今回は私にしては珍しく、早めにシャナ新刊が手に入ったわよ♪
しかしラストがラストだからか、この巻は<仮装舞踏会(バルマスケ)>側が目立っていた印象を受けたね。
そんな中でも、特にサブラクは目立ってた感じがする。
うーん・・・シャナ3期アニメはOVAなんだよなあ。
まだ見てないOVA結構あるし(ひぐらし礼とか星矢ロスキャンとか)今期はどうしようか迷っていたり。
1巻目の【リシャッフル】は、確か何かの番外編に書かれた話だったよーな?
まあトモカクも、かんたんに19巻の感想いきますですよー。
んー、結果的に今回の戦いは、フレイムヘイズ側の敗北でバッドエンドって事になるのかな。
しかもラスボスであろう創造神“祭礼の蛇”まで復活しちゃったワケだし、本当どーやってシャナ達フレイムヘイズは対抗するんだろう。
でも何だかんだ言っても、シャナの告白シーンはカッコいいですね♪
んで、ここでマー姐さん復活きたかー!
しかも佐藤と、くっつくとは・・・佐藤の方は好きなんだなって思ってたけど、姐さんの方は子分だとしか思ってないと思ってたよ。
二人には幸せになって欲しいんで、絶対に生きて帰ってきてくれよマー姐さん。
あとサブラクなんだけど、相変わらずチートなお方だわ。
自在法“スティグマ”はヴィルヘルミナに破られたので、傷を塞げない事に特化した自在法“スティグマータ”を、奴は新たに得たと。
傷を広げていく“スティグマ”も厄介だったけど、傷が治らないってのは結構キツイと思いますです。
まあヴィルヘルミナ・カムシン・レベッカとの激闘の末に、サブラクは死んでいったワケだが。
しかしゲーム版でのオリキャラなハズの“戯睡郷(ぎすいきょう)”メアだけど、アニメ2期に出てきたり、原作にも逆輸入されたりしたね。
それに原作では、サブラクの中で重要キャラになってたりしてるしな。
さて・・・この展開では、やっぱ〆にかかってるかな。
20巻で終わったらキリがいいけど、やっぱ次で終わりは無いだろうな~。
そういや15巻の過去編での主役だったサーレ&キアラが、ここで現代での登場になるとはね。
15巻はキアラの覚醒ストーリーな面もあったが、流石に100年以上経ってるだけあって、今のキアラはかなり強くなってたわね。
ラストの戦いでは、サーレ師匠と教授の因縁に決着はつくのかしら?
- 関連記事
-
んー、結果的に今回の戦いは、フレイムヘイズ側の敗北でバッドエンドって事になるのかな。
しかもラスボスであろう創造神“祭礼の蛇”まで復活しちゃったワケだし、本当どーやってシャナ達フレイムヘイズは対抗するんだろう。
でも何だかんだ言っても、シャナの告白シーンはカッコいいですね♪
んで、ここでマー姐さん復活きたかー!
しかも佐藤と、くっつくとは・・・佐藤の方は好きなんだなって思ってたけど、姐さんの方は子分だとしか思ってないと思ってたよ。
二人には幸せになって欲しいんで、絶対に生きて帰ってきてくれよマー姐さん。
あとサブラクなんだけど、相変わらずチートなお方だわ。
自在法“スティグマ”はヴィルヘルミナに破られたので、傷を塞げない事に特化した自在法“スティグマータ”を、奴は新たに得たと。
傷を広げていく“スティグマ”も厄介だったけど、傷が治らないってのは結構キツイと思いますです。
まあヴィルヘルミナ・カムシン・レベッカとの激闘の末に、サブラクは死んでいったワケだが。
しかしゲーム版でのオリキャラなハズの“戯睡郷(ぎすいきょう)”メアだけど、アニメ2期に出てきたり、原作にも逆輸入されたりしたね。
それに原作では、サブラクの中で重要キャラになってたりしてるしな。
さて・・・この展開では、やっぱ〆にかかってるかな。
20巻で終わったらキリがいいけど、やっぱ次で終わりは無いだろうな~。
そういや15巻の過去編での主役だったサーレ&キアラが、ここで現代での登場になるとはね。
15巻はキアラの覚醒ストーリーな面もあったが、流石に100年以上経ってるだけあって、今のキアラはかなり強くなってたわね。
ラストの戦いでは、サーレ師匠と教授の因縁に決着はつくのかしら?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)