戦いつつルイスを説得する沙慈と刹那だが、やっぱ彼女は聞く耳持ってないですね。
あとアンドレイは、やはりアッサリやられてるな(笑)
00を捕えたレグナントは、自分を特攻兵器の的にして・・・ルイスを守ろうとして、とうとう手を汚してしまった沙慈だったと。
ヴェーダ本体の前で、リボンズと対峙しているティエリア。
彼はイノベイターでは無く、イノベイターの出現を促すため人造的に生み出された存在――イノベイドだそうで。
しかしリボンズは、イノベイドを超え、真のイノベイターすら凌ぐ存在になったと?
アレルヤは、やっぱり駄目駄目ですね~。
Oガンダムも粒子残量が無くなってしまったうえ、ラッセの身体もヤバいようで。
ライルの方もサーシェス相手に苦戦してるし、本当みんなピンチですね。
そしてティエリアはというと、リボンズに撃ち殺されちゃった!?
気絶したルイスを、安全な所に運んだ沙慈だけど、目が覚めた彼女に首を絞められてしまう。
しかし沙慈との記憶を思い出し苦しんだかと思ったら、倒れてしまい・・・ルイスは死んでしまったのか?
一方ヒリングとリヴァイヴの相手をする刹那は、二人のトランザムアタックに対抗すべく、こっちもトランザムを使うと。
その結果、みんなの声が聞こえ――刹那さんハイパーモード発動か(をい)
どうやら刹那は、真のイノベイターとして、完全な進化を遂げたそうですよ。
刹那が撒いた光のおかげで、皆に声が届くようになる。
ビリーとスメラギさんは、何だかんだで和解ですね、というか告白したのかアイツは。
アンドレイの方も、無事だったソーマの説得に応じたっぽいな。
てかスミルノフ親子の場合は、本当すれ違いなんだよね。
せめてアンドレイが子供の時に話し合えてれば、何か変わってたかもしれないが。
そういや今回のソーマは、なんかマリーっぽかったが・・・本当どっちなのさ?
てかルイスが助かって本当うれしかったよ、沙慈×ルイス派としては――たとえ超展開と言われようと。
瀕死だったラッセの身体も治してたし、ほんとGN粒子は何でもアリなんですね。
けっきょく死んだはずのリジェネは、意識だけの存在にでもなったのだろうか?
ともかくリジェネの介入で、リボンズとヴェーダのリンクは切られたと。
そしてティエリアがヴェーダを奪還したことで、セラフィムのトライアルシステムが発動!
あ、トライアルシステムって、後継ガンダムにも付いてたんだー。
ティエリアは死んで無かったのかってのは、最後の方で分かるんだがな。
トライアルフィールドの中では、ヴェーダとリンクしている機体は停止してしまう。
だからサーシェスのアルケーガンダムも、動かなくなり・・・んでアルケーは、ライルさんに破壊されちゃったと。
でもサーシェスは、しぶとく逃げちゃうわけで、追いかけるライルさん。
アニューの言葉を思い出し、ライルは少し躊躇ったけど、奴に反撃されようとしたとき撃ち殺したと。
何だかんだで今まで生き残ってたサーシェスは、やっとココで死んだか。
正直いうと、ヤツは刹那に倒されるとばかり、思ってたんだけど。
まあライルも因縁あるわけだし、ポッと出な奴に殺されないだけマシかしらね。
ヴェーダの所へ辿り着いた刹那は、ティエリアの遺体を見つけるが、何処かからティエリアの声が?
実はティエリアの意識は、完全にヴェーダとリンクしていた・・・そしてヴェーダと繋がった事で、イオリア計画の全貌を知ったらしい。
CBの武力介入行動は、人類の意思を統一させる事が目的だった。
それは人類が争いの火種を抱えたまま、外宇宙に進出する事を防ぐため。
んで、来るべき対話に備える為に、分かり合う必要があると。
そんななか、セラフィムが大破!?
はい、リボンズさん来たよ・・・やはり奴がラスボスですね。
次回はいよいよ最終回ですね、まずはリボンズと刹那のラストバトルかな。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-879.htmlhttp://tvprog.blog33.fc2.com/blog-entry-109.htmlhttp://animebiyori.seesaa.net/article/116058344.htmlhttp://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1073.htmlhttp://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-286.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1070.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)