ると思われる場所は、レイチェル達の分析で分かったようで、かなり盛り上がってきたよ♪
そんなとき、城崎さんに医務室へと呼びだされた浩一だったが、そこには城崎さんに加えて九条さんも居たと。
その理由は、ラインバレル:モードBを使った事による異常が無いか、精密検査しろと言うモノで。
とことん嫌がる浩一だったけど、けっきょく検査を受け、異常無しだと診断されたとさ。

いっぽう加藤機関の方は、時空ゲートを開く準備を着々と進めていて。
しかしマサキは宗美さんの身体を使って、桐山を復活させた?
どうやらコレも、マサキが勝手にしてるようだけど、マサキは何をしようとしてるんだろう。

ひとりJUDAを抜け出した山下君は、青木ヶ原の樹海で森次さんと会っていた。
山下君が問い詰めた結果、所詮JUDAは馴れ合いだと切り捨てた、森次さんだったと。
そんな彼にキレて、ハインド・カインドを呼び出した山下君で。
てか、ハインドが転送されるまで山下君が居ないのに気づかないJUDAも、アホじゃ無かろーかって感じ。

山下君は、JUDAへ通信をしてきた。
でも「僕・・・森次さんを、終わらせる」とだけ言って、すぐ切っちゃったよ。
ひとりで森次さんと戦おうとする山下君を心配し、浩一はラインバレルで樹海へと飛ぶ。

だが桐山のプリテンダー率いる無人タイプの迅雷部隊が、フラッグに迫って来た!
フラッグを心配する浩一だけど、みんなに説得され、ふたたび山下君の所へ。
そして艦の方は、城崎さんが戦闘指揮を執るワケですか。

プリテンダーのDソイル活性率が高過ぎて、桐山はマキナと融合した!?
みんなアッサリ倒され、フラッグのシールドも破られようとしたとき――代謝機構が暴走し、プリテンダーは爆発した。
あ、ラスト回想の「おまえが正義の味方なら、僕は玲二の味方だ」て台詞だけど。
あれ原作の過去編でも、似たようなセリフあったっけ。


森次さんにフルボッコされ、トドメを刺されそうになった山下君だったが、なんとか浩一が間に合った。
今回は此処でラストだったから、次回は浩一と森次さんのバトルだろうね?
しかし今までは全然敵わなかったし、やっぱり次も浩一は負けそうな気がするんだけど(汗)











http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-820.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1054.html
http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1049.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



鉄のラインバレル Vol.5 [DVD]クチコミを見る スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長であった森次と再会する。「森次さんを終わらせる――」 そう言い残し、JUDAとの通信...
森次さん全開だった鉄のラインバレル『狂気の翼』!! 長めのアバンではアニメ版の過去話が展開。諦めてただけに嬉しいケド …CD買う人が減るんじゃないのか??とふと心配になってみたり(汗) 何はともあれ、桐山との関係も司令との出会いも描かれて満足さ!! TVアニ?...
[2009-03-02 01:59] 風庫~カゼクラ~
 JUDAを裏切り久嵩と行動を共にする森次玲二。彼は幼き日に両親を失い、姉百合子だけが唯一の肉親で、共に生活していた。学生時代玲二は、自分の正義を体現すべく不良達と喧嘩に明け暮れていた。殴られても刺されても何も痛みを感じない特性が、天から与えられた才能...
鉄のラインバレルの第21話を見ました。#21 狂気の翼「幼い頃に両親を亡くした私にとって唯一の肉親だったのは姉の森次百合子だけだった。その頃の私は世の中に蔓延る不良達との喧嘩騒ぎに明け暮れていた。殴られても刺されても、如何なる傷を受けても何の痛みも感じない...
[2009-03-01 13:48] MAGI☆の日記
鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」無料動画。アニメ・鉄のラインバレルはこちらから無料でご覧いただけます。
[2009-03-01 11:38] 無料動画アニメ館
   #21「狂気の翼」山下は、富士山麓の青木ヶ原の樹海でかつての上司、森次と対峙していた。そこで、森次に石神を殺した理由を問いただすも、彼の返答は到底納得できるものではなかった。そればかりか、JUDAでの思い出を馴れ合いだと言い捨てる彼に、憤りを覚えた...
[2009-03-01 07:57] 日々“是”精進!
森次の玲二の過去回想から始まる。 彼は自分が不良と戦う正義の味方だと思っていた。 しかし、周囲は彼を同じ不良としか見ていなかった。 よく警察の世話になり、姉にも迷惑をかけていた。 ある日、彼の姉は殺された。 森次にやられた仕返しだったようだ。 幼き日の...
[2009-03-01 01:00] ジルオルの戦い
 鉄のラインバレル  #21 『狂気の翼』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
[2009-03-01 00:20] 荒野の出来事
やっと森次さんの裏切りの理由が明かされる…。 森次さんのターンなんですけど、ぜんぜん理解できないし。 出番多くても嬉しくもなんとない...
[2009-03-01 00:02] SERA@らくblog 3.0
鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」の感想です。
[2009-02-28 23:58] 八月の鍵
親友に捧げた正義。
[2009-02-28 23:48] ミナモノカガミ
「こんなのが森次さんの正義なんすか!? 答えろよ! 森次玲二!!」 山下君と森次さんの対峙!! アニメではスルーされると思った 森次さんの過去が!!...
[2009-02-28 22:51] WONDER TIME
これまで出番が少なかった森次の過去が語られました。アバンは、森次の少年時代から。彼は痛みを感じないという特異体質を生かして、不良とのケンカに明け暮れる毎日を送っていました...
[2009-02-28 22:42] 日々の記録
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見るいつも以上に社長と会話が成立してましたwww
[2009-02-28 22:34] 明善的な見方
森次玲二も正義を信じていたのか。しかし、加藤機関に昔から目を付けられていたとは玲二は、加藤機関のスパイだったのか。
[2009-02-28 22:24] ゼロから
鉄のラインバレル 第21話感想です。 I am 正義! I am justice!
[2009-02-28 22:22] 紅蓮の煌き
『スフィアの起動を食い止めに向かう浩一たち。一方、別行動を取る山下は、手紙で指定された富士山麓・青木ヶ原樹海で、かつて特務室室長で...
[2009-02-28 22:09] Spare Time
アバンでいきなり森次の過去編。 浩一にあれこれ言っていたのもこれでうなずけました。 最初に出会ったのは社長じゃなくて加藤だったんですね。 シリアスな加藤側と対照的だったAパートのJUDA。 前半はお笑い要素たっぷりw 健康診断の名のもとに浩一を拉致...
[2009-02-28 22:05] のらりんクロッキー
森次、最低です… なんでこの番組を見続けてるのかよくわからなくなって久しいですがw、ますますよくわかんなくなってきましたw。 鉄のラインバレル Vol.5 [DVD] ¥5,905 Amazon.co.jp <おさらい> ・ついに語られる森次の過去。自分の「正義」を貫...
「こんなのが森次さんの正義なんッスか……!?」 ハインド・カインドとヴァーダントが戦う話。 今回は復活したプリテンダー@右頭部が改...
[2009-02-28 21:53] 日記・・・かも
正義を貫くこと 鉄のラインバレル 第21話「狂気の翼」の感想です。
[2009-02-28 21:35] 日常と紙一重のせかい
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト