2010年10月期アニメ感想第1弾は、スパロボOGですよーん。
版権スパロボは楽しみにしてる私だけど、実を言うとOGのほうは、あんまり良く知らないんだよね。
だいたいOGSも買ったけど、1の途中で止めちゃったしさ。
まあトモカクも、1話感想かんたんに行きますです。
そういえばスパロボLのCMやってたけど、今回のナレーションはラインバレルの浩一くん(CVかっきー)なんだね。
ラインバレル参戦も楽しみだな、ディスィーブはナーブクラックくらいしか武器がない気がするけども、どうなるんだろ。
いきなりリュウセイ死亡でアクセルvsキョウスケですか・・・と思ったら、コレは<向こう側の世界>の話か。
ということは、このキョウスケは、いわゆるアインスケなのかね。
んで<こちら側の世界>では、キョウスケ達ATXチームはDCの残党と戦ってたと。
やっぱりロボ戦闘はカッコいいですなあ、しかし相変わらず作画がバリってるんですけど、まあバリ監督だし仕方ないな。
1話のラストはアンジュルグ登場で締めなんだね、早く動いてるところを観てみたいですわね。
それから、OP担当はJAM Projectですね!
やっぱりスパロボにはJAMプロだよね、熱い歌は大好物です。
アラド&ゼオラはいつ出てくるのかな、あとブリット君は出てきたのにクスハはまだ?
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1444.html
- 関連記事
-
いきなりリュウセイ死亡でアクセルvsキョウスケですか・・・と思ったら、コレは<向こう側の世界>の話か。
ということは、このキョウスケは、いわゆるアインスケなのかね。
んで<こちら側の世界>では、キョウスケ達ATXチームはDCの残党と戦ってたと。
やっぱりロボ戦闘はカッコいいですなあ、しかし相変わらず作画がバリってるんですけど、まあバリ監督だし仕方ないな。
1話のラストはアンジュルグ登場で締めなんだね、早く動いてるところを観てみたいですわね。
それから、OP担当はJAM Projectですね!
やっぱりスパロボにはJAMプロだよね、熱い歌は大好物です。
アラド&ゼオラはいつ出てくるのかな、あとブリット君は出てきたのにクスハはまだ?
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1444.html
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)