ついにセントラルの大部隊が、こちらの世界への侵攻を開始!
加藤はシャングリラとスフィアを使い、地球全体を覆うシールド“シャングリラの壁”を発生させた。
そうですか・・・それが、世界中にスフィアを設置した理由だったわけね。
あと、市民の避難は短時間で完了できたようだが、それは世界中が加藤機関の支配下にあるから?
加藤機関の部隊が道を開いたあと、JUDAマキナ部隊がポイント・ヘリオスまで侵入。
その後ラインバレルがエクゼキューターでハブダイナモを断ち切り、生じる時空の狭間に敵を叩きこむ。
これが、今回の作戦の全容ね。
でもシールドは、あっさり破られてしまったよ――まあ、そこで沢渡たち地上防衛部隊の出番なのだが。
その上シャングリラは、グラン・ネイドルの攻撃で深刻なダメージを受けてしまい。
あーあー、加藤の行動はセントラルも予測済みだったわけね。
加藤はフラッグを切り離したあと退去命令を出し、シャングリラの緊急プログラムを起動する。
「理想の未来を想像し、それを必ず実現せよ」という加藤機関総司令としての、最期の命令を伝える。
そして浩一に後を託し、シャングリラでグラン・ネイドルへと特攻した加藤だったと。
しかし司令ってば、結局ルルーシュさんソックリですわね・・・中の人が同じなだけに(をい)
けっきょくシスコンな奴だったワケだし、ホント本心言わなかったしな~。
あとシャングリラ特攻の衝撃で吹き飛ばされたフラッグだったが、みんな無事だったみたいね。
城崎さんだけは、ラインバレルに助けられてたけど。
ブチ切れた浩一は、もう作戦とか関係なく攻撃を仕掛けてるし。
傍目には無謀に見える浩一の行動だったけれど、森次さんがバックアップしてくれると。
森次さんいわく、シャングリラのおかげで、ポイント・ヘリオスに到達できる細い道が出来たらしいよ。
んで皆は防衛部隊の支援に回れと、指令を出す森次さんだったわけで。
いっぽう、地上はというと。
防衛部隊が奮闘する中で、市民がセントラル侵略部隊に捕まり・・・あ、妹たちも捕まってら。
そして理沙子も敵に捕えられようとした時、ジャックが助けに来た!
矢島もアパレシオンで、理沙子を助けに来てくれたしね。
ポイント・ヘリオスに向かう浩一の前に、グラン・ネイドルの本体【ネイキッド】が現れる。
ネイキッドは、ラインバレル同様にオーバーライドが使えるらしいよ。
マサキもマキナ人間だという事が、ここで発覚!
それに宗美さんまで、マキナ人間にされちゃってたのね。
奮戦する地上防衛部隊だが、圧倒的な戦力差に疲弊していく。
みんな諦めてマサキの降伏勧告を受けようとするものの、浩一だけは決して諦めない!
何だかんだ御託並べてるマサキよりも、馬鹿でも
「守りたいから守る」と言いきる浩一の方が良いな。
そんな浩一らしさ溢れる言葉で、皆は戦う気力を取り戻すと。
結構ベタだけど、こういうイベント好きだ♪
だがネイキッドの攻撃で、城崎さんが死んじゃった!?
いや、彼女もファクターのはずだから、大丈夫だと思うけどねえ?
ともかくショックで浩一が覚醒し、ついにラインバレルが真の姿を現す――。
いよいよ次回は最終回だね、やっぱりサブタイは、原作からの引用だけどさ。
てか吐血してるっぽい森次さんが、なんか不安なのですが~。
最後の最後で、森次さん死なないよね!?
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-973.htmlhttp://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-277.htmlhttp://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-857.htmlhttp://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-880.htmlhttp://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1065.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)