fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

BLEACH 41巻 

やっと買えたよBLEACH新刊・・・まあ一月たたなかっただけ、まだ早いほうと思うが。
今回の表紙はヤミーさんだけれども、ぶっちゃけ此処じゃあ目立ってないような気がするよ。

4088747348BLEACH 41 (ジャンプコミックス)
集英社 2009-10-02

by G-Tools


ま、ともかくも感想サラッといきますね。

織姫の叫びに反応し復活した一護さんだけど、その姿は虚(ホロウ)に似すぎてる?
姿が似てるだけでなく、虚閃(セロ)まで放ってるし・・・まあコレは、虚化の進化系って事なんだろな。
しかし流石に主人公の暴走モードは強いですわね、あっさりウルキオラを倒しちゃったよ。

でも、暴走する一護を止めようとして腹を刺された雨竜は、不憫だな。
そんな一護の行動は、ただ≪俺が守る≫という一念に取り付かれた結果なわけで・・・また一護に頼ったと、織姫がウジウジ悩みそうだな~。
まあ結局のトコロ暴走は止まったワケだが、胸に開けられた孔は超速再生で塞がったと、ますます一護さん人間やめてるような(汗)

最後の最後に“心”というものを理解したウルキオラは、消滅してしまったよ。
やっぱ敵なんだし、消えちゃうのは当たり前だろうと思うんだ。
だけどウルキオラかグリムジョーくらいは、完璧な敵にはならないような気はしたんだよね、なんか良いキャラしてるし。

そんな死の直前――虚化が止まり孔も塞がった一護に対し、決着を付けるために自分を斬れと言うウルキオラだったと。
でも一護さんてば、勝負をつけるなら自分の左腕と左脚を斬れと言い出しちゃうのね、いくら対等じゃないと駄目だからってなあ。
しかも消えかかるウルキオラが、動く力すらない自分を斬れと言ってきてるのに、嫌だと言ってさ。
どうやら一護さん的には、こんな勝ち方は嫌らしいよ。

あれ、なんか何処かのジャンプ作品で、似たような台詞を見た事あるよーな。
・・・ああ、そうだ、幽白の仙水編ラストだわ(苦笑)
アレもラストは主人公の暴走モード(アレは少し違うけど)で勝利したけど、主人公本人としては不服だったし。

此処で舞台は、現世の十三隊vs十刃TOP3に戻るんですね。
スタークvs京楽隊長はトモカクとしても、バラガンvs砕蜂&大前田とハリベルvsシロちゃんは、劣勢な感じか。
特に二番隊コンビのほうは、マジでヤバそうだしさ。
やっぱバラガンは、スタークより強い気がするんだよなあ、何でも老いて死なせる事が出来るんだし。

んでシロちゃんvsハリベル様のほうは、同じ水属性同士の戦いなんだな。
しかしながらシロちゃんの場合は、斬魄刀の能力はスゴイ高いんだろーけども、そこまで強そうに見えないんだよな。
いやまあ、シロちゃんスキーなんですけどね、私は。
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
11 << * 2023-12 * >> 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト