先月出た
ラインバレル新刊ですが、ようやっと買えましたよ。
んで表紙は矢島&アパレシオンですわね、まあ妥当な感じですな。
それじゃあ、簡単な感想いきますね。
矢島が復活していた事を知った浩一は、戸惑っていて。
まあ当たり前だな、死んだと思ってた人間が戻ってきたうえ、自分と同じ力を持っていたんだし。
正式にJUDA特務室のメンバー入りした矢島は、道明寺に今までのコトを話した上で、ある頼み事をする。
それは浩一を立ち上がらせる為――彼を正義の味方にする為に、自分に協力して欲しいって事で。
というか矢島って、蘇生が完了してからアパレシオンに状況を教えてもらっていたのか・・・そのときの彼は、まだ戸惑っていたと。
でも核ミサイル阻止作戦の際にアパレシオンの力が必要になって、それでアパレシオンと共に出ていったんだね。
それから石神社長の命による隠密任務をこなしていく中で、アパレシオンでの戦い方を学んでいったと。
ラインバレル暴走の件でヘタレた浩一は、結局は復活するんだけど、そのキッカケは矢島との殴り合いですか。
アニメ版19話でも、ファクターとなった矢島と浩一の、生身の殴り合いはあったが、あれとは二人の立場が逆だしねえ。
ともかく矢島の説得により大切なことに気づいた浩一は、
ラインバレルと向き合う覚悟を決めたワケですね。
それにしても、まさかユリアンヌが、JUDA側の人間だったとは。
まあねえ、浩一が桐山の所に捕らわれた時に、こっそり浩一に森次さんの過去についての情報を教えたりしてたしね。
んで森次さんと城崎さんは、JUDAに戻ってきた彼女から“推進派”について聞くと。
推進派とは、世界を裏から操っているフィクサーで、それを束ねているのは加藤だとか。
そして推進派を構成してるのは、城崎天児“たち”だと・・・たぶんクローンか何かだろうが、それ以上はユリアンヌも知らないみたい。
ならば加藤による城崎天児殺害は、天児自身の望んだコトだった!?
うーん、やっぱり色々と分からないんだが、とりあえず次の16巻で
ラインバレル復活かな?
そして
アニメ同様に、JUDAは世界の敵になっちゃうんだろうか。
- 関連記事
-
矢島が復活していた事を知った浩一は、戸惑っていて。
まあ当たり前だな、死んだと思ってた人間が戻ってきたうえ、自分と同じ力を持っていたんだし。
正式にJUDA特務室のメンバー入りした矢島は、道明寺に今までのコトを話した上で、ある頼み事をする。
それは浩一を立ち上がらせる為――彼を正義の味方にする為に、自分に協力して欲しいって事で。
というか矢島って、蘇生が完了してからアパレシオンに状況を教えてもらっていたのか・・・そのときの彼は、まだ戸惑っていたと。
でも核ミサイル阻止作戦の際にアパレシオンの力が必要になって、それでアパレシオンと共に出ていったんだね。
それから石神社長の命による隠密任務をこなしていく中で、アパレシオンでの戦い方を学んでいったと。
ラインバレル暴走の件でヘタレた浩一は、結局は復活するんだけど、そのキッカケは矢島との殴り合いですか。
アニメ版19話でも、ファクターとなった矢島と浩一の、生身の殴り合いはあったが、あれとは二人の立場が逆だしねえ。
ともかく矢島の説得により大切なことに気づいた浩一は、
ラインバレルと向き合う覚悟を決めたワケですね。
それにしても、まさかユリアンヌが、JUDA側の人間だったとは。
まあねえ、浩一が桐山の所に捕らわれた時に、こっそり浩一に森次さんの過去についての情報を教えたりしてたしね。
んで森次さんと城崎さんは、JUDAに戻ってきた彼女から“推進派”について聞くと。
推進派とは、世界を裏から操っているフィクサーで、それを束ねているのは加藤だとか。
そして推進派を構成してるのは、城崎天児“たち”だと・・・たぶんクローンか何かだろうが、それ以上はユリアンヌも知らないみたい。
ならば加藤による城崎天児殺害は、天児自身の望んだコトだった!?
うーん、やっぱり色々と分からないんだが、とりあえず次の16巻で
ラインバレル復活かな?
そして
アニメ同様に、JUDAは世界の敵になっちゃうんだろうか。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)