今回の
原作範囲は、コミックス39巻ラストの340話と、40巻の341話ですかね。
まあアニメオリジナルで水増しされてるけど、水増ししないと、またアッサリ追いついちゃうもんねー。

それじゃあ、感想サラッといきますね。
第五の塔の中では
一護と
ウルキオラが戦っていたが、その外ではルキア・チャド・恋次も、ルドボーン達と戦っていたのよね。
ルキアが一人で相手してたルドボーンは、自分の刀【髑髏樹(アルボラ)】を解放し、帰刃形態になっちゃったよ。
んで残りの二人は、大量の雑魚虚の掃除をしていたワケだが、そんななか以前に倒したルヌガンガに似た虚が来た!?
どうやらコイツの名前はバッティカロアって言うみたいね、次回予告でもネタにされてたし。
ルヌガンガの弱点は水攻撃だと言う事は、覚えていた恋次だったけど、当のルキアはルドボーンと戦闘中なので居ないワケで。
つーか二人とも、ルキアが一緒に居ないの気づいてなかったんかい(苦笑)
まあ結局のところは、力づくでコイツを倒すしか無いんだがな。
恋次は卍解を出し攻撃するが、それも効かないのか。
奴の能力は破面に近いみたいだけど、その顔は普通の虚みたいだから、頭を潰せば奴を倒せるかもしれないと。
そこでチャドの左腕で、奴の頭をブッ飛ばす――と思ったら、その攻撃は読まれていた!?
ま、それが読まれてるのは予測済みであり、その後の恋次の攻撃こそが本命だったワケですね。
そして苦戦の末に、やっとこさバッティカロアを倒した二人だったと、まあ新手の虚が来てたけどさ。
いっぽう、
一護vs
ウルキオラの方はというと。
ウルキオラの剣のスピードを見切り、一太刀を浴びせる事に成功する
一護だったが、それは
ウルキオラの本気ではない?
そのスピードで
一護の背後に回りこんだ
ウルキオラだったが、織姫の六花の盾が
一護を守った――ここで今週は終了ですね。
次回はロリ&メノリ乱入と、ヤミーさん乱入の回ですかね。
ああ、
一護のアレは来月あたりかな・・・あれは
ウルキオラ戦クライマックスだしねえ。
そしてアレが、今年冬にやる劇場版のカギになるっぽいよね?
- 関連記事
-
第五の塔の中では
一護と
ウルキオラが戦っていたが、その外ではルキア・チャド・恋次も、ルドボーン達と戦っていたのよね。
ルキアが一人で相手してたルドボーンは、自分の刀【髑髏樹(アルボラ)】を解放し、帰刃形態になっちゃったよ。
んで残りの二人は、大量の雑魚虚の掃除をしていたワケだが、そんななか以前に倒したルヌガンガに似た虚が来た!?
どうやらコイツの名前はバッティカロアって言うみたいね、次回予告でもネタにされてたし。
ルヌガンガの弱点は水攻撃だと言う事は、覚えていた恋次だったけど、当のルキアはルドボーンと戦闘中なので居ないワケで。
つーか二人とも、ルキアが一緒に居ないの気づいてなかったんかい(苦笑)
まあ結局のところは、力づくでコイツを倒すしか無いんだがな。
恋次は卍解を出し攻撃するが、それも効かないのか。
奴の能力は破面に近いみたいだけど、その顔は普通の虚みたいだから、頭を潰せば奴を倒せるかもしれないと。
そこでチャドの左腕で、奴の頭をブッ飛ばす――と思ったら、その攻撃は読まれていた!?
ま、それが読まれてるのは予測済みであり、その後の恋次の攻撃こそが本命だったワケですね。
そして苦戦の末に、やっとこさバッティカロアを倒した二人だったと、まあ新手の虚が来てたけどさ。
いっぽう、
一護vs
ウルキオラの方はというと。
ウルキオラの剣のスピードを見切り、一太刀を浴びせる事に成功する
一護だったが、それは
ウルキオラの本気ではない?
そのスピードで
一護の背後に回りこんだ
ウルキオラだったが、織姫の六花の盾が
一護を守った――ここで今週は終了ですね。
次回はロリ&メノリ乱入と、ヤミーさん乱入の回ですかね。
ああ、
一護のアレは来月あたりかな・・・あれは
ウルキオラ戦クライマックスだしねえ。
そしてアレが、今年冬にやる劇場版のカギになるっぽいよね?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)