エドと
アルによる、シャオメイを手がかりとしたメイ・チャン捜索は、難航してるみたい。
てか
エド画のエイリアンパンダにソックリの猫を、見つけちゃったんだねえ(笑)
当のメイはイーストシティ駅で、怪しい老婦人と接触していたワケだが・・・それはグラマン中将の変装!?
マスタング大佐はヒューズさんの墓前で、そのグラマン中将と待ち合わせしてたけど、彼の変装に最初は気づいてなかった大佐ですよ(笑)
あのメモは最終手段だそうで、それを使ったとなるとタダ事ではないと考えたグラマンさんは、念には念を入れて変装して来たらしい。
ともかくマスタング大佐は、事の全てをグラマン中将に話したと。
大佐が極秘連絡用メモを使ったのは、グラマンさんに泣きつく為でなく、彼を焚きつける為だったようで。
野心家だったグラマンさんもヤル気になったみたいで、大佐のよき協力者になってくれそうね。
んでグラマンさんがシャオメイを見ていた事から、メイの行き先が
エドに伝わるのね。
中央図書館で錬丹術を調べている
エドの所に、大佐の使いだというアームストロング少佐が来た。
メイがイーストシティから北へ向かったと聞いた
エドは、さっそく行動しようとするが、少佐に止められて。
少佐は紹介状を渡してきたが、それはブリッグズを守る将軍・アームストロング少将へのものだとさ。
いっぽう
アルの所には、ブラッドレイ大総統の息子セリムが来た!
なぜ錬丹術なんか調べてるのかと聞くセリムに対し、
アルは
「人の命を救う技術に、新たな可能性がないか研究している」と答える。
そこにメイの手がかりを得た
エドが戻ってきたけど、セリムいわく、小さいって言われたら
エドが怒る事は、噂になってるらしい(苦笑)
んでSPに銃を突きつけられて初めて、この子がセリムって事に気づいたエルリック兄弟だったとさ。
そしてエルリック兄弟は、ブラッドレイ宅へと招かれることに。
大総統も来て、家族ほのぼのって感じだけど・・・奥さんやセリムは、ブラッドレイがホムンクルスというのを知ってるのかな?
まあセリムはねえ、彼の正体を知っていると、ココの彼も普通には見れないんだけど(遠い目)
あそこでセリムがエルリック兄弟に接触してきた事にしても、なんか裏ありそうに感じるし。
ともかくも、エルリック兄弟は北へ向かうワケですか。
いっぽう逃げるスカーは、ウェストシティ行きの汽車に飛び乗って追手を撒き、そして駅に着く前に汽車を飛び降りたと。
北へ行ったか南へ行ったか、考えるキンブリーだったけど――まあ、奴は勘は鋭そうだよね。
そういや
原作では今回の範囲に入っていた、キンブリーvsスカーは、次回やるのかしら?
あと次回、とうとうオリヴィエ様本編登場ですかね!?
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-652.htmlhttp://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-846.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1282.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)