fc2ブログ

管理人の好物に関する感想日記・・・コメント&トラバ大歓迎です♪

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話「旅路の涯」(最終回) 

ノックスさんがマスタング大佐を見舞いに行くと、大佐はイシュヴァールについての勉強をしていた?
どうやら大佐は、大総統になる前にイシュヴァールの問題を解決しようと考えてるらしい。
リザさんも、出来ることから始めたいと言ってるし。

ノックスさんが連れてきた人は、マルコーさんだった。
彼はイシュヴァールの為に、賢者の石で大佐の眼を治したいと。
その提案を受ける大佐だったけれど、その前に石が必要な人が居ると言い、そしてハボックさんがセントラルに呼ばれる――。

スカーは、オリヴィエ姐さんに救われていたのね。
元々は練丹術を手に入れるために助けたけど、マスタング大佐がイシュヴァール政策のために、マイルズを寄越せと言ってきたらしい。
そこでイシュヴァラ教を復興させるため、スカーも連れて行く事にしたと・・・ただスカーとしてではなく、いちイシュヴァール人として。
結局スカーの本当の名前は分からないままなのね、それでいいと思うけども。

エルリック兄弟はリゼンブールに帰る中で、シンに帰ったリン達の事を心配していた――どうやら、あの戦いから2ヶ月たってるらしい。
あの戦いの直後に、リンは「チャン家も他の家の奴らも、全部まとめて受け入れてやるさ」と、メイに約束していた。
原作だと、ランファンに進言されてから約束しているのだけどね、まあ省略されちゃったか。
そしてリゼンブールに到着したエルリック兄弟は、ウィンリィと感動の再会です♪

2年の月日が経ち、グラマンが大総統になっていたと。
東ではマスタング大佐が、北ではオリヴィエ姐さんが頑張っているらしいけど、いつかは大佐が大総統を狙うんだろうよ。
そしてエドとの戦いで小さくなったセリムは、ブラッドレイ夫人に育てられ、優しい子に成長していた。
セリムはホムンクルスだから、何か有るかもしれないが・・・異変は起こさせないと、ブラッドレイ夫人は言って。

アルはジェルソとザンパノとともに、シンや東方の国々を回って、様々な学問を学びたいと。
んでエドアルとは逆に、西回りで旅すると。
ふたりで東西の知識を持ち寄れば、ニーナのような不幸を繰り返さずに済むかもしれないから・・・本当にニーナの事を、忘れられないのね。
ただアルエドも、世界の広さを見てみたいという気持ちも、あったみたいね。

そしてエドは旅立つ直前、ウィンリイに「オレの人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」と。
そう言われて「半分どころか、全部あげるわよ」と返すウィンリィには、本当ごちそうさまって感じです♪
ええ、所詮わたしはエドウィン萌え人間ですよ、エドウィンとロイアイがハガレンのジャスティスですよ(をい)



EDは予想通りOP使用の特別EDだったけど、1期じゃなくて2期OPを使ってきたか。
んで映像は、原作どおりの未来の様子ですね、大佐のチョビヒゲは原作には無かったけども。
エドとウィンリィの子供、やっぱり可愛いなあ・・・そしてアルは、メイとくっついたのかね?
あとリンの皇帝姿は、なんか似合ってな(ry

1期アニメでハマって既刊コミックス集めて、何だかんだで1期アニメ全話見て劇場版も見たけど、やっぱり原作通りって良いな♪
ほんと1期(シャンバラを征く者も)は、ウィンリィの扱いがヒドかったしね。
てか原作通りのラストでキッチリ纏めたのに、劇場版制作決定ってさ、ほんと何やるのよ!?









http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-967.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1255.html
関連記事




コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL



64話の最後に映画化が発表されましたが、初代の時点で映画化(シャンバラを征く者)されていて今回もあるだろうと予想していたのでそれほどのサプライズではありませんでしたね。 しかし、アニメは完結してしまった以上、どの部分を映画化するのかという問題がでてきます。...
[2010-07-26 23:45] PiichanのBlog
劇場版…って何をどーして作るんでしょうかね。超ナゾです。 何はともあれ、変則2クールが増えつつある昨今 5クールぶっ続けってだけでも異例の作品ではないかと。 まぁ、ハガレンが作った色んな“伝説”の1つでしか無いんでしょうが。 ホログラム(「鋼の錬金術師 FULLM...
[2010-07-07 17:08] 風庫~カゼクラ~
総評!うーん、こんなもんか?ここまで散々盛り上がってきた鋼の錬金術師最終回。さて、どう締めくくるのか、期待に期待が募っていましたが・・・普通でしたね。まあ、完全に話のま....
鋼の錬金術師
[2010-07-05 21:08] あるアッタカサの日常
アニメ鋼の錬金術師感想。「ノックスさん久しぶりー
[2010-07-05 20:11] 獄ツナBlog5927
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど
[2010-07-05 19:25] 別館ヒガシ日記
鋼錬は遂に最終回を迎えたけど 前半はイシュバール復興で 後半は決着してから2年後だけど セリム監視下オデコ変な感じだし 等価交換プロポーズだけど 全部あげる発言後の仕草が良く EDの写真子供など最高で
[2010-07-05 19:09] 別館ヒガシ日記
第64話「旅路の涯」漫画の連載の最終回の補填ですねえ・・・マスタング大佐の達のその後の姿イシュヴァールへの罪滅ぼしイシュヴァール復興の為にイシュヴァール人の命で作った賢者...
 鋼の錬金術師  -FULLMETAL ALCHEMIST-   第64話 最終回 『旅路の涯』 感想    -キャスト-  エドワード・エルリック :朴&#29840...
[2010-07-05 07:17] 荒野の出来事
 ついに最終回 鋼の錬金術師 約束の日、その後のメンバー達です。   場面1 療養中のマスタング大佐  ドクターマルコーがマスタング大佐のもとを訪れた。 イシュバール人...
[2010-07-05 01:05] ピンポイントplus
まさに大団円でしたね!ということで5クールという長かった作品もついに終わりました。こんなに長い作品をリアルタイムで見たのは久しぶりだったんでなんだか感慨深いです思えばF...
[2010-07-05 00:59] にき☆ろぐ
痛みを乗り越えた時、人は強くなる。「鋼の心」を持って。「最終回」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える********************************...
[2010-07-05 00:52] おぼろ二次元日記
鋼の錬金術師FA 第64話(最終回)「旅路の涯(はて)」エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える鋼の心を・・・途中までは本当に展開があまりに早過ぎて、余韻も減ったくれも...
[2010-07-05 00:44] SOLILOQUY
劇場版製作決定おめでとうございます! って衝撃告知にちょっとびっくりしましたが… どんな内容になるんでしょうか、今後の情報が待ち遠しい...
[2010-07-05 00:42] Spare Time
 最終回ということで久々にハガレン感想を書きたいと思います。あれからもずっと放送は毎回観ていました。終盤は毎回ハラハラする展開続きで観ていて楽しかったです。丸々エピローグな今回も戦いを終えた後のキャラ達が未来へ前へ踏み出す姿がしっかり描かれていてよかっ...
[2010-07-04 23:39] コツコツ一直線
鋼の錬金術師FA FINAL BEST(DVD付)あぁ、ついに終わってしまうんですねぇ~>< 1年と3ヶ月も続いた長い旅も終わりです。
[2010-07-04 23:25] 明善的な見方
アニメ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話(最終回) 『旅路の涯』 の一言感想です。 「俺達の戦いは終わらないっ!!。鋼の錬金術師...
[2010-07-04 23:15] 自堕落アニゲー生活
ついに完結!それぞれのケジメのつけ方・・・ エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える! 「罪が消えるワケではないけれど、出来ること...
[2010-07-04 23:06] 空色きゃんでぃ
新たな旅へ──
[2010-07-04 23:01] Ηаpу☆Μаtё
まだ見ぬ世界へ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)(2010/07/28)TVサントラ商品詳細を見る
[2010-07-04 22:56] せーにんの冒険記
「見てみたいんだ、世界の広さを!」 ついに最終回…! 元の体を取り戻す長い旅を終えた兄弟は、新たな旅へ…!! 最終話は、お父様との戦...
