猫の集まってる場所を知らないかと、ハルヒに聞かれた長門さんが案内した所は、彼女の住むマンションの裏だったとさ。
確かに、そこには猫が集まっていたけれど、ハルヒご所望の黒猫は居なかったワケで。
まあ仕方なく妥協して、無作為に一匹を選んだハルヒだったと。
んで撮影が再開されたのだが、もはやハルヒにとっては、場所は何処でも良くなったらしい。
拾った猫をシャミセンと名づけたハルヒは、ユキの使い魔な猫が喋るという設定にしたと、またムチャクチャな。
てかシャミセンって名前は酷い気がするんだけど、たしか三味線には猫の皮使うんだよね。
しかし撮影終了後にハルヒが居なくなってから、シャミセンが本当に喋り始めた!?
勿論これもハルヒの所為・・・そして彼女の映画の設定が、世界の常識として固定化される恐れが出てきてしまったようで。
それを防ぐには、あくまでフィクションだとハルヒに納得させたうえで、合理的にオチがつくよう彼女を誘導する必要があると。
で、ハルヒが納得しそうな合理的な結末があると、古泉は言うワケだが・・・それは夢オチだったと(苦笑)
まあ確かに、そのオチは何でも“無かったこと”に出来るけどさ、そんなオチはハルヒが納得するかね~。
朝比奈さんは古泉とは違う意見を持っているようで、そして長門さんもまた、独自の意見を持っていると。
古泉の言葉が真実という保障も無ければ、朝比奈さんの言葉が真実という保障も無いんだよね。
もちろん、長門さんの言葉が真実だという保障も、無いワケだが。
しかし色々と分かりにくいコト言われて、キョンも混乱するだろーなー。
映画の撮影は何とか進んでいたが、どんどん酷いコトになっているようで、かなりキョン達は疲れてるみたい。
特に古泉は、クラスの演劇のことも相まって、疲れが酷いみたいだね。
しかし結局のところ、キョンに問題の解決を押し付けるのか・・・まあキョンも放っとけないので、何やら策を考えたようだが。
ともかくも御都合主義的なラストで、映画の撮影は終了し。
まあキョンには、このワケのわからない映像を映画にするという仕事が、残っているワケだがな。
明日の文化祭までに、徹夜で何とかしようとしたが、けっきょく眠ってしまうキョンで・・・しかし翌朝には、キチンと編集されていた!?
うーん、誰がやってくれたんだろーねー。
懸念された現実の変容は、無事に収まったようで・・・キョンの家に居るシャミセンが言葉を喋らなくなったコトで、それは分かったと。
んでキョンが考えた解決法とは、あの映画のラストに、あくまでフィクションだとハルヒ自身にナレーションを入れさせる事ね。
最後は、キョンがハルヒに長門さん達の秘密を話すのだが、信じてもらえず怒られてしまう――というオチですね。
この部分は、
原作ではプロローグであり“半年前の出来事”と言われてるんだけど、
アニメでは後回しにされたワケですか。
新作話はコレで終わりか、感想が楽になるなあ(をい)
はてさて、次回はミクルの冒険エピソード00かしらね、その次がライブアライブかな。
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-544.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=884
- 関連記事
-
映画の撮影は何とか進んでいたが、どんどん酷いコトになっているようで、かなりキョン達は疲れてるみたい。
特に古泉は、クラスの演劇のことも相まって、疲れが酷いみたいだね。
しかし結局のところ、キョンに問題の解決を押し付けるのか・・・まあキョンも放っとけないので、何やら策を考えたようだが。
ともかくも御都合主義的なラストで、映画の撮影は終了し。
まあキョンには、このワケのわからない映像を映画にするという仕事が、残っているワケだがな。
明日の文化祭までに、徹夜で何とかしようとしたが、けっきょく眠ってしまうキョンで・・・しかし翌朝には、キチンと編集されていた!?
うーん、誰がやってくれたんだろーねー。
懸念された現実の変容は、無事に収まったようで・・・キョンの家に居るシャミセンが言葉を喋らなくなったコトで、それは分かったと。
んでキョンが考えた解決法とは、あの映画のラストに、あくまでフィクションだとハルヒ自身にナレーションを入れさせる事ね。
最後は、キョンがハルヒに長門さん達の秘密を話すのだが、信じてもらえず怒られてしまう――というオチですね。
この部分は、
原作ではプロローグであり“半年前の出来事”と言われてるんだけど、
アニメでは後回しにされたワケですか。
新作話はコレで終わりか、感想が楽になるなあ(をい)
はてさて、次回はミクルの冒険エピソード00かしらね、その次がライブアライブかな。
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-544.htmlhttp://pagyuu.jugem.jp/?eid=884
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)