はてさて、一泊二日の広島一人旅に行ってきました♪
その目的は【ニコニコ大会議 2010-2011全国ツアー ~ありがとう100万人~ in 広島】を観に行くことなんですけどね!
そんな広島は、昔に家族で行ったことあるけど、余り覚えてないという(え)
んじゃあ、簡単に旅の様子(主に大会議レポ)を書こうかしら。
朝9時にバス乗ってから、6時間くらいバスに揺られて広島駅に辿りついて、まずロッカーに荷物を預けたんだけどさ。
私ってば、新幹線口の方のロッカーに預けちゃったという・・・最初からミスってるよ。
ホテルは南口の近くなんだから、南口の方でロッカー探さなきゃだったのにさ。
ともかく荷物預けて広電の駅に向かおうとしたら、そこでも迷う始末ですよ。
やっぱ、ちゃんとした地図をプリントアウトすべきだったわ、行き当たりばったりは駄目ね・・・まあ無事に行けたから良いけど。
会場に着いて入場列に並ぶわけだが、意外と私の後ろに人数いた感じだったわね、絶対ラスト近辺だろうと思ってたのに。
さすがに前の方では見づらそうなので諦めて、段の上のモニター近くでマッタリ見てることにした私だったと。
それにしても、会場は始まる前からテンション高かったなあ・・・何だこの熱気って感じが。
ともかくライブだけど、トップバッターは鋼兵さん!
鋼兵さんがトップだといいなと思ってた(テンション上げる意味で)けど、実際そうなるとマジでテンション上ががったんですがね!
しかも
ネコネコ☆スーパーフィーバーナイト⇒ルカルカ★ナイトフィーバーてSAMさんコンボで来られたしな・・・マジで荒ぶる私だよ。
てかルカルカのラスト、なんで赤飯さん乱入してんのよ!赤飯さん可愛いなあオイ!
そういや鋼兵さんと赤飯さん、何だかんだで良くライブで一緒になってるわね。
歌ってみたまつりとか、ニコニ紅白とか、秋の大会議とか・・・秋葉工房ふぇすたも一緒だったっけか。
てなわけで、次は赤飯さんのターンなんだが――曲は
トカレフと少女ですか、しかも、みつむしさんの英語詞バージョン!
あーもう赤飯さんの英語ホントに良いね、やっぱ赤飯さん好き過ぎて困るわ。
まあ曲が曲なんで、まったり見てるんだけどね。
そういや、みつむしさんって、みちゃが歌ったローリン英語バージョンの人だったっけな。
歌った後アッサリ赤飯さんがハケて、三段峡さんとKEISUKEさんのターンですね。
たしか三段峡さんって、キョンの声真似の人だったっけ?
でも2週間前に歌うよう振られたにしては、意外と上手かった感じ・・・ちなみに、曲は
いろは唄ですね。
KEISUKEさんは、弾き語りで、奥華子さんの
ガーネット歌ってた。
しかし彼は高校生ってさ、ホント若いですねえ、うん。
その後やってきたイソフラボン閣下については・・・もう何て言えばいいか分からん(をい)
そして次がざっとんのターンですか、曲は
Calc.ですね♪
てか残飯(゚∀゚)キタコレ!!
おいおい赤飯さん、まさかココで冬色やっちゃうのかよ(^_^;)笑った笑った。
残飯で
ズルい女ですねー。シャ乱Qはシングルベッドからリアルタイムで知ってますです。
ここで閣下以外の、今まで出てきた出演者が全員登場。
そしてニコミュ本番をチラ見せしてたけど、そのシーン、ぽこたんがオッパイオッパイ言ってたシーンだった(-_-;)
本当そこだけ見たら、カオスだなあ。
みんなハケたあと、けったんのターンで
VOiCEですね!
わたし生けったんは初めてだったけど、やっぱりイケメンじゃないか・・・可愛いよけったん。
ラストはAGOBOTのターンだけど、曲は
HAKOBAKO PLAYER⇒ダブルラリアットですな、てかヒトミさん可愛い!
アゴアニキと似てないって、ニコ生のコメントでも言われてたな^^
そんなアゴアニキは、なんか荒ぶってたなあ。
最後みんな集まって1曲――と思ったら、ココでけったんの誕生日サプライズが!
こんなサプライズされたら、けったんも泣くわな、誕生日おめでとう!
んで全員で
よっこらせっくす歌って、アンコールは
ぼくとわたしとニコニコ動画だったけど、ほんと盛り上がったわ!
