今回は、
原作342話から343話の途中までの範囲ですよね、相変わらず水増ししてるけどさ。
でも何だかんだで、あっさり
原作に追いつきそうな気がしないでも・・・うーむ。
それじゃ、感想いきまーす。
六花の盾で
一護を守った織姫だったけれど、なぜ助けたのかと
ウルキオラに問い質されて。
仲間なら、なぜ最初の一撃から守らなかったのか、何を躊躇ったのか――。
まあ
一護にとっては、そんな事どうでもいいワケですが。
そして月牙を剣に纏わせて、攻撃を仕掛ける
一護だったと。
けれど虚化していない
一護では、いくら知恵を絞った攻撃を仕掛けても、
ウルキオラには効かないのね。
そんななか、織姫がロリとメノリに捕まっちゃった!
なんとか織姫を助けようとする
一護だけど、
ウルキオラに邪魔されて・・・てか
ウルキオラってば、何という典型的な
ツンデレ発言(笑)
織姫を暴行しようとするロリだけど、どうやらメノリは乗り気じゃないようで、結局ロリ一人でやる事にしたと。
そういえばメノリの
中の人は、バカテスで瑞希役やってた人なのよね、こっちは低音だから印象が違いすぎますわよ。
ロリに追いつめられてしまう織姫だったけど、そこにヤミーさんが乱入してきて。
んでメノリはヤミーに吹っ飛ばされ、ロリもまた投げ飛ばされてしまう。
そんなロリの傷を、織姫は治してあげるんだね・・・ほんと優しい子だよねえ織姫ってさ。
ヤミーの次なるターゲットにされた織姫だったが、そんな彼女をロリが庇った!?
そしてロリは【百刺毒娼(エスコロペンドラ)】を解放し帰刃形態になるものの、ヤミーには敵うわけもなく。
能力バトルにおいて毒属性の攻撃ってのは、使いようによっては強い能力なんだろうけど、この場合は仕方ないかしら。
そして気絶してしまったロリは、外に投げ飛ばされちゃったとさ・・・まあ彼女は、雨竜に助けられてたみたいだけど。
んで今回ラストは、織姫のピンチに雨竜登場って所で。
うーむ・・・てっきり今回は、
原作343話のラストまで行くかと思ったんだけど?
まあロリと織姫の描写が強化されていたので、オリジナルもイイかなって感じですねえ。
そして次回は、
ウルキオラの刀剣解放くるかしら!?
- 関連記事
-
六花の盾で
一護を守った織姫だったけれど、なぜ助けたのかと
ウルキオラに問い質されて。
仲間なら、なぜ最初の一撃から守らなかったのか、何を躊躇ったのか――。
まあ
一護にとっては、そんな事どうでもいいワケですが。
そして月牙を剣に纏わせて、攻撃を仕掛ける
一護だったと。
けれど虚化していない
一護では、いくら知恵を絞った攻撃を仕掛けても、
ウルキオラには効かないのね。
そんななか、織姫がロリとメノリに捕まっちゃった!
なんとか織姫を助けようとする
一護だけど、
ウルキオラに邪魔されて・・・てか
ウルキオラってば、何という典型的な
ツンデレ発言(笑)
織姫を暴行しようとするロリだけど、どうやらメノリは乗り気じゃないようで、結局ロリ一人でやる事にしたと。
そういえばメノリの
中の人は、バカテスで瑞希役やってた人なのよね、こっちは低音だから印象が違いすぎますわよ。
ロリに追いつめられてしまう織姫だったけど、そこにヤミーさんが乱入してきて。
んでメノリはヤミーに吹っ飛ばされ、ロリもまた投げ飛ばされてしまう。
そんなロリの傷を、織姫は治してあげるんだね・・・ほんと優しい子だよねえ織姫ってさ。
ヤミーの次なるターゲットにされた織姫だったが、そんな彼女をロリが庇った!?
そしてロリは【百刺毒娼(エスコロペンドラ)】を解放し帰刃形態になるものの、ヤミーには敵うわけもなく。
能力バトルにおいて毒属性の攻撃ってのは、使いようによっては強い能力なんだろうけど、この場合は仕方ないかしら。
そして気絶してしまったロリは、外に投げ飛ばされちゃったとさ・・・まあ彼女は、雨竜に助けられてたみたいだけど。
んで今回ラストは、織姫のピンチに雨竜登場って所で。
うーむ・・・てっきり今回は、
原作343話のラストまで行くかと思ったんだけど?
まあロリと織姫の描写が強化されていたので、オリジナルもイイかなって感じですねえ。
そして次回は、
ウルキオラの刀剣解放くるかしら!?
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)