この記事のトラックバックURL
相変わらず、呆れるほど非常識な奴らだなぁ。
涼宮と愉快な仲間達はよ。
涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト
涼宮ハルヒの溜息 (角川スニ...
おお、普通に新作やるんだ。ってこれ新作だよね?なんか、デジャヴを感じてしまう。
これ↑を見た時
「ああ、ほんまに『エンドレスエイト』を抜け出したんだ」
と実感しました(苦笑)。
で、体育祭ネタかと思ったら、アバンだけでしたね。
長かった夏休みも終わり、ようやく2学期がやって来ました。ハルヒに率いられたSOS団は体育祭でも派手に目立ち、次は文化祭に何かしようと目論んでいます。文化祭に何をするのかと...
未放送分のエピソードを消化していく感じなのか・・・
それにしても、前話に引き続いてハルヒの表情が、可愛いことこの上ない
表情が豊か...
最後に主人公が死ぬ映画って、「AKIRA」 だろ?
大覚アキラ様は宇宙と一体化したのだっ!!
おまえいつからアキラ信者になった...
更新を休んでいる間に、なが~~~~い夏休みが終わって良かった良かった^^
というわけで、今回から溜息エピソードの開始です。
長い消化試合を終えた後の新エピソード。シナリオも絵の方も大したことはない気もするが、大変面白いように感じるのは飢餓の後のリバウンド効果かもしれない。
夏休みも何とか終わり、学校では体育祭から文化祭へと立て続けに行事が続く。ハレの舞台に団長が黙っているは...
2ヶ月に渡るループから抜け出し今週から溜息編開始です!やっと先に進んでくれてホッとしますね~でも実はエンドレスエイトじゃなかったこ...
エンドレスエイト症候群…
ここ2カ月あまり…毎週『エンドレスエイト』を見続けた私は、時間が動き出したこの世界についていけなくなりま...
涼宮ハルヒの憂鬱、第20話の涼宮ハルヒの溜息?
毎度お馴染みの東京MXテレビで見ました(^o^)
エンドレスエイトが無事終了して、さて次は?と思っ...
みん、みん、みくるん、みくるんのエピソ\ードの前段階ですね。団長から監督になった涼宮ハルヒ。VDカメラを強奪に電気屋へ。
さて、前回でめでたくエンドレスエイトも終了、今回は新エピソードの溜息第一回ですね。
「何かがおかしい、そんな気がした」
でないだけでテンションが違いますねw
タイトルだけでなんの話だか思い出せないほどうろ覚えだったけど文化祭前の話か。新作は残り話数を考えるとこの溜息で最後かな?
あとはライ...
何かがおかしい。なんとなく、そんな気が(ry
掲載元:http://mueyama.blog15.fc2.com/blog-entry-1842.html(別冊兄弟拳blog)
こちらも無事完結したよう...
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年)第20話 「涼宮ハルヒの溜息 I」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事からのトラックバックをお待ちしています。お気軽にご参加下さい(^^
新作エピソードに突入だぁ!!素直にうれしい。 でも「溜息」で何話使うんでしょうかねぇ?やっぱ「消失」は消失したのかな…? ともあれ“呆れる程非常識な涼宮と愉快な仲間達”は 体育祭で爆走し、文化祭へと暴走を続けることになったらしい。 涼宮ハルヒの憂鬱-Super ...
さてようやっとエンドレスエイトが終わりましたねまぁ色々と騒動にはなりましたけど結局私は面倒になって6,7話は見るのやめちゃいました個人的には8話も使う必要のなかったエピソードだなぁと感じましたさて、今回はやっと涼宮ハルヒの溜息ですね前期での衝撃の1話だ...
どうにかエンドレスエイトから脱出できましたね。さて次は映画制作を行うようだけど?
涼宮ハルヒの憂鬱 (9) (角川コミックス・エース 115-11)(200...
新章突入!
1期見てない&原作もほとんど読んでないので非常に楽しみ。
…早いとこ1期も見ないとなあ(^_^;)
体育祭の描写は淡白でしたね。
まあ、キョンも言ってたけどハルヒがあらゆる種目でぶっちぎるのはわかりきってるので、
スルーしたんでしょう。
…リレ...
?? 涼宮ハルヒの溜息?
延々と続いていたらしい夏休みが終って、2学期が始まったかと思えば、早くも体育祭である。
こんなハレの日に、ハルヒが大人しくしているわけがない。俺たちは当り前のようにクラブ対抗リレーに駆り出され、妙なのぼりを背中に立てて4文字熟?...
止マレ! by G-Tools
まぁ素直に嬉しいです
みくるちゃんの走り見たかったw 体育祭での愛くるしいお姿拝みたかったなー! 今回
第20話『涼宮ハルヒの溜息I』涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD]今回は・・・夏休みの話じゃありません!!
ようやく長い長い夏休みも終わり、原作2巻に当たる「溜息」に突入。サブタイに「?」とあるように複数回にわたってのようだが溜息に何話分...
テレビをつけると高校野球が映ってる慣れた始まり方ではなくいきなり運動会が開催!あれ?いつものところでサブタイトルが出てくるはずなんだが。。。文化祭ってことは溜息かうん、やっぱ溜息でしたねもう完全に消失ないってことじゃないか(´・ω・`)去年の七夕に大々的?...
涼宮ハルヒの憂鬱 20話 感想 涼宮ハルヒ溜息?
エンドレスエイトを引きずりながらも今回も新作です。
管理人の予想としてはこっか...
涼宮ハルヒの憂鬱
第20話 『涼宮ハルヒの溜息?』 感想
あれ?映画は??w
-キャスト-
涼宮 ハルヒ:平野綾
キョ...
どことなく締りの悪かった「エンドレスエイト」も無事終わり、ハルヒが次に注目したのは文化祭。クラスの行事はどうでもいいと言い張るハ...
俺はこのシリーズでハルヒが
マジで嫌いになりました。
涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫)(2003/09)谷川 流いとう のいぢ商品詳細を見る
...
「あたしたちSOS団は、映画の上映会を行います!」
ハルヒが文化祭の出し物として、映画の上映会を企画する話。
今回は時系列第20話...
15000回以上続いた夏休みは、キョンの宿題を全員で8月31日に集まって協力してやり遂げるという、ハルヒが経験した事が無い体験によりループを抜け9月1日を迎えた。そして余韻を残しままいきなり北高校が迎えたイベント体育祭が始まった。SOS団はハルヒの発案によ
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱(あらためて) 第20話 「涼宮ハルヒの溜息I」
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD](2009/08/28)平野綾...
涼宮ハルヒの憂鬱の第20話を見ました。第20話 涼宮ハルヒの溜息I夏休みが終了して体育祭が開催され、クラブ対校リレーで有希の活躍でSOS団は圧勝する。「素晴らしい走りでしたね、陸上部が自信喪失しなければいいのですが…」「にこやかに言うことじゃねえよ。お陰で...
エンドレスじゃないよ・・・
良かったよ~(´;ω;`)
違う話ってすごく新鮮w
時系列順なので、夏休みの次は体育祭なんですね。
でもそ...
エンドレスエイトの次は体育祭&例の文化祭準備回でした。
なんというか、新作最高~!と思ってしまう自分を現金なものだとセルフツッコミしたい件ww
アバ...
ようやく無限ループなエンドレスエイトも終わり、今回も新エピソードです。今回は一五分押し。夏休み終了し、二学期になって開催された体育祭。クラブ対校リレーでは、長門有希の活躍でSOS団は圧勝。はちまき有希「億万長者」、ハルヒ「小春日和」、キョンは「危機一髪...
「涼宮ハルヒの溜息?」を見ました。
やっと来たかぁー!2ヶ月ぶりに新作をやってくれたよ!(笑)
[関連リンク]http://www.haruhi.tv/第20話 涼宮ハルヒの溜息 I長いループも終了しまして再び新エピソードです果たして今回はなにが巻き起こるのか!?って溜息ってことは文化祭に突入ですね...
アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 『涼宮ハルヒの退屈?』の感想です。
涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD](2009/09/25)平野綾 杉田智...
永遠の八月からの解放って訳で、なんか気合入っています!!
取りあえずアバンは完全オリジナルな体育祭
ハチマキの四文字熟語モドキにGJ!
そしてブルマに上着インに合掌~~~!!
そんな訳でエンドレスに続いて新作!「溜息」です。
文化祭ネタです・・・・要...
涼宮ハルヒの憂鬱 あらためて 第20話を観ましたので、感想などを。。。
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]クチコミを見る
前回、エンドレスエイトが終わって・・・さあいよいよキタよ!新エピソード溜息!!是非とも堪能しようではないか・・・待たされた分・・・。
☆<8/14更新>先日開催しました緊急討論!ハルヒ?...
涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版 [DVD](2009/09/25)平野綾杉田智和商品詳細を見る
またエンドレスエイトをやらかさないか心配していましたけ...
しばらくぶりの新展開なのですが、まだまだエンドレスエイトを見ているような気がしますね。演出がそれっぽいのでしょうか。このお話も続きもの? なんだか不安です。
そして(みくる)伝説へ・・・
9周目に入ってしまったらあまんちゅ!のことを書く予定でしたが、無事に溜息に突入w
では涼宮ハルヒの憂鬱感想...
なが~~~~~い夏休みが終わり(笑)
新学期、長門さんのぶっちぎりでSOS団はリレーで勝利。
体育祭の次のイベントは文化祭。
ハルヒ...
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)