fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話「大総統の帰還」 

ホーエンハイムは、自分の中にいる魂たち53万6329人全員との対話を、長い時の中で既に終えていたそうで。
彼等は“お父様”を倒すという目的の為に、ホーエンハイムに協力しているのだと。
んでホーエンハイムは、魂たちの力で“お父様”の器を破壊する――だが“お父様”は、肉体が無くても生きられるようになってた!?

いっぽう中央司令部の方は、まさにブラッドレイ無双ですね。
戦車ですら一人で簡単に倒しちゃってるし、バッカニアでも歯が立たないし。
そして正門前に辿りついた大総統は、ファルマンに扉を開けるように言うけれど、ファルマンはそれを拒否するワケで。
ここでの死を覚悟したファルマンだったけど、そこにボロボロのバッカニアが立ち上がって――そんな所にグリードが、加勢に現れる!

ブラッドレイ夫人は、大総統の無事を喜んでた・・・彼女は知らないからこそ喜んでいるワケだが、何だかなあって感じ。
そしてマスタング大佐を守るため、オリヴィエ姐さんを悪者にしなければならない、マスタング組だったと。

ちなみに大総統が列車事故から生き残った理由は、目が良いのでドコを走れば逃げられるか判断できるから。
それにしても大総統ってば、グリードが加勢してくれても無双状態じゃないかよ、眼帯を取ったので死角も無くなったし。
バッカニアが身を呈して剣を奪ったけれど、死んだブリッグズ兵のナイフで応戦するか。
しかも使い慣れてないとか言って、やっぱり強いしな。

大総統が帰還した事で、中央兵が息を吹き返してしまい、ブリッグズ軍は追いつめられてしまう。
ファルマン達が機関銃で応戦する中、フー爺さんが来てくれたよ!
そしてグリードの相手がブラッドレイと知ると、ランファンの腕を千切った者だと怒りを燃やすフー爺さんで――ここで次回へ続く。

んで次回サブタイは【永遠の暇】ですか・・・ああ、フー爺さん・・・。
原作は来月号で終わりらしいけど、アニメも来月で終わりのハズだから、とらドラ!みたいな感じなのか?←何がだよ。
とらドラ!の時は原作アニメでラストが微妙にズレてたけど、これは漫画だし、ネームでもズレは少ないかしらね。


















http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-900.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1157.html
http://materiamateria.blog49.fc2.com/blog-entry-1168.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1646.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



