fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

バカとテストと召喚獣 第12問「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 

黒金の腕輪を使い、何やら練習してる明久たち。
でも、中間テストの頃から腕輪の調子が悪いらしくて、説明書を読んでみるが・・・対象年齢13歳以上て、何じゃそれ(笑)
18歳以上の本も持ってるなんて、明久が墓穴を掘ったモンだから、美波と瑞希の怒りを買っちゃった♪

てなワケで、Aクラスとの試召戦争の日ですよ。
秀吉に、優子姉さんの制服と愛読書を持ってきてもらったけど、その本はBL本だったというね。
使者としてAクラスへと向かう明久なのだが、堂々とBL本を届ける始末で。
そりゃ恥ずかしい趣味バラされりゃあ、優子姉さんも明久をボコボコにするわな。

しかし相手はAクラスなので、正面から戦っては勝てない。
そこで今まで設備を入れ替えなかったのが、効いてくるワケか・・・他のクラスに、貸しを作ったのね。
まずBクラスがAクラスに模擬試召戦争を仕掛け、戦いの間に優子姉さんに成りすました秀吉が、Cクラスを罵倒しまくり。
んで怒ったCクラスも、Aクラスに模擬試召戦争を仕掛けると。
そういや根本と小山さんの破局が、根本の女装姿からってのは、原作のネタだわね。

Fクラスへの借りを返すため、D・Eクラスも次々と、Aクラスに試召戦争を仕掛けるワケで。
試召戦争は体力も使うらしくて、勉強漬けなAクラスの連中は連戦で疲れてるから、最後にやったEクラスは善戦してたらしい。
しかも模試は回復試験の時間も義務も無いので、奴等は消耗したままFクラスと戦う事になるのね。

いよいよAクラスとFクラスの戦いが始まったが、Fクラスの皆は外に居たと。
まず雄二が立てた策は、ひとりに大勢で集中攻撃するってか・・・卑怯だろうけど、弱い奴が強い奴に勝つ方法としては、申し分ないね。
そして次は、スピードに長けた明久の召喚獣が敵のズボンを降ろし、奴等がズボンに気を取られた隙に叩くという作戦だった。

ムッツリーニの出した提案から、今度は愛子のブラを取ろうとしたけど、彼女はノーブラだったというね。
てか【雌雄を決す】の雌雄の漢字で鼻血噴き出すって、ある意味ムッツリーニは凄いです。
そこに久保君も来たけれど、暴走しまくってる・・・まあ彼は本当に変態だし、そりゃ明久たちも逃げるよな。

雄二たちは屋上に居たが、翔子と優子姉さんが来て、二人との戦いになった。
しかし二人の攻撃は、雄二たちに当たらない!?
黒金の腕輪を使ってアバンでやってたのは、召喚獣を操る練習だったか・・・それで回避能力を上げたうえで、ヒット&アウェイ戦法ですか。

そんなときAクラスの援軍が来たけど、明久の召喚獣を使って鐘を落とし足止めを。
だけど明久が勉強した事により腕輪が臨界点を超えてしまい、腕輪のフィールドの中に居た明久の召喚獣は消えちゃったよ。
そのせいで鐘が転がり校舎が破壊されて、瑞希と翔子が巻き込まれ落下しかけてしまい。
明久と雄二が、それぞれ助けようとしたけど、明久たちの方が落ちちゃった!

そこは何とか鉄人が助けてくれたが・・・明久に泣きつく瑞希を見て美波がショックなのは分かるが、久保君もかい。
雄二と翔子のほうも、何となくイイ感じだったけど、そのとき優子姉さんが雄二を倒してしまい、勝者はAクラスになったとさ。
ほんと空気読めよって感じね、優子姉さんは。


そんなこんなで、次回は最終回♪
試召戦争はアッサリ終わっちゃったし、どう〆るのかしらね、やっぱり恋愛ネタなのかなあ?







http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1079.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-844.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



バカとテストと召喚獣 第2巻 [DVD]クチコミを見る 引き続き召還戦争・・・。アレ?今回はナベシン? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日の夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込み?...
最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に転ずる場合もある。 いずれの場合も、当面の敵を倒した後に新...
最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの 終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事故によりと突然終了が 決まり急...
[2010-03-28 19:12] ひえんきゃく
Aクラスとの激闘再び! 雄二の立てた作戦と明久達のチームワークは奇跡を起こせるのか?というお話です。 いかにも最終回チックなサブタイトルなので、今週で終わりだと思っていた方もいらっしゃったかも知れませんね。 アニメ版バカテスもいよいよ佳境ですが、召喚獣バ?...
 校舎がもろすぎです。
[2010-03-28 10:18] つれづれ
記事はこちら
[2010-03-28 07:55] アニメ-スキ日記 別館
第12話『愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・Aクラスとの試験召喚戦争です。
[2010-03-28 03:23] ニコパクブログ7号館
後半。
[2010-03-28 00:17] 本隆侍照久の館
黒金の腕輪を用いて練習を行う明久たちだが、どうも黒金の腕輪の調子が良くないよう。 とことで、改めて使用説明書を読んでみることに。
[2010-03-28 00:16] 本隆侍照久の館
再びAクラスへ試験召喚戦争を仕掛けるFクラス、アニメ「バカとテストと召喚獣」の第12話。 あにてれサイトはこちら。 大戦の前に特訓をす...
[2010-03-27 22:01] ゆる本 blog
バカとテストと召喚獣 キャラクターソングミニアルバム(2010/02/24)TVサントラ吉井明久(下野紘)商品詳細を見る それはこっちの台詞だ、勝負!! ...
[2010-03-27 21:40] 渡り鳥ロディ
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今週で最終回かと思っていましたが、まだ1話残ってました(汗 ついに、Aクラスとの2度目の決戦! 訪れた...
[2010-03-27 21:33] 明善的な見方
バカとテストと召喚獣 サウンドトラック「Bakatesu Gachinko Music」略して、バカテスBGM(2010/03/24)TVサントラ姫路瑞希(原田ひとみ)商品詳細を見る いき...
[2010-03-27 21:16] 破滅の闇日記
バカテスも最終話ではありませんでした。
[2010-03-27 17:54] 綺羅のキラッ★
   第12問「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」最終回には様々なエンディングの迎え方があり、当初の予定通りの終わり方を迎える場合もあれば、不慮の事態により突然終了が決まり急激に締める場合や、反対に延長が決まってエンディングを迎えず新たな展開に...
[2010-03-27 16:20] 日々“是”精進!
前回に比べると盛り上がりに欠けたかな。 明久ねーちゃんはお色気要員でしっかり出番ありましたね。 喜久子さんもノリノリ♪ Aクラスとの試召戦争前に策を張り巡らせる雄二。 実は頭良かったFクラスリーダーの本領発揮。 …秀吉を使うとはさすが! 必ずしもフェ...
[2010-03-27 15:39] のらりんクロッキー
「何事も小さな積み重ねが大事だ!!」 え~と、最終回じゃありませんでした(苦笑) Aクラスとの試験召喚戦争に向けて、屋上で特訓をする...
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
09 << * 2023-10 * >> 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト