2009年4月期アニメ感想第3弾は、今期の大本命であるハガレンです。
もちろん原作は全て既読だし、かなり楽しみに待ってたわ♪
まあ、私がハガレン原作にハマったのは、前作アニメがキッカケだったりするのだけど。
だいたい前作アニメは、映画版も見に行ったほどハマったしね・・・ホント良い思い出ですわ(をい)
そーいや前作アニメって、もう5年半も前の作品だったのね。
確かに当時は、まだコミックスも6巻くらいしか、出てなかったっけ・・・今は、もうすぐ22巻が出るって程だが。
しかし再アニメ化ってこと自体は、まあ無くは無いけど、最初からってのは珍しいよーな。
だいたいは、前作の続きあたりから始めるけどな。
そんなこんなで、感想いきますですよ。
おおお、バトルすっごい頑張ってるなあ!
今回は導入部って感じで、オリキャラ話を通してメインキャラお披露目ってか?
アームストロング少佐がイキナリ暴れまくってて、やっぱ良いキャラだなあと思ったよ。
しかしエドは初っ端から不憫だな、ことごとく【鋼の錬金術師=アル】と勘違いされちゃってて。
声優変更に関しては、今回聞いた限りは、別に気にならんかなー。
そりゃ変更されてない面々は、やっぱ慣れてるなーって感じはしたけどね。
あとロックオン・・・じゃなかった(をい)三木眞マスタングは、大川さんと比べて軽い感じは少ししたけども。
それから新しいラストねーさんCVは、井上喜久子17歳さんだけども、さすがエロい声だわ♪
最近のキャラだと、マクロスFのグレイスさん的な声だな、あの声ってば。
そんなこんなで次回は、エルリック兄弟の過去話ですか。
これが真の第1話な感じだけど、前作アニメの1話でも同じ事やってるし、兄弟の中の人的にはどうなんだろ(え)
あと、次回ウィンリイ登場なのね・・・どんな声なんだろ。
OPでリンあたり出るかと思ったんだけど、さすがに最初からは出てこないなあ(笑)
そしてEDの方もOPっぽい・・・てか、てっきりシドの方がOPだとばかり思ってたよ、とっとと番宣で使ってたし。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-919.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1077.htmlhttp://lapislazurirose.blog69.fc2.com/blog-entry-922.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)