もうアニメも300話ですか、早いもんですね。
んで今回は原作402~404話の範囲か、今回でコミックス46巻部分が終わっちゃったよ。
しかしココ数回は、OP見てると凄く映画に行きたくなるのですが・・・見に行けるのだろうか私は。
まあ取りあえず、感想いきますですよ。
藍染の前に現れた喜助さんだけど、あっさり刺された!?
だけど、それは、以前ヤミーとの戦いで使った携帯用義骸だったワケですか。
そして喜助さんは、六杖光牢・鎖条鎖縛・九曜縛で藍染の動きを封じ、破道の九十一<千手皎天汰炮>で攻撃を仕掛けるが、藍染は無傷か。
喜助さんの術によって、自分の霊圧で内部から灼かれた藍染だけど、なんか変な姿になって出てきた!
術が効かないなら力で何とかしようと、攻撃を仕掛ける喜助さんと一心パパだったけれども、やっぱり藍染は強すぎるね。
喜助さん特製の鉄甲をつけた夜一さんが奇襲をかけたものの、ぜんぜん効いてないうえ左脚の鉄甲を壊されちゃって。
いっぽう一護とギンは、なんか蚊帳の外だなあ。
一護は心の何処かで、自分が死ぬのを前提で考えていたみたいね・・・それをギンに指摘されちゃったか。
しかしギンのこの反応は、一護に期待してたんだろうな、原作読んでるから分かるけど。
意識を取り戻した乱菊ねーさんは、ギンの霊圧を感じて、その現場に行こうとするのね。
原作の展開を知ってる私だけど、ほんとギン乱は切ないんだ・・・あうあう。
- 関連記事
-
藍染の前に現れた喜助さんだけど、あっさり刺された!?
だけど、それは、以前ヤミーとの戦いで使った携帯用義骸だったワケですか。
そして喜助さんは、六杖光牢・鎖条鎖縛・九曜縛で藍染の動きを封じ、破道の九十一<千手皎天汰炮>で攻撃を仕掛けるが、藍染は無傷か。
喜助さんの術によって、自分の霊圧で内部から灼かれた藍染だけど、なんか変な姿になって出てきた!
術が効かないなら力で何とかしようと、攻撃を仕掛ける喜助さんと一心パパだったけれども、やっぱり藍染は強すぎるね。
喜助さん特製の鉄甲をつけた夜一さんが奇襲をかけたものの、ぜんぜん効いてないうえ左脚の鉄甲を壊されちゃって。
いっぽう一護とギンは、なんか蚊帳の外だなあ。
一護は心の何処かで、自分が死ぬのを前提で考えていたみたいね・・・それをギンに指摘されちゃったか。
しかしギンのこの反応は、一護に期待してたんだろうな、原作読んでるから分かるけど。
意識を取り戻した乱菊ねーさんは、ギンの霊圧を感じて、その現場に行こうとするのね。
原作の展開を知ってる私だけど、ほんとギン乱は切ないんだ・・・あうあう。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)