いよいよ18巻ですね、んで既刊分はコレでラストですか。
なんか私って、シャナは読むの遅れるんだよな・・・今回にしても、出てから大分経って読んでるし。
<仮装舞踏会(バル・マスケ)>とフレイムヘイズ兵団との最終決戦が、いよいよ開始ですね~。
何だかんだで怒涛の展開だし、本当にクライマックスって感じだ♪
んじゃ、感想軽くいきまーす。
ヨーロッパのアンドレイ要塞・日本の東京総司令部・星黎殿――この巻の舞台は、この3つですか。
しかし仮装舞踏会の名あり“徒”で人型なのは、ピルソイン・オロバス・レライエくらいなのか?
今後このへんアニメ化するとしたら、動かすの大変そうな感じがしないでもない。
“渺吏(びょうびょうり)”デカラビアなんか、魚型だしね・・・あと“駝鼓の乱囃(だこのらんそう)”ウアルは、直立するヒトコブラクダだし。
シャナの復活劇は、分かっていた事とはいえ、すごいカッコ良かったわ♪
そしてウアルは、復活したシャナさんにアッサリ倒されてしまったのでした・・・ってね。
あとレベッカvsプルソンは、すごいギリギリの戦いだったんだよな。
勝負の分かれ目は、本当に些細な運不運って事ですか。
そんなこんなで復活したシャナが、悠二に会いに行った所で、この18巻は終わりか。
19巻は、まだまだ戦闘が続くのかしら・・・そろそろ作品が終わりそうな雰囲気だけどねえ。
終わるとしたら、キリのいい20巻でかなあ?
- 関連記事
-
ヨーロッパのアンドレイ要塞・日本の東京総司令部・星黎殿――この巻の舞台は、この3つですか。
しかし仮装舞踏会の名あり“徒”で人型なのは、ピルソイン・オロバス・レライエくらいなのか?
今後このへんアニメ化するとしたら、動かすの大変そうな感じがしないでもない。
“渺吏(びょうびょうり)”デカラビアなんか、魚型だしね・・・あと“駝鼓の乱囃(だこのらんそう)”ウアルは、直立するヒトコブラクダだし。
シャナの復活劇は、分かっていた事とはいえ、すごいカッコ良かったわ♪
そしてウアルは、復活したシャナさんにアッサリ倒されてしまったのでした・・・ってね。
あとレベッカvsプルソンは、すごいギリギリの戦いだったんだよな。
勝負の分かれ目は、本当に些細な運不運って事ですか。
そんなこんなで復活したシャナが、悠二に会いに行った所で、この18巻は終わりか。
19巻は、まだまだ戦闘が続くのかしら・・・そろそろ作品が終わりそうな雰囲気だけどねえ。
終わるとしたら、キリのいい20巻でかなあ?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)