傷ついた者を甲斐に預け、越後へと戻ろうとしていた謙信たち上杉軍で。
かすがは謙信に、信玄と語らわなくて良いのかと問うが、謙信は
「今なすべきは、失った者を弔い、越後の守りを固めながら、来るべき織田との背水の戦に備えること」と言う・・・信玄と十分に語らうのは、信長の脅威が去ってからだとね。
ああ、久々に、かすががトリップしてるわね(笑)
そんな所に佐助が、かすがへの忠告をしにやって来る。
どうやら信玄からのメッセージだそうだが、それは<謙信の傍を片時も離れるな>というもので。
織田に戦いの意思を示した以上、何があるか分からないからと・・・確かになあ、謙信には彼女しか居ないワケだし。
しかし佐助は、本当かすが相手には、からかってばかりだねえ。
いっぽう小十郎は、政宗を止められなかった上に傷つけてしまった事を後悔し、剣の練習を。
そこに幸村が現れて、心中を察すると・・・自分も信玄がやられたら、同じような気持ちになるからと。
どうやら小十郎としては、むしろ光秀の事が気になってるみたいだけどね、やはりイカレた感じは分かったか。
そんな二人の所に、怪しい音を調べに行った佐助が、伊達の兵士一人を連れて戻ってきた。
その兵士いわく、半分脅して物見番を武田の兵士から代わってもらったところ、襲撃してきた爆弾兵にやられたと。
他の人間は連れ去られたらしいが、その犯人は松永久秀だそうで。
ヤツは攫った者を返す代わりに、武田の家宝・楯無鎧と伊達の六(りゅう)の刀を渡せと言ってきた!?
信玄に知らせてくると言う幸村に対し小十郎は、仲間を見捨ててでも要求を無視するようだが、そこに政宗が起きてきちゃったよ。
話を聞いちゃった政宗は、やっぱり見過ごす事は出来ないワケで、助けに行く気マンマンですね。
だけど、さすがに今の政宗を行かせるわけにはいかないし、小十郎は彼に剣を向けてでも止めようとして――。
けっきょく当て身を喰らわせて、政宗を気絶させた小十郎だったと。
それでも彼は政宗の気持ちを汲んで、自分が仲間を助けに行ったワケで・・・やっぱり良い主従だなあ。
信玄に事情を話した幸村は、なぜ小十郎ひとりで行かせたかと、逆に信玄から聞かれて。
で、怒りの信玄に殴られてしまう幸村だったと・・・うん、やっぱり信玄の鉄拳制裁は定番なんだな。
まあ信玄に叱咤されて、楯無鎧を持って小十郎の援護に向かった、幸村だったワケで――佐助も一緒なのね。
そのころ小十郎は、松永軍の死神部隊・三好三人衆と対峙していたと。
次回サブタイからしても嫌な感じプンプンするし、小十郎は大丈夫なのかしら?
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1009.html
- 関連記事
-
けっきょく当て身を喰らわせて、政宗を気絶させた小十郎だったと。
それでも彼は政宗の気持ちを汲んで、自分が仲間を助けに行ったワケで・・・やっぱり良い主従だなあ。
信玄に事情を話した幸村は、なぜ小十郎ひとりで行かせたかと、逆に信玄から聞かれて。
で、怒りの信玄に殴られてしまう幸村だったと・・・うん、やっぱり信玄の鉄拳制裁は定番なんだな。
まあ信玄に叱咤されて、楯無鎧を持って小十郎の援護に向かった、幸村だったワケで――佐助も一緒なのね。
そのころ小十郎は、松永軍の死神部隊・三好三人衆と対峙していたと。
次回サブタイからしても嫌な感じプンプンするし、小十郎は大丈夫なのかしら?
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1009.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)