昨年末――アニメイトで
G.W.NICOLAI LIMITED 3rd PARTY -melodious dolce- を買ってきたよ。
あと冬コミで
Vocalizeを買ってきました。
どっちも、赤飯さんが居ることが気になったキッカケだけど、結局のところクロスフェード聴いて気に入ったのが購入の決め手だったわね。
うん、やっぱり曲を聴くのが一番だよね(何)
聴いた感想いろいろと書きたいんで、とりあえず、思ったことを書いていきますね。
G.W.NICOLAI LIMITED 3rd PARTY -melodious dolce-クロスフェード聴いたときに、気に入りそうな曲は目星着いてたけど――何だかんだで、その目星着いた曲を気に入ったという私だったり。
そりゃまあ、全部良いと思うし、全部好きなんだけどね!?
てかクロスフェード聴いたときに、てんさんの曲をGRANRODEOぽいって感じたんだけどさ、フルで聴いたら余計にそう思ったわよ^^
あと赤飯さんのミミック良いわ、やっぱ流石だ赤飯さん(^-^)
これ聴く前に原曲(ミクの歌なのよね)聴いた私は、イイ曲だなあと思ってマイリスしちゃったというね。
相変わらず湯毛ぽは熱いですなあ、そこが大好きなんだけど。
そして湯毛ぽ・てんさん・げろりん・コゲたんの歌が特に好みです、このアルバムでは。
うん、どんだけカッコイイ歌が好きなんだ自分・・・ああ、ミミックは別口で好きだなあ(こら)
そういや私のウォークマン内に、白い雪のプリンセスはが3曲入っていますよ。
supernova2収録の原曲と、勿忘草c/wのピコたん版と、このアルバムのコロちゃん版ですな。
まあ君の体温も、確か3曲くらいPCにあるけど・・・らむだーじゃんさんのと、今回のあにまさんのと、にこさうんどで取った原曲と(*^_^*)
Vocalizeこのアルバムは、ロックアレンジなアルバムなんだけど、ローリンガールはメビウス版のイメージが・・・こっちもカッコイイけど。
あと天樂は、もとからロックだから、変わった感じしないと思った(^_^;)
それとコレに入ってる曲は、ワンステップ・レイヤードとナトリウム以外は知ってたよ、まあ有名所な曲ばっかだしな。
きみがすきは、最近出たボカロコンピに入ってたから聴いたことあって、それで知ってたんだよね。
ASKさんのきみがすき、良かったなあホントに。
そういやvip店長の歌って初めて聴いたなあ、両声類という事だけは知ってるけど、確かに女の子っぽい声だ。
わたし天樂は、ピコたんのヤツと、鋼兵さんのヤツと、飴ちゃんのヤツが好きなんだよな。うふふふふ。
確かvip店長というと、マトリョシカがミリオンいってたっけか・・・アレは赤飯さんのと合わせてみたが上がってたな、聴いてみようかしら。
んで私の本命の赤飯さん×飴ちゃんコラボ曲(ワンステップ・レイヤード)だけど、二人とも上手いなあ相変わらず。
しかしコレの赤飯さんの声かわいいよ・・・女声に近いけど女声じゃないな、赤飯さんのブログに書いてあったが。
それにしてもキー高い所がチョコチョコあるなあ、二人とも頑張ったなって思いますです、特に飴ちゃん。
いや、赤飯さんは高音のイメージあるけど、飴ちゃんには無いんで。
- 関連記事
-
G.W.NICOLAI LIMITED 3rd PARTY -melodious dolce-クロスフェード聴いたときに、気に入りそうな曲は目星着いてたけど――何だかんだで、その目星着いた曲を気に入ったという私だったり。
そりゃまあ、全部良いと思うし、全部好きなんだけどね!?
てかクロスフェード聴いたときに、てんさんの曲をGRANRODEOぽいって感じたんだけどさ、フルで聴いたら余計にそう思ったわよ^^
あと赤飯さんのミミック良いわ、やっぱ流石だ赤飯さん(^-^)
これ聴く前に原曲(ミクの歌なのよね)聴いた私は、イイ曲だなあと思ってマイリスしちゃったというね。
相変わらず湯毛ぽは熱いですなあ、そこが大好きなんだけど。
そして湯毛ぽ・てんさん・げろりん・コゲたんの歌が特に好みです、このアルバムでは。
うん、どんだけカッコイイ歌が好きなんだ自分・・・ああ、ミミックは別口で好きだなあ(こら)
そういや私のウォークマン内に、白い雪のプリンセスはが3曲入っていますよ。
supernova2収録の原曲と、勿忘草c/wのピコたん版と、このアルバムのコロちゃん版ですな。
まあ君の体温も、確か3曲くらいPCにあるけど・・・らむだーじゃんさんのと、今回のあにまさんのと、にこさうんどで取った原曲と(*^_^*)
Vocalizeこのアルバムは、ロックアレンジなアルバムなんだけど、ローリンガールはメビウス版のイメージが・・・こっちもカッコイイけど。
あと天樂は、もとからロックだから、変わった感じしないと思った(^_^;)
それとコレに入ってる曲は、ワンステップ・レイヤードとナトリウム以外は知ってたよ、まあ有名所な曲ばっかだしな。
きみがすきは、最近出たボカロコンピに入ってたから聴いたことあって、それで知ってたんだよね。
ASKさんのきみがすき、良かったなあホントに。
そういやvip店長の歌って初めて聴いたなあ、両声類という事だけは知ってるけど、確かに女の子っぽい声だ。
わたし天樂は、ピコたんのヤツと、鋼兵さんのヤツと、飴ちゃんのヤツが好きなんだよな。うふふふふ。
確かvip店長というと、マトリョシカがミリオンいってたっけか・・・アレは赤飯さんのと合わせてみたが上がってたな、聴いてみようかしら。
んで私の本命の赤飯さん×飴ちゃんコラボ曲(ワンステップ・レイヤード)だけど、二人とも上手いなあ相変わらず。
しかしコレの赤飯さんの声かわいいよ・・・女声に近いけど女声じゃないな、赤飯さんのブログに書いてあったが。
それにしてもキー高い所がチョコチョコあるなあ、二人とも頑張ったなって思いますです、特に飴ちゃん。
いや、赤飯さんは高音のイメージあるけど、飴ちゃんには無いんで。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)