しかし今回は、立夏よりも草灯のほうがメインだったな~。
そして、やはり戦闘シーンは素晴らしいよ・・・。
『好き』とは何かということに、悩む立夏。草灯に「好きだ」と言われることが痛い・・・と思うらしい。
場面は変わって学校へ。立夏にクラブ活動の勧誘をするユイコ・・・彼女は手芸部だそうで。
でも立夏には「女の入るクラブだろ」と言われちゃう。
弥生さんや先生も、それぞれのクラブの勧誘を。しかし弥生さん、本当ギャグキャラになってるような(汗)
弥生さんってば、ユイコの「手取り足取り教えてあげる」って言葉に反応しちゃって――自分が手芸部入るって言い出したら「弥生さんがキモい」ってユイコに言われて(笑)
なんか、ホント弥生さんの不憫さが滲み出てるなあ。
『何のために生きるのか、何でココに居るのか』か・・・やっぱり重いなー。
原作は1巻しか持ってないけど、1巻だけ読んでても『本当重いなあ・・・』って思ったし。
“過去”と“現在”は、どちらが意味があるのか――か。難しいな~~。
それと勝子先生、ユイコを敵って・・・それに「あと20才若かったら」って(汗)
もー立夏って、ホント罪な子だなぁ。
渚先生に作られた“ゼロ”に捕らわれた東雲先生だったけれど、なぜか来た草灯に助けられる。
草灯、なんで都合よく来たんだ?先週の金華のときは『戦闘機同士のアレだろうな(何)』とか思ったんだが。
ゼロとの戦闘は、草灯が一方的に攻撃されてる?そして律先生との回想。
うわー・・・調教?SM?ヤバいよコレ(苦笑)まだキスくらいのほうが良いよね(笑)
そして戦闘は続き――次回に続くってね。
しかし、ホント作画崩れないよな~。あまり崩れたトコ見ないし。
この時期くらいになると、わりに崩れ始めてくるんだけどね(苦笑)
- 関連記事
-
渚先生に作られた“ゼロ”に捕らわれた東雲先生だったけれど、なぜか来た草灯に助けられる。
草灯、なんで都合よく来たんだ?先週の金華のときは『戦闘機同士のアレだろうな(何)』とか思ったんだが。
ゼロとの戦闘は、草灯が一方的に攻撃されてる?そして律先生との回想。
うわー・・・調教?SM?ヤバいよコレ(苦笑)まだキスくらいのほうが良いよね(笑)
そして戦闘は続き――次回に続くってね。
しかし、ホント作画崩れないよな~。あまり崩れたトコ見ないし。
この時期くらいになると、わりに崩れ始めてくるんだけどね(苦笑)
- 関連記事
-
あやりん(管理人)(01/03)
小野瀬まりぃ(01/02)
あやりん(管理人)(11/07)
通りすがり。(11/07)
あやりん(管理人)(10/21)
(10/21)
あやりん(管理人)(05/05)