見張りの山羊達が居なくなった隙に、嘉音の能力で鉄格子を斬り、蔵臼さん達は脱獄を決行!
そのことを知ったワルギリアは、シエスタ姉妹に射殺許可を出すワケですか。
いっぽう朱志香と譲治は、いまだ戦闘中で。
朱志香の攻撃に対し防御するだけのロノウェだが、シールドに攻撃を跳ね返す能力を付与したとかで。
つまり攻撃すればするほど、朱志香が傷つくんだよね。
それでも朱志香は諦めていなくて、最後の一撃に全ての力を込めようとしていた。
譲治のほうは山羊をアッサリ撃退していたし、かなりガァプを追い詰めてる?
けど結果的には、ガァプの瞬間移動の力で相討ちですか・・・てか顔面破壊しちゃう譲治の蹴りって、どんなだよ(苦笑)
やはりガァプのピンチは演技だったか、まあ人間側が勝てるはず無いとは思ってたけど。
んでロノウェの
魔法で、三分間だけ死を先延ばしにされた朱志香は、戦人に電話し忠告をするのね。
脱獄した蔵臼さん達もまた、シエスタ姉妹の狙撃でガンガン殺されちゃってさ。
霧江さんは姉妹に殺される直前の短い時間で、戦人に最後の助言を。
それは、目の前に現れたものを疑うなというモノだった。
そして戦人と真里亞にテストの番が回ってきたが、戦人のテストは
ベアトリーチェが担当すると。
テスト自体は先の二人と同じだけれど、二番目が空欄だった?
譲治と朱志香は想い人がハッキリしてたから、あらかじめ名前が書けたけど、戦人の想い人は分からないから空欄になったらしい。
特定の女は居ないと戦人は言うけれど、それではテストは成り立たない。
そこでテストの内容を変えた
ベアトだったけど、それは戦人が犯した六年前の罪を思い出せというもの。
戦人の罪とやらは六軒島に相応しいもので、この惨劇の原因の一つらしいけど、サッパリ思い出せない戦人で。
なので両方の世界の
ベアトリーチェは、戦意喪失しちゃったと。
いっぽうメタ世界では、
ベアトの
ゲーム放棄に、縁寿とラムダデルタが異を唱えて。
そこで
ベアトは戦人に対し、赤字での復唱要求をするが、自分が右代宮明日夢から生まれたと赤字で言えなかった戦人で。
つまり戦人は、明日夢さんの子じゃないのか・・・じゃあ本当の母親は誰だよ、霧江さんか?
てかEP4も終盤なのも関わらず、何か分からない事になったけれど、残りは2話ですね、本当どう纏めるんですかね。
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-684.htmlhttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1309.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)