ひぐらしOVAについては、きちんと調べてなかったんだけど、もう2巻までレンタルされてたのね。
きょうCD借りにTSUTAYA行ってきたとき、何気にDVDのトコ見に行ったら、2巻は新作のトコ在ったんでレンタルしてきたの。
だけど肝心の1巻は借りられてたよ・・・まあ単独の話みたいだし、別にいいかと思ったんだけど。
でも、けっきょく動画サイトで見ちゃった私だったり

そんじゃまあ、軽くOVA1巻の感想いきます。
1週間DVD借りてるから、OVA2巻は暇な時に見よう・・・まあ明日あたり暇なんだが(苦笑)
この1巻は、とことんギャグ話みたいですね。
圭ちゃんが魅音の叔父さんから借りた魔法の海パンが、とんでもないトラブルを引き起こすとは。
だいたいさあ・・・名前を書いて3時間はき続けるとモテモテになる海パンってのも、胡散臭すぎるけどさ。
その本当の効果である、それを穿いた人が書かれた名前の人を好きになるってのも、それはそれで胡散臭いなー。
なんか時系列が怪しすぎるけど、まあギャグ話なんで良いか。
だいたい羽入は、実体化の事は置いといても、解になるまで出てこなかったけど、細かい事は気にしなーい。
あと鷹野さんは異様にエロいですね、まあ本編からしてエロかったけどさ。
それにしても、いま保志ボイスを聴くと、やっぱ某バサラの暑苦しすぎる熱血馬鹿なアイツしか出てこないんだけどさ

圭ちゃんの保志ボイスは、普通よりは声はってるけど、それでも大人しいからねー。
- 関連記事
-
この1巻は、とことんギャグ話みたいですね。
圭ちゃんが魅音の叔父さんから借りた魔法の海パンが、とんでもないトラブルを引き起こすとは。
だいたいさあ・・・名前を書いて3時間はき続けるとモテモテになる海パンってのも、胡散臭すぎるけどさ。
その本当の効果である、それを穿いた人が書かれた名前の人を好きになるってのも、それはそれで胡散臭いなー。
なんか時系列が怪しすぎるけど、まあギャグ話なんで良いか。
だいたい羽入は、実体化の事は置いといても、解になるまで出てこなかったけど、細かい事は気にしなーい。
あと鷹野さんは異様にエロいですね、まあ本編からしてエロかったけどさ。
それにしても、いま保志ボイスを聴くと、やっぱ某バサラの暑苦しすぎる熱血馬鹿なアイツしか出てこないんだけどさ

圭ちゃんの保志ボイスは、普通よりは声はってるけど、それでも大人しいからねー。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)