もともと赤ピコ飯まー☆の二人は好きだったのですが、8/28のツーマンいって、余計に大好きになりましたわよ。
そして私は、何だかんだで赤ピコ新作を良く聴いてるというね♪
ほんとヤバいから、赤飯さんもピコたんも凄すぎだから・・・赤飯さんの女声が可愛すぎて、女の子やめたい(をい)
そんなわけで、赤飯さんと王族バンドのコラボアルバム【IRREGULAR VOICES】を、ウォークマン入れて聴きまくっている私なのですが。
このアルバム捨て曲が無くて本当いいよ、なんでオリコンのインディーズチャート10位までしか行かなかったんだろう。
とりあえず、アルバム全曲紹介動画を貼り付けておこうかな。
んで今更ながら、かんたんに1曲ずつ感想でも書こうと思います。
1. 半壊エクシードこれはティッシュ姫の作詞作曲なんだけど、正統派ロックってカッコいいよね。
しかも赤飯さんの声がまた、カッコいいしなあ・・・さすがシャウトに定評のある赤飯さんです。
2. Liberationぞっくん作詞作曲ですか、ハードロックですねえ、私は激しい曲も好きだよ(何を言ってる)
んで赤飯さんは、コレでも叫んでます・・・むしろコレの方が叫ぶ系の曲だと思うし、普通な感じがするけど。
あー、やっぱり赤飯さんのシャウトは良いなあ。うん。
3. 修羅場こういうジャンルって、なんて言うんだろうな?
なんかロックっぽくないし、ポップな感じで・・・うーん?
4. 十六夜コレすごくいいと思うの、詞も曲もステキだし。ぞっくん最高です♪
私バラードは余り好きじゃないんだけど、そんな私でも気に入ったもんねえ。
そういや赤飯さんのバラードって、歌ってみたでは聴いたこと無い気がしたんだけど?
9/3の王族ライブ@大阪では、大阪限定でアコースティックver.やってくれたけど、それも良かったわ♪
もちろんツーマンでやってくれたのも、スゴク良かったけどね。
5. 影絵遊びこのアルバムで唯一、メインで女声使ってる歌ですね、やっぱり赤飯さんの女声は可愛いです。
そして、これはアルバムで一番好きな歌かもしれん・・・いや、どの歌も好きだけど、敢えて順位をつけるとしたらって事で。
コレは赤飯さん作詞だけど、これと修羅場と夕里と愛憎サレンダーが、赤飯さん作詞担当だったのね。
んで、じっくりコレの歌詞を読んでたら、どことなくエロさを醸しだしてる気がした(えー)
6. Einsatzあー。これもロックロックしてて凄い好きだー。
DAMが半壊エクシード・影絵遊び・修羅場しか配信してくれてないんだが、これと愛憎サレンダー歌いたいなあ。
激しい曲だなあと思って歌詞カード見たら、Liberation同様ぞっくん作詞作曲だったんですな。
ぞっくんって、やっぱ激しい系が好みっぽい感じがする・・・わたし王族バンドは、このアルバムまで余り知らなかったんだけどね(をい)
7. 夕里 ~ゆうり~そんなわけで赤飯さん作詞だけど、いい歌詞だなあ本当に。
というか赤飯さんって、ホントいろんな声が出せるよねって思うの。
王族ライブではコレを本編ラストでやってたけど、やっぱりラストの歌詞からですか。
最後のLalala...を皆で歌うのも、凄く良かったなあ。
8. Squallインスト曲だけど、カッコいいですね!
こういう感じの曲すごく好きだな、インストはBEMANI系で苦手意識が薄れてきた人間ですが。
9. 愛憎サレンダーこれも凄く大好きです、順位付けるとしたら影絵遊び→Einsatz→愛憎サレンダーて感じです。
カラオケで歌いたいんだけど、これは難しそうだなあ、特にAメロが。
・・・うん、やっぱり何だか良く分からないものになってしまった。
- 関連記事
-
1. 半壊エクシードこれはティッシュ姫の作詞作曲なんだけど、正統派ロックってカッコいいよね。
しかも赤飯さんの声がまた、カッコいいしなあ・・・さすがシャウトに定評のある赤飯さんです。
2. Liberationぞっくん作詞作曲ですか、ハードロックですねえ、私は激しい曲も好きだよ(何を言ってる)
んで赤飯さんは、コレでも叫んでます・・・むしろコレの方が叫ぶ系の曲だと思うし、普通な感じがするけど。
あー、やっぱり赤飯さんのシャウトは良いなあ。うん。
3. 修羅場こういうジャンルって、なんて言うんだろうな?
なんかロックっぽくないし、ポップな感じで・・・うーん?
4. 十六夜コレすごくいいと思うの、詞も曲もステキだし。ぞっくん最高です♪
私バラードは余り好きじゃないんだけど、そんな私でも気に入ったもんねえ。
そういや赤飯さんのバラードって、歌ってみたでは聴いたこと無い気がしたんだけど?
9/3の王族ライブ@大阪では、大阪限定でアコースティックver.やってくれたけど、それも良かったわ♪
もちろんツーマンでやってくれたのも、スゴク良かったけどね。
5. 影絵遊びこのアルバムで唯一、メインで女声使ってる歌ですね、やっぱり赤飯さんの女声は可愛いです。
そして、これはアルバムで一番好きな歌かもしれん・・・いや、どの歌も好きだけど、敢えて順位をつけるとしたらって事で。
コレは赤飯さん作詞だけど、これと修羅場と夕里と愛憎サレンダーが、赤飯さん作詞担当だったのね。
んで、じっくりコレの歌詞を読んでたら、どことなくエロさを醸しだしてる気がした(えー)
6. Einsatzあー。これもロックロックしてて凄い好きだー。
DAMが半壊エクシード・影絵遊び・修羅場しか配信してくれてないんだが、これと愛憎サレンダー歌いたいなあ。
激しい曲だなあと思って歌詞カード見たら、Liberation同様ぞっくん作詞作曲だったんですな。
ぞっくんって、やっぱ激しい系が好みっぽい感じがする・・・わたし王族バンドは、このアルバムまで余り知らなかったんだけどね(をい)
7. 夕里 ~ゆうり~そんなわけで赤飯さん作詞だけど、いい歌詞だなあ本当に。
というか赤飯さんって、ホントいろんな声が出せるよねって思うの。
王族ライブではコレを本編ラストでやってたけど、やっぱりラストの歌詞からですか。
最後のLalala...を皆で歌うのも、凄く良かったなあ。
8. Squallインスト曲だけど、カッコいいですね!
こういう感じの曲すごく好きだな、インストはBEMANI系で苦手意識が薄れてきた人間ですが。
9. 愛憎サレンダーこれも凄く大好きです、順位付けるとしたら影絵遊び→Einsatz→愛憎サレンダーて感じです。
カラオケで歌いたいんだけど、これは難しそうだなあ、特にAメロが。
・・・うん、やっぱり何だか良く分からないものになってしまった。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)