今日は母の日――暦は気ままにMTBを走らせた結果、とある公園に一人たたずんでいた。
そんな所に、私服姿のひたぎさんが現れるのだが、いま彼女が着ている服は、昨日買ったばかりのものだそうで。
てか、千和さんボイスでネコミミ萌えとか言われると、某ネコミミモードを思い出したりしなかったり(何)
そういやアレも新房×シャフト作品だったっけ、あとアレも神宮浩史さん主人公だったし、櫻井さんも出てたな。
今回もOPは無いのか、とすると各編1話目はOP無しなんだろうな。
まあ各ヒロイン役の声優がOP歌うらしいし、第1話だけOPナシだったら、なんか不公平っぽいもんね。
新しい服を着てきた事に
「できれば一番最初に、阿良々木くんに見てほしかったから」と、ひたぎさんは言うけどさ。
“見て欲しかった”と“見せたかった”のニュアンスの違いは良く分からないが、けっきょく彼女は暦のこと意識してるのかな?
で、このあたりは、彼女が昔住んでた所だそうだが、今は色々と変わってしまったらしい。
この間の蟹の件で、あらためて暦に礼がしたいと、ひたぎさんは言う。
もちろん忍野さんにもお礼するけど、彼女は違う意味で礼を言いたいらしい・・・まあ暦は、特に恩を感じてほしくは無い様だが。
二人っきりで、何だか良い雰囲気に――と思ったけど、ひたぎさん相手だしなあ(をい)
「阿良々木くんが何と言おうと、わたしは貴方にお返しがしたいと思うの。
それが終わって初めて私たちは、対等の友達同士になれると思う」と、ひたぎさんは言うワケで・・・やっぱ、そうだよねー。
んで彼女は、何でも願いを一つだけ叶えてあげると言うワケだが、例えで出してくる願いがアレ過ぎますね。
今回も、ひたぎさんによる暦への言葉攻めは健在ですか、またしても童貞言ってるし(笑)
何だかんだ罵倒したものの、ひたぎさんが暦の力になりたいのは、本当だそうで。
そこで暦は、妹とケンカした事を告白し。
妹たちは母親にベッタリなうえ、母親の方も二人を猫っ可愛がりしてるから、きょう母の日の家には暦の居場所が無いと。
だからコッソリと家を抜け出すつもりだった・・・だがMTBに乗った所で妹に捕まり、口論になってしまったらしい。
自分の人間の小ささが腹立たしい暦だが、妹に謝ることを思うと家にも帰れないと。
ひたぎさん曰く、暦のショボさは
「大吉を引き当てはしたものの、良く読むと内容的にはそんな良い事も書いていないみたいな、そういうショボさ」だそーですよ・・・マジでショボイですね。
そしてシスコンだのソロレートだのと、ひたぎさんに罵倒されりのね。
けっきょく暦は、今度ジュースでも奢ってくれたらいいと言って、話を終わらせると。
話が纏まったところで、やっと今回のメインの登場か。
地図とメモとで睨めっこしてる少女・八九寺真宵を気にして、彼女に話しかける暦で。
だけど
「話しかけないでください、あなたのことは嫌いです」とキッパリ言われちゃったよ。
それでも話しかける暦だけど、ガン無視される始末で・・・けっきょく暴力に訴えるのかよ。
まあ、それで振り向いてもらえたワケだが、やっぱり真宵は暦を嫌ってるようで。
結局のところ、最初に蹴りつけてきたのは真宵だったが、本気で一本背負いして勝利する暦だったとさ。
自分の事を人畜無害だとか言っといて、それは無いだろう暦くんよ。
ひたぎにメモに書かれた住所を伝えたところ、ある程度の場所は分かるらしい。
そういうわけで、真宵を連れていく事になったのだが・・・真宵は自分を“カタツムリの迷子”と言う?
次回は完結編だろうけど、真宵と暦は仲良くなれるのかなあ、そこは問題だな。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1156.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=794http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-462.html
- 関連記事
-
何だかんだ罵倒したものの、ひたぎさんが暦の力になりたいのは、本当だそうで。
そこで暦は、妹とケンカした事を告白し。
妹たちは母親にベッタリなうえ、母親の方も二人を猫っ可愛がりしてるから、きょう母の日の家には暦の居場所が無いと。
だからコッソリと家を抜け出すつもりだった・・・だがMTBに乗った所で妹に捕まり、口論になってしまったらしい。
自分の人間の小ささが腹立たしい暦だが、妹に謝ることを思うと家にも帰れないと。
ひたぎさん曰く、暦のショボさは
「大吉を引き当てはしたものの、良く読むと内容的にはそんな良い事も書いていないみたいな、そういうショボさ」だそーですよ・・・マジでショボイですね。
そしてシスコンだのソロレートだのと、ひたぎさんに罵倒されりのね。
けっきょく暦は、今度ジュースでも奢ってくれたらいいと言って、話を終わらせると。
話が纏まったところで、やっと今回のメインの登場か。
地図とメモとで睨めっこしてる少女・八九寺真宵を気にして、彼女に話しかける暦で。
だけど
「話しかけないでください、あなたのことは嫌いです」とキッパリ言われちゃったよ。
それでも話しかける暦だけど、ガン無視される始末で・・・けっきょく暴力に訴えるのかよ。
まあ、それで振り向いてもらえたワケだが、やっぱり真宵は暦を嫌ってるようで。
結局のところ、最初に蹴りつけてきたのは真宵だったが、本気で一本背負いして勝利する暦だったとさ。
自分の事を人畜無害だとか言っといて、それは無いだろう暦くんよ。
ひたぎにメモに書かれた住所を伝えたところ、ある程度の場所は分かるらしい。
そういうわけで、真宵を連れていく事になったのだが・・・真宵は自分を“カタツムリの迷子”と言う?
次回は完結編だろうけど、真宵と暦は仲良くなれるのかなあ、そこは問題だな。
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1156.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=794http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-462.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)