まあ、私はやっぱり赤飯さんメインに見てたけどね。ははははは。
んでホテルで1泊して、翌朝はスッキリ!!でピコたん見たりしていた、私だったと。
そして昼のバスで、また6時間かけて大阪に帰ってきたわけですよ、やっぱバスだと時間かかるなあ。
- 関連記事
-
朝9時にバス乗ってから、6時間くらいバスに揺られて広島駅に辿りついて、まずロッカーに荷物を預けたんだけどさ。
私ってば、新幹線口の方のロッカーに預けちゃったという・・・最初からミスってるよ。
ホテルは南口の近くなんだから、南口の方でロッカー探さなきゃだったのにさ。
ともかく荷物預けて広電の駅に向かおうとしたら、そこでも迷う始末ですよ。
やっぱ、ちゃんとした地図をプリントアウトすべきだったわ、行き当たりばったりは駄目ね・・・まあ無事に行けたから良いけど。
会場に着いて入場列に並ぶわけだが、意外と私の後ろに人数いた感じだったわね、絶対ラスト近辺だろうと思ってたのに。
さすがに前の方では見づらそうなので諦めて、段の上のモニター近くでマッタリ見てることにした私だったと。
それにしても、会場は始まる前からテンション高かったなあ・・・何だこの熱気って感じが。
ともかくライブだけど、トップバッターは鋼兵さん!
鋼兵さんがトップだといいなと思ってた(テンション上げる意味で)けど、実際そうなるとマジでテンション上ががったんですがね!
しかも
ネコネコ☆スーパーフィーバーナイト⇒ルカルカ★ナイトフィーバーてSAMさんコンボで来られたしな・・・マジで荒ぶる私だよ。
てかルカルカのラスト、なんで赤飯さん乱入してんのよ!赤飯さん可愛いなあオイ!
そういや鋼兵さんと赤飯さん、何だかんだで良くライブで一緒になってるわね。
歌ってみたまつりとか、ニコニ紅白とか、秋の大会議とか・・・秋葉工房ふぇすたも一緒だったっけか。
てなわけで、次は赤飯さんのターンなんだが――曲は
トカレフと少女ですか、しかも、みつむしさんの英語詞バージョン!
あーもう赤飯さんの英語ホントに良いね、やっぱ赤飯さん好き過ぎて困るわ。
まあ曲が曲なんで、まったり見てるんだけどね。
そういや、みつむしさんって、みちゃが歌ったローリン英語バージョンの人だったっけな。
歌った後アッサリ赤飯さんがハケて、三段峡さんとKEISUKEさんのターンですね。
たしか三段峡さんって、キョンの声真似の人だったっけ?
でも2週間前に歌うよう振られたにしては、意外と上手かった感じ・・・ちなみに、曲は
いろは唄ですね。
KEISUKEさんは、弾き語りで、奥華子さんの
ガーネット歌ってた。
しかし彼は高校生ってさ、ホント若いですねえ、うん。
その後やってきたイソフラボン閣下については・・・もう何て言えばいいか分からん(をい)
そして次がざっとんのターンですか、曲は
Calc.ですね♪
てか残飯(゚∀゚)キタコレ!!
おいおい赤飯さん、まさかココで冬色やっちゃうのかよ(^_^;)笑った笑った。
残飯で
ズルい女ですねー。シャ乱Qはシングルベッドからリアルタイムで知ってますです。
ここで閣下以外の、今まで出てきた出演者が全員登場。
そしてニコミュ本番をチラ見せしてたけど、そのシーン、ぽこたんがオッパイオッパイ言ってたシーンだった(-_-;)
本当そこだけ見たら、カオスだなあ。
みんなハケたあと、けったんのターンで
VOiCEですね!
わたし生けったんは初めてだったけど、やっぱりイケメンじゃないか・・・可愛いよけったん。
ラストはAGOBOTのターンだけど、曲は
HAKOBAKO PLAYER⇒ダブルラリアットですな、てかヒトミさん可愛い!
アゴアニキと似てないって、ニコ生のコメントでも言われてたな^^
そんなアゴアニキは、なんか荒ぶってたなあ。
最後みんな集まって1曲――と思ったら、ココでけったんの誕生日サプライズが!
こんなサプライズされたら、けったんも泣くわな、誕生日おめでとう!
んで全員で
よっこらせっくす歌って、アンコールは
ぼくとわたしとニコニコ動画だったけど、ほんと盛り上がったわ!
まあ、私はやっぱり赤飯さんメインに見てたけどね。ははははは。
んでホテルで1泊して、翌朝はスッキリ!!でピコたん見たりしていた、私だったと。
そして昼のバスで、また6時間かけて大阪に帰ってきたわけですよ、やっぱバスだと時間かかるなあ。
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)