スカーの行方を追うキンブリーは、落石が多く通行禁止になっている、北へと続く林道に注目する。
落石現場の水の流れが変わっていた事から練成の痕を見つけ、スカーは北へ向かったとキンブリーは確信する。
そしてスカーがブリッグズ行きの軍用列車に乗ったという情報を得たことで、いよいよ奴は動くワケですね。
マルコーさんと思われたスカーの同行者は、実はヨキだったのよね、私は
原作見て知ってたんだけど。
にしてもヨキは不憫だよな、そりゃ逃げたくても無理ですね、あんなトコから飛び降りるなんて。
てなワケで、スカーとキンブリーの因縁の戦い・・・どうやら、互いに顔を覚えているようで。
けどキンブリーの言葉は、余計にスカーを怒らせるワケですよ。
それにキンブリーは、破壊しか出来ないとスカーの事をナメていたので、隙を突かれて鉄パイプを刺されてしまったと。
一気にトドメを刺そうとしたスカーだったが、キンブリーは連結部を爆破して逃げちゃったとさ。
しかしキンブリーは、あんな重傷なのに、止まらず北へ向かえって言ってるよ。
うん、やっぱ奴の狂いっぷりは良いですねえ♪
いっぽうエルリック兄弟は、ブリッグズ要塞へ向かう途中で、吹雪に見舞われ道に迷っていた。
それに加え、熊ならぬバッカニア大尉に襲われた!?
どうやら二人をドラクマの密偵だと勘違いして、バッカニアは問答無用で襲ったみたいね。
んで、山岳警備兵に囲まれた兄弟の前に現れたのが、アームストロング少佐の姉オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将だったと。
しかしオリヴィエ姐さん、弟の紹介状を読まずに破っちゃうとは・・・オリヴィエ姐さんは、自分の目で判断する人らしい。
そのうえ
エドを子ども扱いしないと言ってるし、本当に怖い人ですよね。
まあ何だかんだで、エルリック兄弟はブリッグズ要塞に到着したワケですね。
そしてスカーが軍の目を引き付けている隙に、別ルートを通っていたマルコーさんとメイ・チャンは、ブリッグズに居たと。
どうやら無事にスカー兄の研究書を手に入れたみたいで、いよいよマルコーさんは解読を始めるのね。
この本は希望となるか、それとも絶望をもたらすか、どちらだろう?
そういやオリヴィエ姐さんとバッカニア大尉の
中の人は、沢海陽子さんと大友龍三郎さんか!
オリヴィエ姐さんはねえ・・・CMで声きいて、聞き覚えあったんだけど、すごい気になってたんだよね。
そういや朴さんとは、シャーマンキングで競演してたっけか、蓮くんとリゼルグでさ。
次回はスロウスが出てくるのね、早い感じしないでもないけどさ。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-859.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1289.html
- 関連記事
-
いっぽうエルリック兄弟は、ブリッグズ要塞へ向かう途中で、吹雪に見舞われ道に迷っていた。
それに加え、熊ならぬバッカニア大尉に襲われた!?
どうやら二人をドラクマの密偵だと勘違いして、バッカニアは問答無用で襲ったみたいね。
んで、山岳警備兵に囲まれた兄弟の前に現れたのが、アームストロング少佐の姉オリヴィエ・ミラ・アームストロング少将だったと。
しかしオリヴィエ姐さん、弟の紹介状を読まずに破っちゃうとは・・・オリヴィエ姐さんは、自分の目で判断する人らしい。
そのうえ
エドを子ども扱いしないと言ってるし、本当に怖い人ですよね。
まあ何だかんだで、エルリック兄弟はブリッグズ要塞に到着したワケですね。
そしてスカーが軍の目を引き付けている隙に、別ルートを通っていたマルコーさんとメイ・チャンは、ブリッグズに居たと。
どうやら無事にスカー兄の研究書を手に入れたみたいで、いよいよマルコーさんは解読を始めるのね。
この本は希望となるか、それとも絶望をもたらすか、どちらだろう?
そういやオリヴィエ姐さんとバッカニア大尉の
中の人は、沢海陽子さんと大友龍三郎さんか!
オリヴィエ姐さんはねえ・・・CMで声きいて、聞き覚えあったんだけど、すごい気になってたんだよね。
そういや朴さんとは、シャーマンキングで競演してたっけか、蓮くんとリゼルグでさ。
次回はスロウスが出てくるのね、早い感じしないでもないけどさ。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-859.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1289.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)