信長は、あっという間に九州を制圧してしまったのね。
てか島津義弘もザビーも瞬殺ですか、後者に至ってはセリフも無いっていうね(汗)
いっぽう政宗は、長篠での傷も癒えてきたみたいで、剣の稽古してると。
理由があったにせよ、政宗に剣を向けた事を、小十郎は気にしていたようで。
でも、政宗は野暮な事だと言うワケで――そうですよね、細かいことは気にしなーい(違うか)
幸村は信玄から新たな槍を貰って、なんか嬉しそうね。
そして先日の件で人こそが宝なのだと、幸村も理解したか、やっぱりね。
信玄も幸村の成長を知って、いつもみたく殴らずに褒めてくれた・・・まあ叫びあいは有ったけどさ。
でも、そんななか、家康が討たれたと佐助から連絡が!
討ったのは光秀だそうで、丸腰のところを問答無用で斬りつけたらしい。
そして家康は、最期までホンダムの名を呼んでいたと・・・本当かわいそうですわ。
光秀は九州へ行ってなかったワケだが、彼だけでなく濃姫や蘭丸も、行かなかったらしい。
信長は本隊を九州に向けておいて、傷の癒えない東国武将への刺客として、彼らを差し向けたのかもしれない。
となると、次に狙われるのは信玄か政宗か、もしくは謙信か――。
で、その謙信は、かすがとラブラブ生活中ですか(違)
耳元で謙信さまに囁かれて、またしても昇天しかかってるよ、かすがさん(笑)
そんな所に、怪しいくノ一が現れ・・・真田忍隊の者だと名乗る彼女は、武田の紋を見せたけど、やっぱ怪しい~。
あ、やっぱね・・・謙信のもとに来た女は、くノ一に化けた濃姫だったのか。
まあ謙信相手では、奇襲もガトリングも効果ナシですか、あっさり謙信さまはガトリング斬っちゃったよ。
だが、かすがに気を取られた隙を突かれ、蘭丸の矢を足に受けてしまう。
かすがは謙信を庇おうとするが、謙信は彼女を突き飛ばして、濃姫の銃弾を受けちゃった!
うわ、謙信さま死んじゃったよー・・・さすがにキツイなコレは。
はてさて、信玄はというと。
折からの雨で“竜王の堤”が決壊しそうだと農民から言われ、そこへ向かったら、光秀に襲われちゃって。
どうやら堤は細工が施されてたらしいが、やはり光秀の所為なのか?
もしも全力で戦えば、竜王の堤を吹き飛ばしてしまう・・・だから、信玄は全力が出せないのね。
何とか場所を移したくても、光秀の事だから、堤を破壊してしまうだろうしな。
まあ結局は、堤は壊されてしまったうえ、信玄は光秀の攻撃を受け流されちゃったと。
そんな信玄を追いかけていった、幸村だけれど――ああもう、やはり死んじゃうのね信玄は。
怒りの政宗と小十郎は、光秀と相対する・・・そりゃーねえ、光秀のやり方には、怒って当然ですね。
政宗さま、今度こそ光秀ボッコボコにして下さいよ♪
そして大切な主を失った、幸村とかすがは、立ち直れるんだろうか?
- 関連記事
-
あ、やっぱね・・・謙信のもとに来た女は、くノ一に化けた濃姫だったのか。
まあ謙信相手では、奇襲もガトリングも効果ナシですか、あっさり謙信さまはガトリング斬っちゃったよ。
だが、かすがに気を取られた隙を突かれ、蘭丸の矢を足に受けてしまう。
かすがは謙信を庇おうとするが、謙信は彼女を突き飛ばして、濃姫の銃弾を受けちゃった!
うわ、謙信さま死んじゃったよー・・・さすがにキツイなコレは。
はてさて、信玄はというと。
折からの雨で“竜王の堤”が決壊しそうだと農民から言われ、そこへ向かったら、光秀に襲われちゃって。
どうやら堤は細工が施されてたらしいが、やはり光秀の所為なのか?
もしも全力で戦えば、竜王の堤を吹き飛ばしてしまう・・・だから、信玄は全力が出せないのね。
何とか場所を移したくても、光秀の事だから、堤を破壊してしまうだろうしな。
まあ結局は、堤は壊されてしまったうえ、信玄は光秀の攻撃を受け流されちゃったと。
そんな信玄を追いかけていった、幸村だけれど――ああもう、やはり死んじゃうのね信玄は。
怒りの政宗と小十郎は、光秀と相対する・・・そりゃーねえ、光秀のやり方には、怒って当然ですね。
政宗さま、今度こそ光秀ボッコボコにして下さいよ♪
そして大切な主を失った、幸村とかすがは、立ち直れるんだろうか?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)