[2010-07-04 22:44] WONDER TIME
長い旅路がいま終わり…。 それぞれのキャラのエピローグ。 ついに完結。ハガレンFAファイナル! ▼ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話...
[2010-07-04 22:33] SERA@らくblog
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 3(2010/07/07)TVサントラ商品詳細を見る そう、鋼のような心。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第64話の...
[2010-07-04 22:27] 渡り鳥ロディ
エド、アルの長い旅路がいま終わりを迎える 痛みを伴わない教訓には異議が無い。 人は何かの犠牲無しに何も得る事など出来ないのだから。 ...
[2010-07-04 22:17] ひえんきゃく
みなさん、フィナーレですよ―
[2010-07-04 22:15] wendyの旅路
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
最終回「旅路の涯」 
[2010-07-04 21:58] ハルジオンデイズ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付)(2010/07/28)TVサントラ商品詳細を見る マスタング大佐のその後が原作と変わっていました。原作よりもは...
[2010-07-04 21:50] 破滅の闇日記
10もらったら、11返します♪ 自分の感謝の気持ちを足してッ♪ そしたら、こっちも感謝の気持ちを足して 12で返す? そしたらそしたら><;じゃあ13でっ♪ 幸せの連鎖みたいで、素敵です♪ 諦めるなって言ったのはお前だぞッ♪ じっとしているオトコ...
[2010-07-04 21:44] アニメ好きのケロポ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 病院に入院中のマスタングの元を訪れるノックス医師。 病室に入ると、目が見えずとも精力的に今後のイシュヴァール政策に ついて部下達と共に尽力しようとしているロイ・マスタングの姿があった。 ノックス医師がロイの元を訪れたのは?...
[2010-07-04 21:31] ゴマーズ GOMARZ
左のシーンは声で判断できたんでしょうね、アルが身体を取り戻りこと・・・(´Д⊂グスン 漫画版では扉を開けて気付いたようになっていまし...
[2010-07-04 21:26] とっくりん
「本当にたくさんの幸せを頂きました。 だから今度は僕らがお返しする番だと思うんです」 10もらったら、11にして返す。 まずは最終回...
ついにハガレン、終わっちゃったぁ。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第64話 「旅路の涯」 戦いが終わり2カ月。みな、それぞれの道を歩き始めました。つーことで最終回はエピローグ的なお話でした。 視力を失ったマスタングですが、大総統のため、?...
鋼の心を----------------!!いよいよ「ハガレン」も最終回。約1年半に渡っての放送。本当に長い旅でした。いよいよその終止符。最初の頃はやはり原作消費という形で、どうしても1期と比...
『旅路の涯』内容全ての戦いが終わった。入院するマスタング大佐は、イシュヴァール問題解決のため必死になっていた。“私は、立ち止まるわけには、イカンのだ”訪ねてくる、、、ノ...
 最終話「旅路の涯」“鋼”のような心を持って・・・病院のマスタングを訪ねてくるノックスと“ある人物”・・・マスタングはイシュヴァールの問題を解決するために猛勉強中。「私...
[2010-07-04 21:03] 日々“是”精進!
大総統になる前に、イシュヴァール人の問題を解決しようと意気込む大佐。それは、いいんですが…病室が中尉と同じ部屋な事については誰もツッコまないのか!?軍人に、男も女もない...
「その後…」
[2010-07-04 21:01] マリアの憂鬱
 最終回です。序盤はどうなることかと思いましたけど、こんな尻上がりで面白くなったアニメは珍しいですね。
[2010-07-04 20:53] つれづれ
管理人について

  • Author : あやりん(旧:彩音)
  • ここはリンクフリーです。
    張るも剥がすも、ご自由に♪
    でもアダルトサイトや、違法サイト等からのリンクは、絶対NGです!

    えーと、それから、下のメルフォから一言くれたら嬉しいです♪
    では、ヨロシクお願いしまーす。

    あ、あと。
    詳しめなプロフ作ってみました、今更ですが。



    良かったら見てってくださいな。
カレンダー
08 << * 2023-09 * >> 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前(HN):

メアド:

件名:

本文:


カテゴリー
最近のコメント
検索
応援バナー
smiley*2G 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TVアニメ「夢喰いメリー」公式ファンサイト