fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

とらドラ! 第22話「君のいる景色」 

大河の気持ちを知ってしまった竜児は、かなり心が揺れているようで?
寝言で、大河の名前を叫んじゃうほどだしねえ・・・ふふふふ。
ちなみに当の大河は、旅行先に実の母親が迎えにきて、そのまま母親の所で療養してるらしい。
連絡取ろうにもケータイ繋がらないわけだし、やっぱ心配なんだろね、竜児としては。

しかし竜児は、あのとき大河を助けたのは北村君だという事にして欲しいと、北村君に頼んで。
どうやら北村君の方は、何となく事情が分かってそうな感じだが、今のところは頼みを受け入れたと。

ともかくも、そろそろ進路相談の時期ですか・・・どうやら春田も能登も、それなりに道を見つけているようで。
そんな二人に誘われて向かったラーメン屋は、みのりんのバイト先だったと。
表向きは普通に見えるみのりんだけど、バイト増やしたうえ統合ソフト部の部長やってたりして、無理してないか?
ちなみに木原さんと能登は仲直り出来ずにいて、いまだ能登はガン無視され中だとさ。

夕食時に、やっちゃんと進路について話し合いをする竜児で。
やっちゃんの金銭的負担を減らすために、竜児は就職を希望しているのね。
だけど、やっちゃんの方は、頭の良い竜児には進学して欲しいみたい・・・うーむ。
確かに竜児の気持ちは分からんでもないけど、竜児は母親の気持ちを分かって欲しいですね。

「見えないモノに憧れて、見えてるモノを見失うのは嫌だから」と言う、みのりんで。
見えないモノってのは竜児の事で、見えてるモノってのは大河との友情なのかなあ。
何だかんだで、みのりんは先へ進もうとしてるようだけど・・・どうなるんだ?

竜児はゆりちゃん先生に、進路調査票の事で呼びだされていて。
就職すると決めている竜児だが、調査票から竜児自身の考えが見えないと、ゆりちゃん先生に言われちゃって。
やっぱ今の竜児は、自分の気持ちがハッキリ見えてないんだろうなあ。

母親と過ごしていた大河が、やっと帰って来た♪
てかケータイ繋がらなかったのは、単なる充電切れですか(苦笑)
あと、体調悪かったってのも実はウソで、母親と一緒に遊んでいたらしい・・・まあね、母親とは仲良しで良かったよ。

「やっぱ良いな、大河がフレームに収まる、この景色」
とか思ってる竜児だけど、やっぱ竜児は、大河のことが好きなのかな。
でも大河の方は、今でも竜児とみのりんの関係を心配してるし、あの告白を無かった事にしたいみたい。
そんな彼女の気持ちを察した竜児は、あのとき背負って運んできたのは北村君だったと言う――。


さあ、いよいよクライマックスですね・・・かなり楽しみですよ。
そして私はというと、やっとこさ読んでない原作5~9巻を買ってきました(笑)
しかし積みラノベどころか、欲しいのに買えてないラノベが多いんですが私ってば・・・シャナとかレンマギとかシャナとか(をい)












http://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-855.html
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-835.html
http://pagyuu.jugem.jp/?eid=664
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



