ノックスさんがマスタング大佐を見舞いに行くと、大佐はイシュヴァールについての勉強をしていた?
どうやら大佐は、大総統になる前にイシュヴァールの問題を解決しようと考えてるらしい。
リザさんも、出来ることから始めたいと言ってるし。
ノックスさんが連れてきた人は、マルコーさんだった。
彼はイシュヴァールの為に、賢者の石で大佐の眼を治したいと。
その提案を受ける大佐だったけれど、その前に石が必要な人が居ると言い、そしてハボックさんがセントラルに呼ばれる――。
スカーは、オリヴィエ姐さんに救われていたのね。
元々は練丹術を手に入れるために助けたけど、マスタング大佐がイシュヴァール政策のために、マイルズを寄越せと言ってきたらしい。
そこでイシュヴァラ教を復興させるため、スカーも連れて行く事にしたと・・・ただスカーとしてではなく、いちイシュヴァール人として。
結局スカーの本当の名前は分からないままなのね、それでいいと思うけども。
エルリック兄弟はリゼンブールに帰る中で、シンに帰ったリン達の事を心配していた――どうやら、あの戦いから2ヶ月たってるらしい。
あの戦いの直後に、リンは
「チャン家も他の家の奴らも、全部まとめて受け入れてやるさ」と、メイに約束していた。
原作だと、ランファンに進言されてから約束しているのだけどね、まあ省略されちゃったか。
そしてリゼンブールに到着したエルリック兄弟は、ウィンリィと感動の再会です♪
2年の月日が経ち、グラマンが大総統になっていたと。
東ではマスタング大佐が、北ではオリヴィエ姐さんが頑張っているらしいけど、いつかは大佐が大総統を狙うんだろうよ。
そして
エドとの戦いで小さくなったセリムは、ブラッドレイ夫人に育てられ、優しい子に成長していた。
セリムはホムンクルスだから、何か有るかもしれないが・・・異変は起こさせないと、ブラッドレイ夫人は言って。
アルはジェルソとザンパノとともに、シンや東方の国々を回って、様々な学問を学びたいと。
んで
エドは
アルとは逆に、西回りで旅すると。
ふたりで東西の知識を持ち寄れば、ニーナのような不幸を繰り返さずに済むかもしれないから・・・本当にニーナの事を、忘れられないのね。
ただ
アルも
エドも、世界の広さを見てみたいという気持ちも、あったみたいね。
そして
エドは旅立つ直前、ウィンリイに
「オレの人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」と。
そう言われて
「半分どころか、全部あげるわよ」と返すウィンリィには、本当ごちそうさまって感じです♪
ええ、所詮わたしは
エドウィン萌え人間ですよ、
エドウィンとロイアイがハガレンのジャスティスですよ(をい)
EDは予想通りOP使用の特別EDだったけど、1期じゃなくて2期OPを使ってきたか。
んで映像は、
原作どおりの未来の様子ですね、大佐のチョビヒゲは
原作には無かったけども。
エドとウィンリィの子供、やっぱり可愛いなあ・・・そして
アルは、メイとくっついたのかね?
あとリンの皇帝姿は、なんか似合ってな(ry
1期アニメでハマって既刊コミックス集めて、何だかんだで1期アニメ全話見て劇場版も見たけど、やっぱり
原作通りって良いな♪
ほんと1期(シャンバラを征く者も)は、ウィンリィの扱いがヒドかったしね。
てか
原作通りのラストでキッチリ纏めたのに、劇場版制作決定ってさ、ほんと何やるのよ!?
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-967.htmlhttp://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1255.html
- 関連記事
-
2年の月日が経ち、グラマンが大総統になっていたと。
東ではマスタング大佐が、北ではオリヴィエ姐さんが頑張っているらしいけど、いつかは大佐が大総統を狙うんだろうよ。
そして
エドとの戦いで小さくなったセリムは、ブラッドレイ夫人に育てられ、優しい子に成長していた。
セリムはホムンクルスだから、何か有るかもしれないが・・・異変は起こさせないと、ブラッドレイ夫人は言って。
アルはジェルソとザンパノとともに、シンや東方の国々を回って、様々な学問を学びたいと。
んで
エドは
アルとは逆に、西回りで旅すると。
ふたりで東西の知識を持ち寄れば、ニーナのような不幸を繰り返さずに済むかもしれないから・・・本当にニーナの事を、忘れられないのね。
ただ
アルも
エドも、世界の広さを見てみたいという気持ちも、あったみたいね。
そして
エドは旅立つ直前、ウィンリイに
「オレの人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」と。
そう言われて
「半分どころか、全部あげるわよ」と返すウィンリィには、本当ごちそうさまって感じです♪
ええ、所詮わたしは
エドウィン萌え人間ですよ、
エドウィンとロイアイがハガレンのジャスティスですよ(をい)
EDは予想通りOP使用の特別EDだったけど、1期じゃなくて2期OPを使ってきたか。
んで映像は、
原作どおりの未来の様子ですね、大佐のチョビヒゲは
原作には無かったけども。
エドとウィンリィの子供、やっぱり可愛いなあ・・・そして
アルは、メイとくっついたのかね?
あとリンの皇帝姿は、なんか似合ってな(ry
1期アニメでハマって既刊コミックス集めて、何だかんだで1期アニメ全話見て劇場版も見たけど、やっぱり
原作通りって良いな♪
ほんと1期(シャンバラを征く者も)は、ウィンリィの扱いがヒドかったしね。
てか
原作通りのラストでキッチリ纏めたのに、劇場版制作決定ってさ、ほんと何やるのよ!?
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-967.htmlhttp://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1255.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)