波江姉さんは、誠二の行方が分からなくなった事にイラだっていた。
誠二と連絡が取れなくなった原因は、誠二と一緒にいる少女が、彼の居ない隙にケータイを噴水に入れちゃったから――。
弟の誠二が生まれる前から、矢霧製薬現社長である叔父さんの家に預けられる事も多かった波江姉さん。
彼女は書斎にも自由に出入りしていたのだが、そこでセルティの首を見たと。
叔父さんは外国から密輸入して首を手に入れたとかで、かなり魅了されていたみたいね。
あるとき波江姉さんは、誠二をコッソリ書斎に招き入れ、例の首を見せた。
それは彼女にとって遊びのつもりだったし、秘密を共有したかっただけなのかもしれない。
だけど、それが全ての始まり――そして姉さんの、唯一にして今だに続く後悔だとさ。
好きな子が居ると誠二から言われた姉さんだが、その相手は例の首だった。
だから姉さんは、入社してすぐ首を研究対象として社に置く事で、誠二から首を遠ざけた。
ネブラの接触が始まって、研究を漏らさないよう姉さんが躍起になっていた頃、セキュリティカードが無くなり例の首が持ち出されたとか。
「人を殺しちゃったかもしれない」と誠二から連絡が来たとき、波江姉さんは【誠二が必要としてるのは自分】という喜びを感じてた。
持ち出した首をストーカーである張間美香に見られたことで、誠二は彼女を殺してしまったのか?
そんなのを前に誠二はラーメンすすってるし、やっぱ狂ってるなあ、この姉弟は。
ともかく波江姉さんは、臨也の力を借りる事にしたのか。
まあ何だかんだで協力する臨也さんだけど、全部コイツが裏で糸引いてる気がしないでもないな、臨也さんの事だし(汗)
誠二と一緒に居る少女は、まだ追われているというメールを受け取り、どこか遠くに行こうと誠二に迫る。
偶然そこにいたセルティは、自分の首を持つ少女を追いかけ捕まえるのだが、彼女は悲鳴を上げるだけだった。
一緒に居た静雄が説得しようとした所に、誠二がボールペン刺してきちゃって・・・そして少女は逃げ出しちゃったとさ。
逃げる少女とぶつかった事で、帝人も巻き込まれるハメになっちゃったと。
そしてセルティは必死に追いかけたけれど、地下鉄に逃げ込まれちゃって無理だったというね。
しかし、やっと探していた首を見つけたのに拒絶されちゃって、セルティは可哀想だな。
静雄の身体がデタラメなのは分かるが、静雄に投げ飛ばされて大したダメージ負ってない誠二もデタラメな気が(汗)
んで騒ぎを聞き付けた警察に、保護された誠二だったと。
そこでAパートのラストに繋がるんだろうね、うん。
あそこにセルティが居た理由は、臨也からの仕事で待機していたからで、静雄は偶然に通りかかっただけらしい。
その仕事は結局ドタキャンになったそうだけど、なんだか怪しい・・・やっぱり全て臨也の計画通りか?
新羅は、都合のいい死体を見つけて首を挿げ替えたと予測するけど、原作知ってる私は新羅の事も知ってるからねえ(苦笑)
もう後悔はしたくないと、場合によっては少女を処理してもいいと部下に命じる波江姉さんで。
いっぽう帝人の家に匿われた少女は、臨也からのメールに返信していた・・・さっき彼女が見ていたメールも、臨也からのものだったんだな。
さて、臨也は何をするつもりなんだろうね。
ようやく話が動きそうですね、1クール目のラストで原作1巻のエピソードを終わらせるのかな?
そして隣のクラスのダラーズって誰だ・・・原作知ってるが、そんな子は居なかった気がするけどねえ。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1041.htmlhttp://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-809.htmlhttp://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-725.html
- 関連記事
-
誠二と一緒に居る少女は、まだ追われているというメールを受け取り、どこか遠くに行こうと誠二に迫る。
偶然そこにいたセルティは、自分の首を持つ少女を追いかけ捕まえるのだが、彼女は悲鳴を上げるだけだった。
一緒に居た静雄が説得しようとした所に、誠二がボールペン刺してきちゃって・・・そして少女は逃げ出しちゃったとさ。
逃げる少女とぶつかった事で、帝人も巻き込まれるハメになっちゃったと。
そしてセルティは必死に追いかけたけれど、地下鉄に逃げ込まれちゃって無理だったというね。
しかし、やっと探していた首を見つけたのに拒絶されちゃって、セルティは可哀想だな。
静雄の身体がデタラメなのは分かるが、静雄に投げ飛ばされて大したダメージ負ってない誠二もデタラメな気が(汗)
んで騒ぎを聞き付けた警察に、保護された誠二だったと。
そこでAパートのラストに繋がるんだろうね、うん。
あそこにセルティが居た理由は、臨也からの仕事で待機していたからで、静雄は偶然に通りかかっただけらしい。
その仕事は結局ドタキャンになったそうだけど、なんだか怪しい・・・やっぱり全て臨也の計画通りか?
新羅は、都合のいい死体を見つけて首を挿げ替えたと予測するけど、原作知ってる私は新羅の事も知ってるからねえ(苦笑)
もう後悔はしたくないと、場合によっては少女を処理してもいいと部下に命じる波江姉さんで。
いっぽう帝人の家に匿われた少女は、臨也からのメールに返信していた・・・さっき彼女が見ていたメールも、臨也からのものだったんだな。
さて、臨也は何をするつもりなんだろうね。
ようやく話が動きそうですね、1クール目のラストで原作1巻のエピソードを終わらせるのかな?
そして隣のクラスのダラーズって誰だ・・・原作知ってるが、そんな子は居なかった気がするけどねえ。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1041.htmlhttp://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-809.htmlhttp://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-725.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)