すげぇ絶叫(爆)クラスの奴らが生温かすぎる。 まぁ大したケガもなく済んで良かったじゃないかい。 ここにきて…大河の母親登場、か。 一見昔に戻ったようでいてやはりどこかチグハグなとらドラ!です。 とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由?...
[2009-03-08 02:05] 風庫~カゼクラ~
 やっぱ面白い!30分があっという間だったわ~。あまりにも集中して時間の経つのを
[2009-03-07 12:55] 気ままに日日の糧
中途半端ではなく、一番頑張ってるのは泰子ママだったと思う。 そんな中で、頑張ろうとするのは・・・。 
[2009-03-06 18:26] AQUA COMPANY
第22話『君のいる景色』とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]今回は・・・進路希望調査か・・・
[2009-03-06 02:41] ニコパクブログ7号館
第22話あらすじ 修学旅行が終わり、登校した竜児だが、教室に大河の姿はなかった。旅行先のスキー場で迷子になった大河は救助隊に助けられ...
 とらドラ!  第22話 『君のいる風景』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江...
[2009-03-06 01:44] 荒野の出来事
ドジ・・・だよな。
[2009-03-06 01:26] Ηаpу☆Μаtё
スキー場で遭難した逢坂大河を助けた高須竜児だが、意識の朦朧としている大河は竜児を北村と勘違いして、自分が竜児のことを好きだという事を口にしてしまっていた。大河が崖に転落していってしまい、叫ぶ竜児だが、それは白昼夢。ホームルーム中に「大河ぁぁぁぁ!」と叫...
[2009-03-06 01:03] 無限回廊幻想記譚
いつも居るべき者が居ない景色の寂しさ。...
[2009-03-06 00:59] とーきんぐ・しょっぷ
授業中に絶叫した竜児。ああ、恋ヶ窪ゆり先生に同情されちゃいましたね。
[2009-03-06 00:19] ゼロから
今回のお話観たあとに聴いた エンディング曲の、(【好きだよ~♪】×何回か)のところが、 なんだかすごく印象に残った気がした、お話でしたッ♪
[2009-03-06 00:16] アニメ好きのケロポ
大河を助け、無事に学校に戻ってきたあとの日々。 大河は治療のため、母親のもとに帰ってしまったため、学校には来ていなかった・・・。 ...
[2009-03-06 00:09] アニマニの部屋
 第22話 『君のいる景色』  学園ものの定番の一つである、「進路調査」及びその対策と傾向・・・ですが、 作品によっては、恋愛の行方...
[2009-03-05 23:43] まるとんとんの部屋
いろんな意味で大吹雪から明けて・・・ 比較的緩やかな展開、ただクライマックスに向けて着々と進行中。 ではとらドラ感想です。 とらドラ...
[2009-03-05 23:42] ラピスラズリに願いを
前回の告白の続きがめちゃめちゃ気になってたんです。 しかし、今回あんまり進展はなかったですね・・・。 本当にどうやって終わ...
[2009-03-05 23:29] アニメサークル
原作ライトノベル9巻のエピソードに突入! しかも、細かい部分には色々とアニメ版オリジナルの補完部分が盛り込まれて、嬉しい仕上がりに!\(^_^)/ 大河の本心を知った竜児は、思わず夢に見てしまうほど大河の事が頭から離れない状態に。 しかし、大河は迎えに来た実...
■とらドラ!トラコミュ 『みのりんとうまくいって欲しいのに、やっぱり辛いのよ。 辛くて・・・どうしても辛くて・・・ダメ・・・・・・...
とらドラ!の第22話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第22話 君のいる景色「どうしたって竜児のことが好きなんだもん…。みのりんと上手くいってほしいのにやっぱり辛いのよ、辛くて…どうしても辛くて…ダメ…ぅ…っ…」「大河ぁぁぁぁぁっ!!」修学...
[2009-03-05 22:56] MAGI☆の日記
「とらドラ!」第22話。「竜児のことが好き」な大河の本心を知ってしまった竜児と、知られたとは思っていない大河。「知る」ことの運命の皮肉に、竜児が弄ばれている。 雪山での遭難事件では、竜児に背負われていると知らない、意識がない中で大河から漏れた本心だった。...
アニメ とらドラ! 第22話「君のいる景色」 (アニメ感想) 無事に救出された大河。 しかし、療養のために母親の元へ戻ってしまった。 ...
大河の本音を訊いてしまい揺れる竜児。 母親のところに行った大河と連絡が取れず…。 大河の不在は、まわりのキャラに影響を与えるが…。 ...
[2009-03-05 21:43] SERA@らくblog 3.0
大河の遭難がトラウマな竜児、しかも当の大河は母親が旅行先まで迎えに来て それっきり状態 クラスのみんなも同情中・・・・ 心配した北村が竜児に話しかける その時、竜児は北村に大河を助けたのは北村ってことにしてくれと頼む 北村もこんな時は鋭く大河が北村を...
掴めない答え。
[2009-03-05 21:34] ミナモノカガミ
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する事になったが、全く連絡が無いので心配する竜児。しかし、時期は自分の進路を考える時期に。。就職を希望するが母親は大学進...
「ウーマンズの事は傍から伺え知れない」 3人とも本心は封印ですか!? 何か進展な
[2009-03-05 21:14] アニメ-スキ日記
修学旅行が終わり、いよいよ進学や就職を考える時期になりました。
[2009-03-05 21:14] 日記・・・かも
「やっぱりいいな。大河がフレームに収まるこの景色」 大河の衝撃告白を聞いてしまった竜児。 大河がそのことを覚えているかどうか不安だ...
 白銀の世界での2泊3日の修学旅行は、2年C組の面々は見たこと無い風景に興奮していた。颯爽と滑るメンバーの中で、竜児と大河だけはスキーが滑れなかった。スキーが上手な実乃梨に教えてもらえばいいと背中を押す大河だが、竜児は中々一歩が踏み出せなかった。そんな...
  第22話「君のいる景色」進路調査票の提出日が迫り、竜児は漠然と進学を望みつつも、就職を希望することに。なぜなら、ずっと女手ひとつで自分を育ててくれた母、泰子に、これ以上金銭的な負担をかけたくなかったのだ。ところが、息子の幸せを第一に願う泰子から、竜...
[2009-03-05 21:05] 日々“是”精進!
  結局、俺達は大した怪我もなく救助隊に助けられ 大河は実の母親が迎えに来た...     波乱の展開になった修学旅行は大事の事態にならずに終了。  だけど、旅行中に起きた出来事はあっちこっちで2次災害を引き起こしていた。   特に、竜児。  ?...
[2009-03-05 20:57] 独り言の日記
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第22話 君のいる景色大河を助けた竜児そこで大河の告白を聞いてしまった竜児は一体なにを思うのか…。悪夢。大河の告白気を失った大河そ...
[2009-03-05 20:53] まぐ風呂
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD](2009/03/25)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 前に進むべき道は、どこか―
[2009-03-05 20:36] wendyの旅路
大河の本音を聞いてしまった竜児。 とらドラ 10 (10) (電撃文庫 た 20-14)(2009/03/10)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る
[2009-03-05 20:34] 新しい世界へ・・・
「君」とはやはり大河のことでした。 今回はどちらかというとスローペースな回だったかな。
[2009-03-05 20:29] マナヅルさん家
それぞれの「前進」 とらドラ!第22話「君のいる景色」の感想です。
[2009-03-05 20:21] 日常と紙一重のせかい
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト