今回の範囲は、原作343話途中から345話までみたいね、相変わらずオリジナルも入ってるけど。
しかし戦闘場面がコロコロ変わって、感想書きづらい感じがするわ。
ともかくも、サクッと感想書きますね。
ヤミーに狙われた織姫を助けた雨竜だったけれど、彼の攻撃はヤミーの身体を貫通してなかったとさ。
そしてココまで来た経緯を
一護に話した彼は、ヤミーは自分ひとりで引き受けると言い、別の場所で雨竜vsヤミーの開始です。
「例の仮面を出さないのは、この女が此処に居るからか」とのウルキオラの質問に対し、否定する
一護さんですよ。
だけど今の
一護は、霊圧を完全に出しきれてない――もし虚化したら、織姫がその霊圧に耐えられないから。
てか、そのへんの事は、予想つくわよねえ。
そこでゼーレシュナイダーをヤミーに刺した雨竜だったけど、あっさり奴は抜いちゃったわよ。
追い込まれたかに思えた雨竜だったが、実をいうと彼の目的は、作っておいた陣にヤミーを誘いこむ事だった!
んで破芒陣で、かなりのダメージを与える事に成功したようですね。
そして雨竜が仕掛けておいた、彼がマユリ様から貰った破面専用の地雷に、あっさり引っかかったヤミーさんです。
結局のところヤミーは、雨竜によって下に落とされたよ。
いっぽう、ルドボーンを相手にするルキアはというと。
ルドボーンの斬魄刀【髑髏樹(アルボラ)】の能力“髑髏兵団(カラベラス)”は、忠実な兵士を無限に発生させ続けるというもの。
そんな大量の兵士を相手に体力を消耗していたルキアは、隙を突かれて動きを封じられた・・・そして上空から狙われて!?
そこに虚を片付けてきたチャドと恋次が、助けに来てくれたよ。
二人の遣り取りから、ルキアはルドボーンに対する策を思いついた?
雨竜が戻ってきた事で、彼に織姫を任せることが出来た
一護さんだったワケで。
それで
一護は、ついに虚化に踏み切ったと――その力を見たウルキオラは、なぜか虚夜宮の天蓋の上へと向かう?
ウルキオラいわく第4(クアトロ)以上の十刃は、虚夜宮の天蓋の下での解放を禁じられているそうで、だから此処に来たんだな。
そしてウルキオラは【黒翼大魔(ムルシエラゴ)】を刀剣解放するけど、かなり強そうですね!?
いよいよウルキオラの帰刃形態きたかあ、やっぱりカッコイイなウルキオラは。
そして次回は、ウルキオラ無双になるだろうね・・・仕方ないけどさ。
- 関連記事
-
ヤミーに狙われた織姫を助けた雨竜だったけれど、彼の攻撃はヤミーの身体を貫通してなかったとさ。
そしてココまで来た経緯を
一護に話した彼は、ヤミーは自分ひとりで引き受けると言い、別の場所で雨竜vsヤミーの開始です。
「例の仮面を出さないのは、この女が此処に居るからか」とのウルキオラの質問に対し、否定する
一護さんですよ。
だけど今の
一護は、霊圧を完全に出しきれてない――もし虚化したら、織姫がその霊圧に耐えられないから。
てか、そのへんの事は、予想つくわよねえ。
そこでゼーレシュナイダーをヤミーに刺した雨竜だったけど、あっさり奴は抜いちゃったわよ。
追い込まれたかに思えた雨竜だったが、実をいうと彼の目的は、作っておいた陣にヤミーを誘いこむ事だった!
んで破芒陣で、かなりのダメージを与える事に成功したようですね。
そして雨竜が仕掛けておいた、彼がマユリ様から貰った破面専用の地雷に、あっさり引っかかったヤミーさんです。
結局のところヤミーは、雨竜によって下に落とされたよ。
いっぽう、ルドボーンを相手にするルキアはというと。
ルドボーンの斬魄刀【髑髏樹(アルボラ)】の能力“髑髏兵団(カラベラス)”は、忠実な兵士を無限に発生させ続けるというもの。
そんな大量の兵士を相手に体力を消耗していたルキアは、隙を突かれて動きを封じられた・・・そして上空から狙われて!?
そこに虚を片付けてきたチャドと恋次が、助けに来てくれたよ。
二人の遣り取りから、ルキアはルドボーンに対する策を思いついた?
雨竜が戻ってきた事で、彼に織姫を任せることが出来た
一護さんだったワケで。
それで
一護は、ついに虚化に踏み切ったと――その力を見たウルキオラは、なぜか虚夜宮の天蓋の上へと向かう?
ウルキオラいわく第4(クアトロ)以上の十刃は、虚夜宮の天蓋の下での解放を禁じられているそうで、だから此処に来たんだな。
そしてウルキオラは【黒翼大魔(ムルシエラゴ)】を刀剣解放するけど、かなり強そうですね!?
いよいよウルキオラの帰刃形態きたかあ、やっぱりカッコイイなウルキオラは。
そして次回は、ウルキオラ無双になるだろうね・・・仕方ないけどさ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)