もどってきたブラッドレイですが、CMで何度もながされていた、「自分の城にはいるのに、裏口からはいらねばならぬ理由があるのかね」という名台詞がながれてきて制作スタッフの本気がみえてきました。 ブラッドレイは列車爆破からどう生還したのか説明していましたが、あ...
[2010-05-13 21:05] PiichanのBlog
 そうだ、キミは……ひとりじゃない…。  フラスコの中の小人によって、帰るべきクセルクセス国が滅ぼされ、ただ1人、逃げる様に行くあて...
エルリック家の人たちは頭が柔軟なんでしょうね、いい意味で。 エドが魂の定着した“鎧”を弟と認識できるのも ホーエンハイムが己の内部にある“エネルギー体”を同郷の人間と認識できるのも 大元の考え方は同じような気がする鋼の錬金術師 第56話。 ちなみに主人公は引?...
[2010-05-10 22:29] 風庫~カゼクラ~
鋼錬は大総統が帰還して大暴れも 御父様&ホーエンハイムは対話し 御父様が殻を破って面白い展開で
[2010-05-10 20:04] 別館ヒガシ日記
お父様と対峙したホーエンハイム。 膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイム は、彼らを使って、お父様の身体を内側より破壊しようとする。 一方、中央司令部正面入口へ舞い戻ったブラッドレイに対し、ブリッグズ軍は一斉射...
[2010-05-10 17:37] ぷち丸くんの日常日記
56話「大総統の帰還」
[2010-05-10 16:49] ハルジオンデイズ
第56話 大総統の帰還 最も昏き地底。そこでホーエンハイムは初源のホムンクルスと対峙していた。 「……大工の棟梁だったサージェンス。宮殿修理にはよく来ていた。憶えているか? その息子ドズルは、父親を尊敬し、後を継ごうと頑張っていた。花屋の...
[2010-05-10 15:50] モノクロのアニメ
ブラッドレイ、帰還! レイン(初回限定盤A)(DVD付)(2010/06/02)シド商品詳細を見る
[2010-05-10 00:58] 新しい世界へ・・・
鋼の錬金術師FA 第56話「大総統の帰還」ブラッドレイ帰還で形勢逆転か?公式HPよりお父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話...
[2010-05-10 00:33] SOLILOQUY
 ホーエンハイムとおとうさまの静かな戦いが続いていました。  場面1 ホーエンハイムvsホムンクルスホーエンハイム「おれは自分の中にいる53万6329人全員と対話を終えて...
[2010-05-10 00:29] ピンポイントplus
うん十うん万うんにゃらら~の想い、受けてみやがれぃ♪
[2010-05-10 00:11] アニメ好きのケロポ
『お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、...
[2010-05-09 23:59] Spare Time
鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス)(2009/12/22)荒川 弘商品詳細を見る 自分の城に入るのに、裏口から入らねばならぬ理由があるのかね? 「鋼の...
[2010-05-09 22:41] 渡り鳥ロディ
その剣どこで買えますか。 身体能力が高すぎるwwwおっさんカッコイイよおっさん(*´д`*)   お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使...
[2010-05-09 22:26] しあわせのマテリア
煙幕。そしてジャンジャンジャンジャン。 銅鑼みたいなのが鳴りました♪ フーじいかランファンか。 とりあえずどっちか キタ━(゚∀゚)━ ...
帰ってきたブラッドレイ! その圧倒的な存在感、圧倒的な戦闘力にブリッグズ軍は一蹴。 止められない大総統の前にグリードが現れ立ち塞がる...
[2010-05-09 22:01] SERA@らくblog
「私の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 CMでもお馴染みの名セリフ^^ 今回は最初から最後までブラッドレイのター...
[2010-05-09 21:27] リリカルマジカルSS
「私の城に入るのに、 裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 このときばかりは大総統格好いいと思ったね! 余裕綽々だったお父様が...
「私の城に入るのに 裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」 大総統vsグリード!! 正面から帰還した大総統、相変わらず半端ない強さですね...
[2010-05-09 21:10] WONDER TIME
RAY OF LIGHT(DVD付)原作の方も6月で終了とのこと。 アニメも最終回は1時間とかやってくるのかな? さて、今回はブラッドレイがチートでした!
[2010-05-09 21:02] 明善的な見方
オレ、ここで死ぬかもぉ#%E:175%# 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第56話 「大総統の帰還」 まずはホーエンハイムとお父様の対決から。ホーエンハイムは賢者の石の魂と会話をし、協力関係を 結んでいた。 オレは自分の中にいる53万6329人全員と対?...
   第56話「大総統の帰還」お父様と対峙したホーエンハイム。膨大な時を使い、自らの中にある53万6329人の魂たちと対話を終えていたホーエンハイムは、彼らを使って、お...
[2010-05-09 19:43] 日々“是”精進!
第56話「大総統の帰還」
[2010-05-09 19:31] Happy☆Lucky
一進一退―
[2010-05-09 19:31] wendyの旅路
ハガレンの原作は、ガンガン7月号で最終回を迎えるようですね。 原作とアニメ、同時期に最終回を迎えるのか。 ガンガンは読んでいないの...
[2010-05-09 19:24] ひえんきゃく
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
鋼の錬金術師 Festival '09 [DVD](2010/04/28)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 原作の方は最終回を迎えるらしいですが、そこまでアニメが追いつけるで...
[2010-05-09 19:20] 破滅の闇日記
【感想】  今週はホーエンハイムとお父様、ブリッグズ兵&グリリンと大総統の戦闘がメインだったわけですが、前者は二人の戦いが持つ意味...
[2010-05-09 19:16] モンド of the World
「自分の城に入るのに裏口から入らねばならぬ理由があるのかね?」  ずっと大総統のターンです。
[2010-05-09 19:14] つれづれ
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
05 << * 2023-06 * >> 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト