あー、今回は発売日にGETできたよ~。
まあ発売日つーか、フライングだったワケだが。
そういやBLEACHのコミックスは、いつも正式の発売日よか一日早く出るよね。
んじゃ、簡単に感想でーす。
まずは前巻から引き続き、アビラマvsイヅルですね。
帰刃したアビラマの、遠距離攻撃に苦戦してたイヅルだったが、直接アビラマに攻撃を当てたらアッサリ勝利したと。
まあ斬ったモノの重さを倍にするという、侘助の能力のおかげだがな。
イヅルの斬魄刀【侘助】の能力は、尸魂界編ラストの乱菊ねーさん相手のときに解説してたから、私たちとしては分かってたよね。
でもアビラマは知らないから、今回も律儀に能力解説してくれた、イヅルさんだったとさ(笑)
あと始解した侘助の形は、首を狩るのに丁度いいんだね・・・なんか怖いですよイヅルさん。
次はフィンドールvs修兵だけど、イヅル同様に、始解したら簡単に修兵が勝っちゃったわよね。
此処に来て、ようやく修兵の始解お披露目ですか、ほんと長かったなあ。
彼の斬魄刀の名は【風死】というのか・・・何かBLEACH世界の中では、意外と普通なネーミングな気がする。
まあ一護の斬月とか、イヅルの侘助あたりの場合は、現実にも見れそうな名前だと思うけど。
・・・あ、そういや、藍染の斬魄刀の名前は、何だかんだでチョコチョコと見るなあ(笑)
始解したら鎖鎌っぽい形になる、風死なんだけど――どうやら修兵は、この形が気に入らないらしい。
うーん・・・風死の動きはトリッキーだから、簡単には読めないかな。
まあトモカクも、修兵によるフィンドール撃破で、残りは一角のみなんだよな。
だけど、その一角が倒され柱が壊された!?
もし柱が壊されたら、本物の空座町が戻ってきてしまうが・・・射場さんが回帰を止め、何とかなったと。
一角の相手はポウって奴だったが、一角は卍解を隠して戦ったから、柱を守れという命令を無視する結果になった。
そんな一角を、射場さんは非難すると・・・てか、射場さんには卍解のこと、バレちゃってたんだね。
あとポウは、狛村隊長が相手を引き受けるのだが、ポウってワンコ隊長よかデカイのか~。
まあ、こんな奴は、ワンコ隊長の卍解【黒縄天譴明王】で一蹴だがな(笑)
そんなわけで前哨戦が終わり、いよいよ本番ですか?
スタークと京楽隊長が戦い、リリネットの相手をする浮竹隊長なのだが・・・ほんと京楽隊長とスタークって、似た者同士だなあ。
一方ハリベル様の相手がシロちゃんで、彼女の従属官3人の相手は乱菊ねーさんだと。
このへんのバトルは、まだまだ後回しですね。
んで残ったバラガンの従属官ふたりは、二番隊コンビとバトルですね。
しかしジオ=ヴェガと戦う砕蜂だが、せっかく追いつめたのにグダグダ能力解説してるから、隙を与えちゃったじゃないか。
そして敵は帰刃し――続きは39巻ってな。
大前田も、もうひとりの従属官と戦うけど、勝ってるじゃんか・・・やっぱ腐っても副隊長てか?
だけど砕蜂隊長には、信頼されてるのかされてないのか、良く分からないですね大前田さんてば。
- 関連記事
-
まずは前巻から引き続き、アビラマvsイヅルですね。
帰刃したアビラマの、遠距離攻撃に苦戦してたイヅルだったが、直接アビラマに攻撃を当てたらアッサリ勝利したと。
まあ斬ったモノの重さを倍にするという、侘助の能力のおかげだがな。
イヅルの斬魄刀【侘助】の能力は、尸魂界編ラストの乱菊ねーさん相手のときに解説してたから、私たちとしては分かってたよね。
でもアビラマは知らないから、今回も律儀に能力解説してくれた、イヅルさんだったとさ(笑)
あと始解した侘助の形は、首を狩るのに丁度いいんだね・・・なんか怖いですよイヅルさん。
次はフィンドールvs修兵だけど、イヅル同様に、始解したら簡単に修兵が勝っちゃったわよね。
此処に来て、ようやく修兵の始解お披露目ですか、ほんと長かったなあ。
彼の斬魄刀の名は【風死】というのか・・・何かBLEACH世界の中では、意外と普通なネーミングな気がする。
まあ一護の斬月とか、イヅルの侘助あたりの場合は、現実にも見れそうな名前だと思うけど。
・・・あ、そういや、藍染の斬魄刀の名前は、何だかんだでチョコチョコと見るなあ(笑)
始解したら鎖鎌っぽい形になる、風死なんだけど――どうやら修兵は、この形が気に入らないらしい。
うーん・・・風死の動きはトリッキーだから、簡単には読めないかな。
まあトモカクも、修兵によるフィンドール撃破で、残りは一角のみなんだよな。
だけど、その一角が倒され柱が壊された!?
もし柱が壊されたら、本物の空座町が戻ってきてしまうが・・・射場さんが回帰を止め、何とかなったと。
一角の相手はポウって奴だったが、一角は卍解を隠して戦ったから、柱を守れという命令を無視する結果になった。
そんな一角を、射場さんは非難すると・・・てか、射場さんには卍解のこと、バレちゃってたんだね。
あとポウは、狛村隊長が相手を引き受けるのだが、ポウってワンコ隊長よかデカイのか~。
まあ、こんな奴は、ワンコ隊長の卍解【黒縄天譴明王】で一蹴だがな(笑)
そんなわけで前哨戦が終わり、いよいよ本番ですか?
スタークと京楽隊長が戦い、リリネットの相手をする浮竹隊長なのだが・・・ほんと京楽隊長とスタークって、似た者同士だなあ。
一方ハリベル様の相手がシロちゃんで、彼女の従属官3人の相手は乱菊ねーさんだと。
このへんのバトルは、まだまだ後回しですね。
んで残ったバラガンの従属官ふたりは、二番隊コンビとバトルですね。
しかしジオ=ヴェガと戦う砕蜂だが、せっかく追いつめたのにグダグダ能力解説してるから、隙を与えちゃったじゃないか。
そして敵は帰刃し――続きは39巻ってな。
大前田も、もうひとりの従属官と戦うけど、勝ってるじゃんか・・・やっぱ腐っても副隊長てか?
だけど砕蜂隊長には、信頼されてるのかされてないのか、良く分からないですね大前田さんてば。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)