素晴らしい軍師である小十郎に目をつけた半兵衛は、農民を人質に取り、豊臣に着くよう小十郎を勧誘する。
でも小十郎が政宗を裏切るなんて、ありえないワケですよ。
説得が無理だと分かったら、実力行使な半兵衛さんですけども、半兵衛の武器はガリアンソードですか(違)
農民たちを守りつつ戦っていた小十郎だったけど、やっぱり無理だったワケで、囚われの身になっちゃったとさ。
いっぽう慶次は、謙信のところに来ていたのね。
長宗我部元親との戦いを止めさせるため、秀吉に会いに行こうとする慶次だったが、謙信は、秀吉が慶次に会うことは無いだろうと言う。
だが謙信は、越後からは一刻も早く離れたほうがいいと・・・なぜなら前田軍が、この越後に迫っているから。
そういや前回の次回予告で見せてたけれど、夕方枠になっても、かすがのヘブン状態やるんだなあ。
津軽・南部・相馬の各軍に三方から攻めこまれた政宗は、戦力を均等に割り振って応戦した。
その戦況は伊達の有利だったが、そんな所に会津から芦名の軍勢が来たと!?
半兵衛の率いる軍と対峙する政宗たちだけど、戦力を均等に分けていたせいで、軍は疲弊しちゃってるわね。
そのうえ政宗も、半兵衛に斬られちゃって・・・大丈夫なのか?
幸村は、いよいよ九州への旅立ちですか。
しかし信玄さんってば、本当お父さんじゃないか、そういう所が良いんだけどさ。
半兵衛は時間がないと言ってたけど、史実通りに病気なのかね。
そんな彼は、毛利との同盟交渉の仕上げのため、安芸に向かうと――そんな所で今週は終わりですか。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1286.html
- 関連記事
-
津軽・南部・相馬の各軍に三方から攻めこまれた政宗は、戦力を均等に割り振って応戦した。
その戦況は伊達の有利だったが、そんな所に会津から芦名の軍勢が来たと!?
半兵衛の率いる軍と対峙する政宗たちだけど、戦力を均等に分けていたせいで、軍は疲弊しちゃってるわね。
そのうえ政宗も、半兵衛に斬られちゃって・・・大丈夫なのか?
幸村は、いよいよ九州への旅立ちですか。
しかし信玄さんってば、本当お父さんじゃないか、そういう所が良いんだけどさ。
半兵衛は時間がないと言ってたけど、史実通りに病気なのかね。
そんな彼は、毛利との同盟交渉の仕上げのため、安芸に向かうと――そんな所で今週は終わりですか。
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1286.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)