カナマのスラムへとやって来た
エド一行は、ホーエンハイムと再会し。
出会いがしらに殴りかかる
エドは、やっぱり酷いなあ・・・しかもオートメイルの方の腕で殴ってたし(汗)
エドにも自分の身体について教えたホーエンハイムだけど、
アルみたくスンナリ受け入れるのは、
エドには難しいみたい。
んで“お父様”は、明日起こる日蝕を利用し、扉を開けようとしているらしい?
はてさて、
エド達は“お父様”の野望を、止める事は出来るのだろうか。
エドからトリシャの遺言を聞いて、泣いちゃったホーエンハイムで。
ほんとエドはさ、意固地にならないで歩み寄ればイイと思うんだけど、まあ仕方ないかなあ。
とりあえずは、ふたたびセントラルに向かうエド一行だったとさ。
しかしホムンクルス連中から逃げると言ってたグリードが、何故セントラルに戻ってきたのか?
それとダリウスとハインケルは、ザンパノ達と違って元の身体に戻る気は無いみたいね、この身体は便利だからって。
一行の前に、
アルが現れたよ・・・再会を喜び近づくエドだったけれど、リンが何かを感じて出てきたよ。
様子がおかしい
アルだったけれど、その身体にはプライドが!?
プライドが
アルに変装したのかと疑う
エドだったけど、それは紛れもなく
アル本人だと。
つまり
アルの身体は、プライドに乗っ取られてしまったのか。
エドはプライドと戦うが、あっさりグリードが拘束されたりして、さすがに強いですねプライドは。
でも
エドは、錬金術で電線をショートさせ、停電を起こした――それにより影がなくなって、プライドはセリムの身体に引っ込んだと。
この暗闇のなか、
エド達は何も見えないけれど、プライドも動けないんだよな。
だから停電が回復して影が出来るまでに、夜目の効くハインケルが、森の影に潜むセリムを何とかするって寸法か。
とりあえず
アルは放置して、グリードやダリウスと合流した
エドだったと。
そんな所に、グラトニーの襲撃が――奴の嗅覚を利用して、プライドは
エド達の居場所を見つけたのね。
グラトニーに攻撃を仕掛けるダリウスだけど、最後の一撃がエドに入っちゃったよ(汗)
やっぱ暗闇での戦闘は、グラトニーに有利みたいだけど、明かりをつければプライドが出てくるよ。
そこでグリードは、リンと代わったか。
彼自身が言ってたように、リンはグラトニーとの戦闘を上手く立ち回ってたね、やっぱ気を読めるからか。
だが空腹で怒ったグラトニーは、擬似“真理の扉”を開こうとした!?
そんなピンチを救ったのは、戻ってきたランファンで――ここで次回に続くとさ。
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-812.htmlhttp://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1046.html
- 関連記事
-
プライドが
アルに変装したのかと疑う
エドだったけど、それは紛れもなく
アル本人だと。
つまり
アルの身体は、プライドに乗っ取られてしまったのか。
エドはプライドと戦うが、あっさりグリードが拘束されたりして、さすがに強いですねプライドは。
でも
エドは、錬金術で電線をショートさせ、停電を起こした――それにより影がなくなって、プライドはセリムの身体に引っ込んだと。
この暗闇のなか、
エド達は何も見えないけれど、プライドも動けないんだよな。
だから停電が回復して影が出来るまでに、夜目の効くハインケルが、森の影に潜むセリムを何とかするって寸法か。
とりあえず
アルは放置して、グリードやダリウスと合流した
エドだったと。
そんな所に、グラトニーの襲撃が――奴の嗅覚を利用して、プライドは
エド達の居場所を見つけたのね。
グラトニーに攻撃を仕掛けるダリウスだけど、最後の一撃がエドに入っちゃったよ(汗)
やっぱ暗闇での戦闘は、グラトニーに有利みたいだけど、明かりをつければプライドが出てくるよ。
そこでグリードは、リンと代わったか。
彼自身が言ってたように、リンはグラトニーとの戦闘を上手く立ち回ってたね、やっぱ気を読めるからか。
だが空腹で怒ったグラトニーは、擬似“真理の扉”を開こうとした!?
そんなピンチを救ったのは、戻ってきたランファンで――ここで次回に続くとさ。
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-812.htmlhttp://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1046.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)